トーホクウィステリア @o_2pr
2005年結成、2014年再始動の電源不要ゲーム製作サークル。5人+αのメンバーによる多彩なゲームと関連書籍をお届けします。
- [H29]Wisteriaからの御礼と追加情報
- 2015/5/8 21:22
電源不要ゲーム製作サークル「Wisteria」(ウィステリア)です。
5月5日、ゲームマーケット2015春の当日は、H29ブース配置の当サークルにお運びいただき、誠にありがとうございました。
2014秋出展の際の頒布物「ボードゲーム普及マニュアル」および「ボードゲームの批評理論~ぷらとんとアリストくれす~」の影響もあってか、今回もボードゲーム関連の評論本についての問い合わせが多数ございました。カタログ記載の「ボードゲーム会のはじめかた」は作業の進行状況から落としてしまいましたが、次回は必ず用意したいと思います。
「俺の街~Ore City~」は予約段階から好評をいただき、予想以上の数をお求めいただきました。大変ありがとうございます。
既存の都市建設モノとはちょっと異なり拡大再生産しない、スクラップ&ビルドなプレイ感が特徴のこのゲーム。今週末に初めて遊ぶという方もいらっしゃると思います。ぜひ色々な人と、色々な人数で遊んでみてください。2~3人プレイでは全員が両どなりですが、4人以上では自分の届かない建築スペースが出てくるので雰囲気も変わってきます。
また、住宅、商業、工業と、どの種類の建物が好きかによって、その人の性格が如実に表れます。各種類をとことん建てるのも効果的ですし、実はバランス型もなかなか強かったりします。
カードの引き運もありますが、それ以上に影響するのがいつ決算するか、いつ公共事業カードを引くかのタイミング。速攻の一点突破か、はたまた決算を渋って場を支配するのか。プレイヤー間の協力とインタラクションを存分にお楽しみください。
なお、このゲームはカードをリシャッフルする機会が多いため、スリーブを必要とされる方もいらっしゃるかと思います。カードは一般的なTCGサイズ(88mm×63mm)ですが、厚みがあるため薄いスリーブをおすすめします。「ジャストサイズ」「ぴったりサイズ」などの名称で販売されている、89mm×64mm、厚さ0.05mmのものであれば、既存の箱に収めていただけます。
公共事業カードの扱いに例外処理があるなど、少々ややこしい点についていくつか質問をいただいておりましたので、本日「レジュメ」と「よくある質問」を用意させていただきました。以下のリンクから当方のブログでご確認いただければ幸いです。
→ルール等詳細ページ
「ぶたぶたこぶた」は製作状況の遅れから情報が遅くなりましたが、こちらも沢山の個数をお求めいただきました。ありがとうございます。
コンセプトは「パーティゲームに留まらない奥深い多人数ゲーム」。小学生やゲーム経験の少ない方に、自由な交渉を通じて積極的にゲームに関わってもらうことを目的に作りました。「カタン」などの交渉要素をもつゲームの導入になれば、という思いもあります。
山札から特定のカードを引くと一発で負けとなってしまう、いわば「ボウズめくり」ですが、手札に余裕がある限りはこれを使って逃れることができます。どうしても山札を引かなければならない時は交渉ができるのでここが粘りどころ。手札を増やしたり、あるいは敗北時のマイナス点を最小に抑えられるよう努めたり、口先で勝利を呼び込みましょう。こちらのゲームもスリーブはTCGサイズの薄いものがお奨めです。
人狼など既存の正体隠匿系ゲームは、そのほとんどが嘘をついたり騙したりする必要があり、小さい子供にはなかなか薦めにくい要素がありました。その代替になるような「優しい」ディスカッションゲームとして、お手にとっていただいた方の周りで活躍の機会があれば嬉しいです。
イベントカード「だっそう」が、状況によってゲームの停滞を招くことをご指摘いただきました。効果発動の条件を設けることで対応いただければと思います。詳細は以下のリンクから当方のブログでご確認ください。また、今回の指摘を参考に、テストプレイ体制の強化を通じて、今後頒布する作品の質向上に努めていきたいと存じます。
→ルール等詳細ページ
その他、再販作品も少数ながらお求めいただきました。
このうち「コレクションウィザード改」および「ボードゲーム普及マニュアル」につきましては、小部数ながらイエローサブマリン様に販売を委託しており、秋葉原RPGショップ様、新宿店様、京都店様のいずれかに在庫がございます。
また、今回新作となった「俺の街~ore city~」「ぶたぶたこぶた」につきましても、同社様や他の販売店様にお取扱いいただけるよう相談させていただいているところです。
委託が決まり次第、当方のブログサイトやツイッターにてご紹介させていただきますので、どうかご注目ください。
電源不要ゲーム製作サークル「Wisteria ~ウィステリア~」
blogsite http://wisteria.blog.jp/
twitter @o_2pr
最後にいくつか宣伝させてください。
「Wisteria」代表の私、粒幸久は地元近くの青森県八戸市で、毎月初心者向けのボードゲーム会を主宰しております。
また、今回2本の新作をリリースしたふじわら先生は宮城県仙台市にて、近隣のゲーム会様と協力しながら、子供中心の知育をテーマにしたボードゲーム会の立ち上げについて構想中です。
いずれも近くにお住いで、興味をもっていただける方からのご参加、ご協力をお待ちしております。
#八戸 で参加無料の #ボードゲーム 会を開催しています。次回は5月17日の13:15から16:45まで八戸ポータルミュージアムはっち5階レジデンスCにて。時間中は入退室自由で見学だけでもOK。お子様連れや初めての方もお気軽にどうぞ! pic.twitter.com/ds70Rc1qV0
— Wisteria&北三陸アナログゲームズ (@o_2pr) 2015, 5月 7
一部の方にはお話しましたが、 次の課題は、うちの塾で子供中心のゲーム会を開催することです。 まずは日曜日。月1で午後開催したいと考えています。 知育ゲーム会として、仙台では聞いたことないような試みですが ご意見くださる方は、相談に乗っていただけると助かります! — ふじわら先生@ゲーム会開こう! (@Fujiwarajyuku) 2015, 5月 5
電源不要ゲーム製作サークル「Wisteria」、次回は11月のゲームマーケット秋に出展申し込みさせていただく予定です。ふじわら先生の新作ゲームと、私の新刊評論本を携えて、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
もしかするとサークル名が若干変わっているかも知れませんが、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。