おとなこども

2022春のゲームマーケットでブース初参加!2024春も参加します! おとなもこどもも楽しめるゲームを目指してます。

【CROSS SEVENS】ゲーム紹介④ ~手札の読みあい~
2023/5/10 22:26
ブログ

おとなこどものあゆむです。今回も出展するゲーム【CROSS SEVENS】の紹介をしていきます。

①~作成のきっかけ~
②~縦横並べて~
③~手札の交換~

新戦略七並べ「CROSS SEVENS」の新規要素は

  1. トランプを左右だけでなく上下にも置けるようにすることで他のスートにも干渉できる
  2. ゲーム中に1回ランダムに手札の交換が発生する
  3. 誰がどのトランプを持っているかが分かると有利なアクションを取れるチャンスがある

と、①のブログで紹介し、「1」の詳細を②のブログで、「2」の詳細を③のブログで紹介しました。
今回も続いて「3」について説明していきます。

七並べで遊んでいると、早くここのカードを誰か出してくれよ…、と思う場面は何度もあるかと思います。パスを使い切ってしまうと祈るしかないですよね。

そんなときに口ぶりとか雰囲気とかで、あのカードを持っているのはあいつじゃないか?と勘づくこともあるのではないでしょうか。誰がカードを持っているか分かっているのに何もできないもどかしさ。それも七並べの醍醐味なのですが、今回はそんな状況にアプローチできるアクションカード「TRY」を導入しました。

【CROSS SEVENS】は全部で6種のアクションカードを導入していますが、そのなかでも異彩を放つカードです。最も使いどころに悩むカードになると思います。

カードの効果が強烈な分、手に入れたら他の人には渡したくない。そのためには効果を成功させる必要がありますが、見極めるまでこのカードを保持していると、使用するまで他のアクションカードを持てる枠を潰してしまう。いつ何に使うか、ぜひゲーム中に頭を悩ませてほしいポイントです。

またカードを指定することはできませんが、ブログ③で説明したテーマ「手札の交換」とも共通するアクションカードとして「TRADE」を導入しています。

このカードは2種類の効果がありどちらかを選択して使用するのですが、「TRADE」を選択するとプレーヤーを指名してランダムに手札を交換できます。
なので「TRY」に比べれば確率は下がりますが、手札の枚数が少なくなる終盤になるほど逆転のキーカードになる可能性を秘めています。

「TUNNEL」も出しづらい端カードを処理できる効果のため、手札と状況次第でどちらの効果を選択するか悩みに悩んでほしいポイントです。

以上が推理要素として追加した一例です。七並べでは出来なかった積極的なプレイングができるゲームになっています。

今回は手札の読みあいに着目して【CROSS SEVENS】を紹介しました。次回はゲムマ前の最後の更新としてゲームの勝ち方について紹介できたらと思います。このゲームを作るにあたって一番こだわったポイントになる内容です。
詳細ルールは公開済ですのでリンク先を参照ください。

当日は試遊台もあるのでぜひ遊びにきてください!土-イ13です。事前予約も受け付け中です。
ご予約ページ(Googleフォーム)
既にいくつかご予約いただいております。ありがとうございます!当日お待ちしております。

次のブログもよろしくお願いします!