漫足堂 @manzokudo_jp
ブース概要
ゲムマ2021秋初出展!
漫画・ボードゲーム・TCGなどからキャラクター・ストーリー展開を試みる個人サークルです。よろしくお願いいたします!
《作品》【じゃんけん×TCG】ジャンバト
【タイル配置&奪取】マコナラベ
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 2024年まとめ
- ☆2024年総括記事ということで、サムネイルは自作品『ジャンバト』キャラクターの誕生日まとめイラストです☆お久しぶりです、漫足堂(灯莉)です!いよいよ2024年も残りわずかとなりました。サイバー攻撃により紛失したゲムマブログの画像、および記事の復旧作業を少しずつ行い、ついに全ての記事が復旧できました!とはいえゲムマブログの更新がすっかりご無沙汰となってしまったので、今年の漫足堂の活動を振り返ってみようと思います。【サークル活動について】ゲームマーケット2023秋を機にゲムマへの出展を控えておりますが、ゲムマ以外での出展をしておりました。また、サークル外の個人の活動として、十華祭さまの委員会メンバーとしてエリア出展のお手伝いをしていました。(本棚スペースにいた白衣の人です)インストや設営についての講座も受け、今年は『売り子力を磨き、経験値を積む一年』としての活動を意識しておりました!《参加イベントまとめ》4月・TAMAコミ(※代理出展のため不在)4月・ゲムマ24春(十華祭)8月・ゆぷまる9月・ボドゲガレージ11月・ゲムマ24秋(十華祭)大変なこともたくさんありましたが、色々な面で成長できた気がします。【創作活動について】9月にPCモニターが壊れデジタル作業が止まってしまう事態が発生し、ボドゲガレージの宣伝はアナログイラストを投稿する形で乗り切るなどしていました。それとは別に…実は私生活がごたついており、現在進行形で執筆がうまくできない状態です。『新作の構想は色々浮かんでるのに、それを形にできる時間も体力もない』と言いますか…さすがにどうにかしなければまずいぞ!と、少しずつ改善を目指しています。来春には創作活動ができる環境を取り戻したいところです…!新作ネタは色々メモしているので、早く試作したい!テストプレイしたい!!という願望ばかり膨れています!そして新作ができたら…ゲームマーケットに再出展!【SNSについて】11月のX規約変更から、新SNSへ引っ越す動きが散見されたように感じます。漫足堂は引き続きXでの配信をメインにしますが、一応ブルースカイとタイッツーに登録してみました。【ブルースカイ】【タイッツー】こちらはXのアイコンキャラクター・『博士』の友人たちが広報をしているイメージです。2人とも裏方向きな性格のため、気まぐれに投稿しております。博士が発信しない裏話もたまに呟いているので、ぜひご覧ください!(Xがさらに使いづらくなったり、ユーザーのシェア変動があればメインアカウントとして移動する場合があります)【その他】・10月の郵便料金改定を受けて、通販サイトの新設や改修を行いました。新しい通販サイトはこちら!Boothは匿名配送可能な商品のみ取り扱いすることとなりました。・電子書籍配信サイトが無期限のリニューアル作業を行っているため、既刊および新刊をどのように公開すべきか模索中です。別の配信先を探すか、自家通販で製本版と合わせて電子書籍も取り扱うか…もう少しゆっくり考えてみようと思います。【来年の抱負】・制作環境を取り戻す(来春)・『ボードゲーム』以外の切り口、『キャラクター』を軸にしたサークル活動・新作構想、テストプレイ会の参加・マコナぬいぐるみを作るやりたいことがたくさんあるけど体は一つしかないのが悔しいですね…!自分の腕が届く範囲のことを全力で頑張る一年にできたらと思います!あと今年までの目標は、年賀イラスト作成…ですね!頑張ります!!それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!今後も漫足堂をよろしくお願いいたします!
- 2024/12/27 13:01
- 漫足堂
-
-
-
- 【ゲムマ2023秋】土-イ16!&お知らせ
- こんにちは!漫足堂(灯莉)です。ゲームマーケット2023秋、ホールマップが公開されましたね!漫足堂は今回で4回目の出展!ブースは【土-イ16】となりました!今回は再び土曜出展に戻っております! 【カード配置&奪取】『マコナラベ』と漫画展開中の【じゃんけん×TCG】『ジャンバト(ライト版)』をご用意してお待ちしております!今回も試遊卓なので、ぜひご一緒に遊べたら嬉しいです!また、TAMAコミ&ボドゲガレージで初お披露目の『ジャンバト エースカードガチャ』も稼働予定です!遊びかたはカンタン!ジャンバトのカード27種から、好きなキャラクターを指名してガチャを引くだけ!引くだけでも参加賞、属性が一致していたらニアピン賞(高確率!)、好きなキャラクターを引けたらディスティニードロー賞!通販で使えるおトクなクーポンがそれぞれGETできます!目指せディスティニードロー!!1回100円、10連ガチャでは11回&特製トートバッグもプレゼント♪さらに今回は十華祭さまのスタンプラリー企画『パケスタ』の協賛サークルです!企画参加のタイミング的にカタログに掲載できなかったのですが、当サークルでのご購入でスタンプ1個押させていただきます!ぜひスタンプを集めてステキなボドゲストラップをGETしてくださいね!(漫足堂作品も今回ストラップを作成いただいております…!!ワクワク!)+++ここからは今後の活動についてのお知らせです。今回のゲムマ2023秋をもちまして、漫足堂及び私、灯莉のゲムマ出展はしばらくおやすみの予定です。漫画の執筆や新作構想、イベント出展などやりたいことが多すぎて、並行作業が難しくなってきまして…一人でこなせる許容値を超えてきました…個人サークルの稼働限界ですね💧なのでゲムマ2023秋は灯莉と会えるラストチャンス!私も全力で遊び尽くして楽しみます!頑張るぞッ💪ゲームマーケット2023秋で、僕と握手(試遊)!それでは、どうぞよろしくお願いします〜!
- 2023/11/9 11:02
- 漫足堂
-
-
-
- 【お知らせ】ボドゲガレージ&ゲームマーケット2023秋etc
- こんばんは!漫足堂(灯莉)です。Twitterにてご連絡しましたが、ボドゲガレージ2023とゲムマ2023秋に参加します!(ゲムマブログで別イベントの出展告知ってしていいのかな…?ゲムマの出展告知もしてるのでお許しください!)ボドゲガレージは初出展!今回はTAMAコミと同時開催とのことで、そちらの様子も気になりますね♪【ボドゲガレージ】10/1(日) [ド・29&30]ゲムマは4回目、土曜日出展となります!だいぶ慣れてきたと思いたいです!ブース番号が決まりましたら追ってご連絡しますね。 現在ボドゲガレージの準備を進めております!ちょっとしたガチャを用意しますので、ぜひ遊びにきてください〜!…はっ。それと!これもまだゲムマブログで宣伝していなかったと思うのでダイマです!漫足堂初作【じゃんけん×TCG】こと『ジャンバト』が、各サイトで配信しております〜!🌟配信サイト(順不同・敬称略)【pixivコミック】【コミックシーモア】【Kindle】【BookLive】【dブック】【Rakutenkobo】有名配信サイトに掲載いただきとてもびっくりしております…!お声かけ頂きありがとうございます!もともとインスト漫画として執筆していたためTwitter(X)やpixivでも無料で公開しておりますが、こちらは『電子特別版』ということで加筆修正や書き下ろし漫画、設定資料を加えたバージョンとなっております!ここでしか読めない初出情報を掲載しておりますので、気になった方はぜひご購入いただけると幸いです。(好評価いただけると励みになります…!すでにご購入・好評価してくださったみなさま、本当にありがとうございます!)これらの情報はリンク埋め込みからもチェックできますので、最新情報はこちらから覗いてみてくださいね!ここまでご覧くださりありがとうございました!それではまたお会いしましょう~!【※追記 2024.12】現在委託配信サイトがリニューアル準備のため、配信停止されております。
- 2023/9/21 22:16
- 漫足堂
-
-
-
- 3日限定!クーポン配布
- こんばんは!漫足堂(灯莉)です。6/19は初作『ジャンバト』の発表記念日!2周年を記念して、通販サイト(STORES)で使える割引クーポンを配布しています!Twitterのリンクを貼っておりますので、ぜひご覧ください!(19日まで有効なので、ちょっと時間がギリギリですが…!)【記念メモ】①STORESの会計時、クーポンコード『jnbt2nd』を入力すると10%オフ!②5000円以上のお買い上げ・またはリピート購入の方は『直筆イラスト』プレゼント!直筆イラストのボーダーは今までイラストご依頼を参考にしつつ、個人サークルの負担(自家通販)を考えて設定しております…!もう少しボーダーを下げたいところですが、一人作業だと限界があるため申し訳ありません…!大人買い&リピーターの方へのささやかなお礼になれば幸いです。おトクなクーポン、ぜひご利用いただけたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします!
- 2023/6/18 0:21
- 漫足堂
-
-
-
- 【ゲムマ2023春】お疲れ様でした&備忘録
- 漫足堂(灯莉)です。ゲームマーケット2023春、お疲れ様でした!3回目の出展!過去最多の参加者とニュースで見かけてビックリしています!初めての日曜出展でしたが、今回もとても楽しい時間を過ごすことができました!当ブースにお越しくださった皆様、そしてご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます! ご家族やご友人の皆様でワイワイ試遊できました!『マコナラベ』に登場する『マコナ』が今回も好評で嬉しいです!足を止めたり視線をくれた方がマスク越しで笑みをこぼしてくれたり、マコナが気になるとのことでブースチェックしてくれたお子さんもいらっしゃいました!今回から助手さん特製・フェルトマコナ(大)が追加!カワイイ!!また見かけることがありましたら、たくさんかわいがってください!+ + +さて、ここからは恒例の備忘録です。『用意して役立ったもの』と『用意しておけば良かったもの』のまとめとなります。初出展(2021秋)2022秋今後初めて出展される方などのお役に立てたら幸いです。【用意して役立ったもの】《殿堂入り(前回と同じ)》★ぬいぐるみ★『ブース名+試遊できます』看板★マイクロファイバーマット★スマホのアームスタンド★名刺★ツイッターアイコン看板★普通紙、マスキングテープ、マーカー★紐★プレイ動画、プレイマット、キャラクターのミニイラスト、ホワイトボード 【反省点】★海外版説明書 今回は外国のお客様が多く訪れてくださり、翻訳アプリを駆使したもののやりとりが難しい場面が…! 英文や中文などの説明書作りが今後の課題です…!★設営時における作品の世界観 二作以上の作品があると、設営時に『どちらの世界観にするか』迷うようになりました。 前回同様『マコナラベ』を優先した草むら風ブースにしたのですが、『ジャンバト』の試遊がしづらい雰囲気になっているのでは?と…。 世界観自体は共通(マコナラベはジャンバトに登場する一部キャラクターをピックアップ)なので、うまく世界観をリンクさせたいなと思います。 やはり漫画ジャンバトを描き進めるしか…ない!!★落とし物の対応 当ブース目の前の通路に極小サイズのダイス(オレンジ色)が落ちていました。 あまりに小さくて気付いたのは16時頃でしたが、もっと前から落ちていたのかもしれません。 急いでTwitterに投稿しつつ十華祭さんに拡散の協力をしていただいたのですが、落とし主は見つからず… 次からは17時まで預からず、すぐに総合受付に提出しようと思います(今回のダイスは17時寸前に提出しました 下記Twitterの埋め込みに当時の状況を画像付きで添えておりますので、よければ拡散いただけると幸いです。落とし主が見つかりますように…!+ + +改めましてブースにお越しくださった皆様、本当にありがとうございます!ツイッターの更新がメインですが、こちらも折を見て更新できればと思っておりますので、どうぞ今後とも応援よろしくお願いいたします。そして設営や試遊など手伝ってくれた二人の助手さんにも感謝を!試遊インストを長時間任せてしまったものの『まだまだ遊び足りない!』とのめり込んで下さり嬉しいです。さすがマコナラベだけで5時間回せる猛者たち…!(1プレイ15分くらいなのに!)また機会があればよろしくお願いします!ゲムマ後の通販についてですが、自家通販2種に加えて、ボドゲーマさんでも取り扱いがあります!(昨年末から扱っていましたが、そういえばこちらでご連絡していなかったような…ボドゲーマさんは少部数での委託となります。 通販 通販(BOOTH) 通販(ボドゲーマ)また、ボドゲーマさんでジャンバト(闇デッキ・光デッキ)を登録してくださった方、ありがとうございます!こちらのデッキとPRカードは自家通販で受付しております、使いやすいサイトをご利用ください!ここまでご覧くださりありがとうございました!それではまたお会いしましょう~!
- 2023/5/17 22:55
- 漫足堂
-