ジオジャパン @GeojapanTokyo
ブース概要
夢中になって遊ぶ体験を増やし、家族の未来をつくる、 世界中にあふれるトイの中からGEOTOYとして扱うトイを選ぶとき わたしたちは二つの考えを大事にしています。 一つ目は「夢中になって遊べるかどうか?」 この夢中になれる力を「夢中力」と呼び、ENGAGING TOYとして一番大切な個性としています。 二つ目は「家族を幸せにしてくれるかどうか?」 トイを囲む家族の先にはいつも笑顔がある、そんな家族の暮らしに寄り添いたいと考えます。 トイで遊んだ幸せな記憶が心に刻まれ、トイが幸せの象徴であり続ける事。 「だれもが夢中になって遊ぶGEOTOYで家族の未来をつくる。」 そういった想いを持ち、日々商品を開発、バイイングしております。
出展コメント
ジオジャパンが日本代理店として、2019年に設立されたフランスの出版社であるLaboludicの新作を含めた3商品をご紹介いたします。 美しいオリジナルゲームを制作、家族や友人との好奇心を刺激し、クリエイティブで常に新しいトレンドに目を光らせて、グラフィック、イラスト、ロゴ、タイポグラフィ、絵画などの折衷主義を育んでいます。ラボルディック社の製品は、その独創性とメカニズムのシンプルさ、デザイン、イラストの品質が際立っています。 複雑すぎず、子どもや家族、友人など幅広い層に遊んで頂けるカードゲームになっています。
https://twitter.com/GeojapanTokyo
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCnZ3BT2hSdH7TMxRwPwnW2w
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【カ03 両日】最終日ご予約承ります!
- こんにちは、ジオジャパンです。 ゲームマーケット初日、たくさんのご来場ありがとうございました。 予想を超える数のご購入を頂きスタッフ一同驚いております! 明日は最終日、まだ若干数在庫がございますので明日の朝まで予約を受け付けたいと思います。 お越しいただくお客様、ぜひご検討くださいませ。 \本日の人気ランキング/ ①KEZAO ②LuckyJACK ③SPYKID ④SEPT FAMMILLES それぞれゲムマ特別価格にて販売しております♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【ゲムマ特別価格にてご予約も承り中】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ご来場心よりお待ちしております。 ジオジャパン スタッフ一同
- 2022/4/23 19:32
- ジオジャパン
-
-
-
- 【カ03 両日】予約最終日!
- ついにゲームマーケットも明日に迫りました。準備に追わております・・・ ご予約もまだまだ受け付けておりますので、ぜひこの機会にどうぞ! 3作品展開するので一つずつご紹介♪ 01,まずは色彩感覚を楽しむ『KEZAO(ケザオ)』 ゲムマ価格¥2,000- 1ターンごとにサイコロを振って、出た色の指示が手札にあれば場に出して 一番早く手札を出し切った人が勝利するルールです。 色が掛かれたサイコロが全部で4つあるので、遊ぶ人によって難易度を変えてもOK! 1枚ずつカードのデザインが違うので、そのデザインも楽しむことが出来ます。 〈KEZAO 商品〉 ➡【KEZAO ゲーム説明】 02,次にカジノとポーカーの要素を合わせた戦略ゲーム『Lucky JACK(ラッキージャック)』 ゲムマ価格¥2,000- シンボルマークによってポイントが異なります。 同じシンボルマークを3枚もしくは4枚集めてポイントを競い合うカードゲームです。※4枚集めた場合はポイントが倍になります! 上がるときは違うシンボルマークのカードが無いように、手札を捨てたり、山札から引いたり調整していきましょう。 【自分のターンで出来ることは4つ】 ①場にあるシンボルマークと同じシンボルマークを手札から1枚捨てる。 ②場にあるカードよりもポイントが高いカードを手札から1枚捨てる。 ③場にあるカードよりもポイント低いカードを手札から1枚捨てる、その代わり山札から2枚手札に加える。 ④山札から1枚手札に加える。 上記のどれかを行い、手札を調整します! 上がる得点が低いと逆転されちゃうし、高い得点を狙いすぎると相手に上がられてしまう ジレンマをうまくコントロールしながら、相手の手札の状況も判断して誰よりも早く、高い得点で上がりましょう! 〈Lucky JACK 商品〉 ➡【Lucky JACK ゲーム説明】 03,最後に記憶力とスピードを競うカードゲーム『SPYKID(スパイキッド)』 ゲムマ価格¥1,800- SPYKID(スパイキッド)は、カードに描かれた5つのイラストを5秒で覚えてからカードを裏返し、 新しく出てきたイラストを素早く見つける、記憶力とスピードを競うカードゲームです。 簡単なルールなので、大人がラフに遊べるし、子どもと遊ぶのにもピッタリです。 誰よりも早く答えて合っていたら、カード1枚が1ポイントとしてカウント、 これを繰り返して一番多くカードを獲得した人が勝利です! 〈SPYKID 商品〉 ➡【SPYKID ゲーム説明】 フランスのブランド『Laboludic(ラボルディック)』の新作を揃えて、当日はゲムマ特別価格で購入も可能です。 ぜひ「カ03」までお立ち寄りください! 両日参加してま~す!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【ゲムマ特別価格にてご予約も承り中】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 特別セットもあるよ♪
- 2022/4/22 10:11
- ジオジャパン
-
-
-
- 【カ03 両日】予約受付中!日本初上陸ブランド「ラボルディック」
- ジオジャパンは2022年4月に東京ビッグサイトで開催されるゲームマーケットに出展致します。 世界の知育玩具・おもちゃを取り扱っており日本初上陸、フランスのブランド「ラボルディック」を販売します。 海外ならではのアート性が高いデザインに、インテリアとしても馴染むおしゃれなパッケージです。 3作品展開するので、一つずつご紹介♪ 01,まずは色彩感覚を楽しむ『KEZAO(ケザオ)』 ゲムマ価格¥2,000- 1ターンごとにサイコロを振って、出た色の指示が手札にあれば場に出して 一番早く手札を出し切った人が勝利するルールです。 色が掛かれたサイコロが全部で4つあるので、遊ぶ人によって難易度を変えてもOK! 1枚ずつカードのデザインが違うので、そのデザインも楽しむことが出来ます。 〈KEZAO 商品〉 ➡【KEZAO ゲーム説明】 02,次にカジノとポーカーの要素を合わせた戦略ゲーム『Lucky JACK(ラッキージャック)』 ゲムマ価格¥2,000- シンボルマークによってポイントが異なります。 同じシンボルマークを3枚もしくは4枚集めてポイントを競い合うカードゲームです。※4枚集めた場合はポイントが倍になります! 上がるときは違うシンボルマークのカードが無いように、手札を捨てたり、山札から引いたり調整していきましょう。 【自分のターンで出来ることは4つ】 ①場にあるシンボルマークと同じシンボルマークを手札から1枚捨てる。 ②場にあるカードよりもポイントが高いカードを手札から1枚捨てる。 ③場にあるカードよりもポイント低いカードを手札から1枚捨てる、その代わり山札から2枚手札に加える。 ④山札から1枚手札に加える。 上記のどれかを行い、手札を調整します! 上がる得点が低いと逆転されちゃうし、高い得点を狙いすぎると相手に上がられてしまう ジレンマをうまくコントロールしながら、相手の手札の状況も判断して誰よりも早く、高い得点で上がりましょう! 〈Lucky JACK 商品〉 ➡【Lucky JACK ゲーム説明】 03,最後に記憶力とスピードを競うカードゲーム『SPYKID(スパイキッド)』 ゲムマ価格¥1,800- SPYKID(スパイキッド)は、カードに描かれた5つのイラストを5秒で覚えてからカードを裏返し、 新しく出てきたイラストを素早く見つける、記憶力とスピードを競うカードゲームです。 簡単なルールなので、大人がラフに遊べるし、子どもと遊ぶのにもピッタリです。 誰よりも早く答えて合っていたら、カード1枚が1ポイントとしてカウント、 これを繰り返して一番多くカードを獲得した人が勝利です! 〈SPYKID 商品〉 ➡【SPYKID ゲーム説明】 フランスのブランド『Laboludic(ラボルディック)』の新作を揃えて、当日はゲムマ特別価格で購入も可能です。 ぜひ「カ03」までお立ち寄りください! 両日参加してま~す!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【ゲムマ特別価格にてご予約も承り中】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 特別セットもあるよ♪
- 2022/4/21 13:40
- ジオジャパン
-
-
-
- 【カ03 両日】日本初上陸のカードゲーム「SPYKID」
- ジオジャパンは2022年4月に東京ビッグサイトで開催されるゲームマーケットに出展致します。 世界の知育玩具・おもちゃを取り扱っており日本初上陸、フランスのブランド「ラボルディック」を販売します。 全部で3種類販売しますが、今回は記憶力とスピードを競うカードゲーム『SPYKID(スパイキッド)』をご紹介。 SPYKID(スパイキッド)は、カードに描かれた5つのイラストを5秒で覚えてからカードを裏返し、 新しく出てきたイラストを素早く見つける、記憶力とスピードを競うカードゲームです。 ラドヤード・キップリングの小説「キム」をモチーフとしたSPYKIDは、小説に登場するゲームのシーンをヒントに作られています。 瞬間的に観察し記憶する力が試され、ゲームを重ねるごとに観察眼が研ぎ澄まされていきます! 簡単なルールなので、大人がラフに遊べるし、子どもと遊ぶのにもピッタリです。 誰よりも早く答えて合っていたら、カード1枚が1ポイントとしてカウント、 これを繰り返して一番多くカードを獲得した人が勝利です! ●ラボルディックとは? ジオジャパンが日本代理店として、2019年に設立されたフランスの出版社です。 美しいオリジナルゲームを制作、家族や友人との好奇心を刺激し、クリエイティブで常に新しいトレンドに目を光らせて、グラフィック、イラスト、ロゴ、タイポグラフィ、絵画などの折衷主義を育んでいます。ラボルディック社の製品は、その独創性とメカニズムのシンプルさ、デザイン、イラストの品質が際立っています。 複雑すぎず、子どもや家族、友人など幅広い層に遊んで頂けるカードゲームになっています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【ゲムマ特別価格にてご予約も承り中】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【SPYKID ゲーム説明】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 2022/4/20 13:37
- ジオジャパン
-
-
-
- 【カ03 両日】日本初上陸のカードゲーム「Lucky JACK」
- ジオジャパンは2022年4月に東京ビッグサイトで開催されるゲームマーケットに出展致します。 世界の知育玩具・おもちゃを取り扱っており日本初上陸、フランスのブランド「ラボルディック」を販売します。 全部で3種類販売しますが、今回はカジノ要素満載の戦略カードゲーム『Lucky JACK(ラッキージャック)』をご紹介。 「ラッキー・ジャック」は、カジノの雰囲気が凝縮された興奮と迫力あるカードゲームです。 プレーヤーは他のプレーヤーの意図を推測して、得点を獲得していきます。 チャンスを見極めたり、戦略を立てたり、刺激的なゲームを家族や友人と楽しもう! 上がる得点が低いと逆転されちゃうし、高い得点を狙いすぎると相手に上がられてしまう ジレンマをうまくコントロールしながら、相手の手札の状況も判断して 誰よりも早く、高い得点で上がりましょう! 誰かが上記の役を作ったら1ラウンド終了です。 これらを5ラウンド(または3ラウンド)繰り返して、一番得点が多かったプレイヤーが勝利です。 ※ラウンド数は事前に決めて始めてください。 ●ラボルディックとは? ジオジャパンが日本代理店として、2019年に設立されたフランスの出版社です。 美しいオリジナルゲームを制作、家族や友人との好奇心を刺激し、クリエイティブで常に新しいトレンドに目を光らせて、グラフィック、イラスト、ロゴ、タイポグラフィ、絵画などの折衷主義を育んでいます。ラボルディック社の製品は、その独創性とメカニズムのシンプルさ、デザイン、イラストの品質が際立っています。 複雑すぎず、子どもや家族、友人など幅広い層に遊んで頂けるカードゲームになっています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【ゲムマ特別価格にてご予約も承り中】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【Lucky JACK ゲーム説明】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 2022/4/17 19:16
- ジオジャパン
-