トーホクウィステリア @o_2pr
2005年結成、2014年再始動の電源不要ゲーム製作サークル。5人+αのメンバーによる多彩なゲームと関連書籍をお届けします。
- [H29]Wisteriaゲームマーケット2015春頒布作品おしながき
- 2015/5/1 19:34
電源不要ゲーム製作サークル「Wisteria」(ウィステリア)です。
ゲームマーケット2015春、開催前最後の告知として、頒布作品のまとめを掲載いたします。
昨日まで受け付けておりました取り置き予約では、多数の申し込みをいただきました。誠にありがとうございます。
当日販売分として、いずれも取り置き予約数と同程度の個数を用意できる見込みですので、今からサークルチェックを始められた方も、ぜひ当日は試遊いただき、お手に取ってくだされば幸いです。
また、今回取り置き予約を行いませんでしたが、ゲームマーケット2014秋に発刊した同人誌「ボードゲーム普及マニュアル」を現物限りの小部数ながら再販できることになりました。
同作を含め、気になった作品がございましたら、ぜひ文末記載のウェブサイトなどをご覧ください。


【新作】「俺の街 ~Ore City~」 頒布価格 1,500円(ゲームマーケット限定価格)
カードゲーム(2-6人※3-5人推奨、30-60分、10歳-)
■こんな人にオススメ!■
・有名コンピュータゲーム「シムシティ」のような都市建設の雰囲気を、複数人で味わってみたい人。
・サイコロではなく、対プレイヤーによるランダム要素を楽しく感じるようになってきた中級者の人。
▲ゲーマーはここに注目!▲
・良質なカード146枚入り1500円。しかし建物カードは16種類と少なく、覚えることは多くありません。
・住宅、商業、工業のそれぞれを軸にしたり、公共事業の引き運の影響を抑える戦略が存在します。
→ルール等詳細ページ →ゲームマーケットブログ内紹介ページ


【新作】「ぶたぶたこぶた」 頒布価格 1,000円
カードゲーム(3-10人、20-40分、10歳-)
■こんな人にオススメ!■
・小学生などの子供やゲーム経験の少ない友人と多人数で、しかも繰り返し遊ぶ機会が多い人。
・人狼などの正体隠匿系はちょっと苦手だけど、話し合いで交渉をまとめる「優しい」ゲームがしたい人。
▲ゲーマーはここに注目!▲
・敗北カードをいかに自陣営が引かず、相手陣営に引かせられるかは、手札のマネジメント次第です。
・複数回のゲームを最小失点で抑えるためには、何よりもあなたの交渉能力がものをいいます。
→ルール等詳細ページ →ゲームマーケットブログ内紹介ページ

【再販】 「コレクション・ウィザード改」 頒布価格 500円(ゲームマーケット限定価格)
カードゲーム(2-5人※4-5人推奨、5-15分、10歳-)
■こんな人にオススメ!■
・あのマンガで読んだ、「限定」な「ジャンケン」ゲームを数人の仲間で遊びたい人。
・ゲーム会で生じる短い待ち時間に、濃厚な読みあいでお互いの性格を覗いてみたい人。
▲ゲーマーはここに注目!▲
・サークル外の友人から「500円で買える髑髏と薔薇」と評されたシンプルな駆け引きのゲームです。
→ルール等詳細ページ →ゲームマーケットブログ内紹介ページ


【再販】 「おてんきカエル」 頒布価格 500円
カードゲーム(2-4人、5-15分、6歳-)
■こんな人にオススメ!■
・親子ではじめて遊ぶカードゲームを探している人。
・ありそうでなかった「推理」と「多数決」のシンプルなルールに触れてみたい人。
▲ゲーマーはここに注目!▲
・真面目にカウンティングすると勝率も上がるでしょう。推理の要素を強める選択ルールもあります。
→ルール等詳細ページ →ゲームマーケットブログ内紹介ページ

【再販】 「ジュエルデュエル」 頒布価格 1,500円
ダイスゲーム(2人専用、5-15分、6歳-)
■こんな人にオススメ!■
・カップルや子供と遊ぶための、美しいコンポーネントのゲームを探している人。
・伝統的なサイコロゲーム「チンチロリン」をスタイリッシュに遊んでみたい人。
▲ゲーマーはここに注目!▲
・歴戦のゲーマーには向きませんが、非ゲーマーを誘うのに最適な、手加減のできる運ゲーです。
→ルール等詳細ページ →ゲームマーケットブログ内紹介ページ


現物限りで緊急【再販】! 「ボードゲーム普及マニュアル」 頒布価格 700円
A4版冊子100ページ(巻頭4ページカラー/本文モノクロ)
■こんな人にオススメ!■
・家族や身近な友人をボードゲームに誘いたい人。
・この春の進学や就職で、いつも遊んでいた親しい友人やゲームサークルから離れてしまった人。
▲ゲーマーはここに注目!▲
・この本は用法により、あなたのようなゲーマーを養成するマニュアルにもなります。
→本文サンプル等詳細ページ →ゲームマーケットブログ内紹介ページ
【新作】 「ボードゲーム会のはじめかた」
【再販】 「ぷらとんとアリスとくれす 改訂版」
カタログに記載し、頒布を予定しておりました上記2冊は、今回頒布を中止することに致しました。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうかご容赦下さい。
サークル「Wisteria」の頒布ブースは【H29】、ほぼ会場の中央になります。
当日は新作「俺の街」「ぶたぶたこぶた」のデザイナー、ふじわら先生がブースと試遊卓にて、皆様にお会いできることを心待ちにしております。
金曜の夕方を過ぎ、いよいよ連休が始まるという方も多いでしょう。
遠方にお住まいの方は、今夜や明日にも上京されますでしょうか。
首都圏在住の方も、ゲームマーケットを待ちきれず、様々に遊ぶため出歩く機会があるかも知れませんね。
皆様、気を付けていってらっしゃいませ!
電源不要ゲーム製作サークル「Wisteria ~ウィステリア~」
website http://wisteria.blog.jp/
twitter @o_2pr