コップレジェンド

精霊回路ドライヴCtrl-Z/ゼロ(基本セット)

¥2,500

ソシャゲ風パーティー構築&協力型カードバトルRPG

ゲーム概要

  • 最大100体に及ぶユニットから自分だけのパーティーを構築。様々なスキルを使いこなし、協力して強大な敵を打ち破れ!
  • 色や数字を合わせるシンプルなシステムの一方で、それをトリガーとした戦闘、ユニットの育成やスキル発動など、軽すぎず重すぎない丁度良いゲーム。
  • 再販希望の多かった旧作拡張全部込みでセルフリメイク&追加要素満載。10年遊べる大ボリューム。
プレイ人数 1〜4人 プレイ時間50〜90分
対象年齢10歳〜 価格2,500円
発売時期2022大阪 予約 不可
ゲームデザイン翠丸 イラスト・DTPLLLthika、水季、空乃、水野魚月、きらばがに、ジュエルセイバーFREE/http://www.jewel-s.jp/

ゲーム詳細

UNOベース+ソーシャルゲームのようなパーティー構築システムの協力型カードゲームです。

各プレイヤーはゲームの最初にユニットカードを選んでパーティ編成します。
ゲーム中はカードの数字や色を合わせてプレイし、ユニットで攻撃したりスキルを使い、
次々と現れる敵を撃破していきましょう。
様々な能力とステータスを持つユニットを駆使し、仲間と連携して強大なボス敵を倒すのがこのゲームの目的になります。

 


パーティー構築


ゲームの準備段階で、各プレイヤーは編成コスト内に収まるようユニットカードを選択し、プレイヤーごとのパーティーを組みます。
ユニットカードは基本セットで20枚、拡張セットを追加することで最大100枚までユニットが増えます。

ユニットには固有の攻撃力と様々なスキルを持っています。

ユニット

敵に直接ダメージを与えたり、回復したり、カードを引いたり、他のプレイヤーと手札を交換できる能力などもあります。

これらの能力を活かして仲間と連携し、敵を撃破していきましょう。

ユニットにはそれぞれコストが設定されており、プレイ人数に応じて決められた最大コスト以内であれば、どのような組み合わせでもパーティーが組めます。

ゲームごとに、自分ごとに、お気に入りのパーティーを組んでゲームに挑んでください。


カードのプレイ/色か数字を合わせる


パーティーを結成したら、ゲーム開始です。
回路カードという、「色」と「数字」が描かれたカードを手札として持ち、プレイしていきます。

ゲームの基本部分はUNOベースで、場のカードと「色が同じ」か「数字が同じ」カードをプレイしていきます。

ここら辺りのルールは、UNOをご存知なら理解しやすいと思います。

カードプレイのルール

また、同じ数字のカードならセットでプレイできます。

上図の右端の例では、

 場の [緑2] に対し [緑3][赤3][青3]

と、緑の色繋がりから同じ数字「3」のカードを3枚セットでプレイています。

このようにカードをプレイすることで、自身のパーティーのユニットが「敵を攻撃」します。

そう、精霊回路ドライヴのゲーム目的はカードをプレイすることが主目的でなく、敵を倒すことにあります。


戦闘/ユニットの攻撃


このゲームには“敵”が存在します。プレイヤーが協力して倒すべき敵が。

ではどう倒すのか?


先ほどのUNO的なカードプレイが鍵になります。

戦闘トリガー

例えば図のように、場に【緑2】のカードをプレイすると、自分のパーティーにいる、【緑のユニット】が敵を攻撃します。

一方、緑でない黄色のユニットは今回攻撃できません。

つまり
「プレイしたカードの色と同じ色の、自分のユニットが攻撃」
します。

カードのプレイは、攻撃のトリガーとなる重要な手段なのです。

また、ユニットを強化したりスキルを発動するための【魔力チップ】を獲得する主たる手段でもあります。


ユニットについて


ゲームの最初に選ぶユニットたち。その多彩な性能によってプレイ感は大きくことなり、何度でも遊べるようになっています。

ユニットたち

ユニットは地・火・風・水の4つの属性からなり、それぞれの属性ごとに大まかな特徴があります。
4つの属性はそれぞれ回路カードの4色に対応しています。

そして攻撃力やレベルアップ時の効果、固有のスキルを持っています。

スキルは属性ごとに大まかな特徴があり、

地属性(緑)は回復系や魔力獲得のスキル、
火属性(赤)はダメージを与えるスキル、
風属性(黄)手札交換などの支援系スキル、
水属性(青)はカードを引いたり手札の増減に関するスキル

を持つユニットが多い傾向にあります。

それらのスキルを有効に使い、時に組み合わせて、ゲームを勝利に導いてください。


敵について


このゲームは、敵を倒すことが目標です。
敵は常にプレイヤーの前に立ちはだかり、毎ターン攻撃を繰り出してきます。

敵‗リヴァイアサン

敵の攻撃によって、プレイヤーの山札はダメージを受けます。
一度山札が無くなると、ゲームはクライマックスのボス戦に突入します。

ボスは高いHPと攻撃力を持ち、凶悪なスキルでプレイヤーに襲い掛かってきます。
二度目の山札が無くなる前にボスを撃破出来れば、プレイヤー側の勝利となります。

ボス‗ドラゴン

ボスの圧倒的な破壊力は絶望を覚えるレベルですが、
ここまでに育てたユニット、そしてプレイヤーの連携を最大限に発揮し、死闘の先にある勝利をつかみ取ってください!

 


ゲームの大まかな流れはこんな感じです。

カードをプレイしながら、ユニットの攻撃やスキルで敵を撃破していく。 これが精霊回路ドライヴです。

 


ゲームモードと難易度


ここまで説明したゲームは、通常の遊び方です。

このゲームにはいくつかのゲームモードがあり、1人でも遊べるモードや、
より大規模なパーティーを編成し、次々と出現するボスと戦うレイドモードなど、
様々なプレイ感を楽しむことができます。
(拡張セットが必要になります)

また、同じゲームモードでも難易度を変更することでよりスリリングなバトルが展開されます。

難易度は各ゲームモードごとに2~4段階ほど、全体を通して7段階の難易度があり、
初心者向けから上級者向けまで幅広く対応しています。
(基本セットの難易度は2段階まで)

基本セットで遊んで気に入っていただけたら、拡張セットを追加してみてください。

拡張セットの情報は随時追加していきます。

ゲーム体験

スタンダード, デッキビルディング, ロールプレイ,