四等星 @reibodoge
ゲーム概要
- 手元に並ぶ4枚のカードで文明の力を描くそのシステムは、間違いなく新しさであなたを驚かせます。
- 食料が国の規模を決め、産業が力をもたらし、科学は学問と経済を発展させ……その先で、全ての結晶たる芸術が文化を生み出します。
- 飢饉、天災、戦争……あらゆる厄災に備え、乗り越え、1000年の時を経ても歌われる文明を残すのがあなたです。
プレイ人数 | 1〜4人 | プレイ時間 | 60〜90分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 10歳〜 | 価格 | 2,000円 |
発売時期 | 2024春 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | mor! | イラスト・DTP | mor! |
ゲーム詳細
人は火を起こし、火は文明を起こした。大地を飾った数多の文明が滅び去ったが、今もまだ、壁に刻まれ、石に掘られ、絵に描かれ、子供たちの枕もとで歌われている。
各プレイヤーは文明の指導者となり、自らの文明が最も繁栄することを目指します。
繁栄の度合いは得点という尺度で示され、8ラウンドが経過するか、いずれかの文明の得点が規定の8点に達したラウンドでゲームは終了し、その時に最も繁栄していた文明の指導者がゲームの勝者となります。
限られた資源を効率的に使い、自然を慈しみ、経済を発展させ、他国と交流し、時には争いながら……文明が滅びてもなお語り継がれる芸術と文化を歴史に刻んでください。それこそが繁栄の証なのですから!
手元に並ぶ4枚のカードと1枚のシートが紡ぎ出す革新的な国家運営システムが、かならずあなたに新鮮な体験をお届けします。
4枚のカードは毎ラウンド、数字の小さいカードから順により小さいカード同士の差分だけの資源を4種類(芸術、科学、産業、食料の順)を生み出します。上の4枚であれば、一番小さい数値のカードは0との差分になるので芸術を2つ、それ以降は科学を3つ、産業を3つ、食料を2つ生み出します。この4枚のカードをより大きい数値に変えていくことで国家の生産力は成長していきます。
国家は芸術を成長させることで後世に誇る文化を生み出し、反映し、歴史に残ることを目指します。ですが芸術を育てることは非常に困難です。常に文明の4枚の中で最も小さい数値が芸術となるということは、食料から順に国家を少しずつ育て、様々な歴史をつづりながら全てを成長させていかなければ、一足飛びに芸術の花だけを咲きほこらせることはできないのです。
未来には隕石が降るような天災や大地が割れ果てるほどの干ばつと飢饉が待ち構えています。何度やっても変わらないシートなのに、何度やっても隕石や干ばつや自然があなたの文明にどんな影響を及ぼすのかは異なります。
何をやってもままならず、最善には程遠い治世しかできないかもしれませんが、それは他のプレイヤーも同じこと。神でなくとも、世界一の指導者であればよいのです。1枚のシートに圧縮された国土と歴史を楽しんでいただけますように。
Webルール及び、製品に付属しているものよりも大きなサイズの文明シートの印刷用データ(当日までに入れます!)はこちらです。製品付属のシートはもろもろの都合上A6サイズですので、その小ささが楽しい体験の障害となる場合、より大きなサイズのシートを印刷していただけます。
https://drive.google.com/drive/folders/19Il-MCgs3VKcgkyslr2dUnPBLv5361gZ?usp=drive_link
ゲーム体験
https://twitter.com/mori_boardgame