Joyple Games @JoypleGames
ゲーム概要
- トランプとトリックテイキングゲームの歴史は共にありました。
- キング、クイーン、ジャックが活躍するトリックテイキングゲームです
- 伝統的トリックテイキングゲームのKINGsリメイクルール3作品も収録しました
プレイ人数 | 2〜5人 | プレイ時間 | 30〜40分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 10歳〜 | 価格 | 5,500円 |
発売時期 | 2023春 | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | Hiroken | イラスト・DTP | 【イラスト】Nina【プロダクト】Taichi Ito |
ゲーム詳細
数百年の歴史を持つトリックテイキングゲーム。
トランプとトリックテイキングゲームの歴史は共にありました。
数百年前、トランプの13「キング」は、最強カードだったと思われます。
しかし、時代と共に「キング(13)」の存在は薄れていきました。
歴史のらせんのように繰り返します。
今、再び、キングが最強カードの時代がやってきます。
プレイヤーはキング・クイーン・ジャックに加えて、特殊能力を持った3キャラクターとパーティを編成します。パーティに沿ったプレイができると得点が入ります。3ラウンド終了後、得点が多いプレイヤーがゲームに勝利します。キングと共にトリックテイキングの新たな歴史を刻もう!
伝統的トリックテイキングゲームのKINGsリメイクルールも収録!
通常のトランプとしても使えます。
【0】もくじ |
(1)プロモーション動画 (2)コンポーネント(内容物)について (3)ゲームの概要 (4)プレイ動画 (5)スリーブ情報 |
【1】プロモーション動画 |
制作:ひみつり さん
【2】コンポーネント(内容物)について |
<説明書(A6冊子)>
【3】ゲームの概要 |
<世界観>
できる限り、世界観の説明は最小限にしています。
「世界観はイラストなどから滲みでることが理想である」と、私は考えているからです。
ですが、世界観に興味を持って頂けた方に、あえて説明しますと...
5人のキングたちは、言語化できていない深層心理に欲求を持っています。
それが「真の」で表現されています。
白キングは、「王とは、どうあるべきか」にこだわっています。
黒キングは、「勝負とは、どうあるべきか」にこだわっています。
※黒キングは女の子です。
赤キングは、「楽しいとは、どうあるべるか」にこだわっています。
緑キングは、「関係とは、どうあるべきか」にこだわっています。
※緑キングは、他のキングたちを自分の国(緑の王国)に招いて、お茶会を開いています。
今回のお茶会でお互いの国の関係性を深めようと思っていました。
青キングは、「欲求とは、真理とは何か」にこだわっています。
※青王国は経済が発展している国で、青キングは貨幣から欲求とは何かを探求しています。
ところが、デビルが「真のトリックテイカーは誰だろうね?」と、悪魔の囁きをします。
こうして、キングたちはトリックテイカーとしての名声を競い始めてしまうのでした。
自分たちの心の底にあった欲求が、デビルによって歪められてしまったのです
もし、次回作をつくることができるならば、
キングたちが自分たちの欲求を取り戻すゲームをつくりたいです。
「トリックテイカーズ:キングダム(仮)」
非対称性の中量級ゲームの制作とか、挑戦してみたいです。
【4】プレイ動画@ボドゲかぞくさん |
<5人プレイ動画>
<2人プレイ動画>
動画:ボドゲかぞく さん
【5】限定カードの説明 |
イベント配布用のカードになります。
キックスターター、ゲームマーケット2023年春に配布しています。
ゲームマーケットでは、数に限りがあるため、全員に配布はできておりません。
予約をされた方、当日に早めに購入された方にお渡ししております。
■リトルキング(K)の効果(表面)
通常どおり手札1枚をプレイした後、そのカードの上に リトルキングをのせる(マストフォローのルールを守る)。どのカードの上にもリトルキングをのせることができます。
ラウンド3の勝利点獲得時、キングが未使用(表面)なら +50点
■リトルキング(K)の効果(裏面)
トリックでとった赤と青と緑のカード1枚ごとに10点を獲得します。その後、黒のカード1枚ごとに10点を失点します。失点の方が多い場合はマイナスにはなりません(獲得点数なし)。
【例】赤1枚、青1枚、緑1枚、黒1枚をトリックでとった。20点を獲得した。
(赤1枚×10点+青1枚×10点+緑1枚×10点ー黒1枚×10点=20点)
【例】赤1枚、黒3枚をトリックでとった。獲得点数なし(マイナスにはならない)。
赤1枚×10点ー黒3枚×10点=-20点。マイナスにはならないため0点。
■リトルクイーン(Q)の効果
カードを裏向きで出すことができる
まずリトルクイーンを場に出します。次にカードを裏向きで出します(マストフォローのルールを守ります)。全員がカードをプレイした後、カードを表向きにします。リトルクイーンを裏向きにして自分の手元に置きます。
※リードプレイヤー時には使用することはできません
【回復コスト】10点
リードが白旗やレアだった場合は、マストフォローを無視してカードを出すことができます。数字カードを裏向きに出したとしてもリードはまだ決まっていません。次のプレイヤーが数字カードを出したならば、そのカードがリードカラーになります。
リトルクイーンと緑クイーンは手番順に処理をします。例えば、リトルクイーンが使用された後に、緑クイーンが使用された場合、先にリトルクイーンプレイヤーがカードを表向きにしてから、緑クイーンプレイヤーがカードを場に出します。
白ジャックと効果は同じです。
【6】スリーブ情報 |
【ポーカーサイズ】63mm×88mm(101枚)
※箱はスリーブに入れた状態で入るサイズに設計しています
右側がスリーブありです
ゲムマ販売と一般販売から、日本語説明書と英語説明書を同梱いたしました。
そのため、日本語説明書か英語説明書のどちらか1つを抜かないと、きれいに入らないかもしれません。予めご了承ください。
ゲーム体験
YouTube