merry-andrew-works @merry_andrew_1

ブース概要
アナログゲーム製作サークル
merry-andrew-works(メリーアンドリューワークス)です。
『タクティクスとストーリーをカードに込めて』をモットーに、アナログゲーム製作に励んでいます。
その他
http://merry-andrew.dreamlog.jp/
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 2020秋のラインナップ
- メリーアンドリューワークス 14日(土)ケ10にて参加いたします。 ■バンド・オブ・トリックス Let's Bid to the Beat! ROCKはグー、SOULはチョキ、POPSはパー、METALはコルナサイン?! マストフォローでじゃんけんぽん。キミの手札は何回勝てる? 新感覚ビッド系トリテ「バンド・オブ・トリックス」 人数:3-5人 時間:約30分 対象:10歳以上 「バンド・オブ・トリックス」はスートの関係性がユニークな、お手軽小箱サイズのトリックテイキング・ゲームです。 ■価格:2000円(税込) ■説明書 ■boothにて販売中です。 ■ギルド・オブ・ダイス プレイヤーはギルドマスターとして、配下の冒険者をクエストに派遣します。冒険者はワーカー駒で示され、それらをダイスロールによってもたらされる1~12のエリアに配置します。他のプレイヤーとワーカー駒のマジョリティを競いながら、お金(ゴールド)と勇敢さ(バロー)で示されるリソースを獲得します。獲得したリソースを元に名声(フェイム)を得たり、ダイスやワーカーを操作したりする後援者を味方につけましょう。 人数:3-4人 時間:約60分 年齢:8歳以上 ■価格:3000円(税込) ■説明書 ■ゲームマーケット特典として、ゲーム+設定資料集のセットでの販売となります。
- 2020/11/3 13:23
- merry-andrew-works
-
-
-
- 「ギルド・オブ・ダイス」ってどんなゲーム?
- [embed]https://www.youtube.com/watch?v=OVj0NuWc56g[/embed] ゲームマーケット2019春に完売し、クラウドファンディングを経て第2版を制作しました。デザインを見直し、ルールを追加した新しい「ギルド・オブ・ダイス」のプロモーション映像です。 ダイスを振って、ワーカーを配置し、エリアマジョリティを競います。「勇敢さ」と「名声」を獲得しながら、モーランド随一のギルドマスターを目指しましょう! 詳しいルールなどは、こちらをご覧ください。 [embed]https://www.youtube.com/watch?v=YkkyyG_PxVM[/embed] オリジナル・ダイストレイも合せて販売いたします。 メリーアンドリューワークス ゲームマーケット2019秋(土曜日)ブースP19
- 2019/10/13 15:45
- merry-andrew-works
-