エービック ゲームズ

横浜で広告撮影を行っているスタジオを運営するフォトグラファー集団。 スタッフの趣味がこうじて、スタジオに有るデジタル/アナログ機器を駆使して、ボードゲームを自主制作しました。3DCGモデリングソフトで自作した3Dモデルで、ボードゲームの戦車のコマを出力したり、1個づつ手作業でコマに塗装を施したり、ゲームメカニクスを考えたりと、楽しんでボードゲームを制作しています。制作物は3DCGか写真ベースで箱等も全て手作業です。皆様より色々とご意見を頂き、2022GM春以降少しお休みさせて頂きましたが、3Dプリンターとモデリングの設計を一新して、新作はプラモデルの様なリアルなディテールとレジン造形で戦車のコマを制作しています。戦車ゲームをいままで製作してまいりましたが、SF物のゲームも製作しています。SFサスペンスホラーゲーム『グローリア』といいます。GM2025秋にも残念ながら出店出来ず・・・新しいHPやゲームの動画もアップ致しましたので、HPにも遊びに来て下さい。そしてGM2026を目指して新作を発表して行きたいです。

A-Vipc Games(えーびっく)
2020/6/29 16:34
ブログ

戦車ボードゲームの『ハルハ河の砲声』を製作させて頂いております。A-Vipc Games と申します。6月27日28日とゲームマーケットライブに参加させて頂き感謝しております。

環境や動画をそろえ初めての挑戦で上手く出来たか分かりませんが、チャンスを頂けて楽しかったです!7月1日より始まるECサイトへ、コツコツ製作した『ハルハ河の砲声』を

本日発送、1日到着でお送りしました。皆様ご興味があれば覗いてみてください!全て手作りですので、3Dプリンター出力の戦車のコマたちも個性があります。おおらかな目で楽しんで頂ければ幸いです。ゲームの進め方の動画もHPに載せております良かったらこちらも遊びに来てください!

https://a-vipcgames.amebaownd.com/

写真は3DCGモデリング中の九七式中戦車の試作CGです。97Tank