a_boost games

SUSHI BENTO(スシベントー)

¥2,300

考えるゲームが苦手な人のための、“考えるパーティゲーム”が登場!

ゲーム概要

  • 手札の「お寿司カード」を、できるだけたくさん場に置きます。しかし、置き方にはルールが存在します。
  • カードを出せなくなってしまうと手元に残ったお寿司は腐ってしまいます。また、ネタをつまみ食いすればポイントになります。
  • プレイヤーの思考をカードにのせて最高の一手を置く“ブレイン・プレイスメント”ゲームであり、考えるゲームが苦手な人のための、“考えるパーティゲーム”です。
プレイ人数 2〜6人 プレイ時間20〜60分
対象年齢6歳〜 価格2,300円
発売時期2020秋 予約 不可
ゲームデザイン我奈妻 イラスト・DTPdwarfs

ゲーム詳細

Twitter(@a_boost_games)でも情報発信中!ぜひフォローください。
https://twitter.com/a_boost_games

■目 次

1.ブレイン・プレイスメントゲーム「SUSHI BENTO(スシベントー)」って何? 
2.本製品の売上の一部は、日本の未来の漁業に寄付します。
3.箱グラフィック公開
4.どんなゲーム?
5.ブース場所決定!
6.同梱物内容
7.コンポーネント公開
8.(11月7日公開!)基本ルールご紹介+動画紹介
9.a_boost gamesの20年秋のお品書き
10.ご予約/販売ルールに関して


■1.ブレイン・プレイスメントゲーム「SUSHI BENTO(スシベントー)」って何?  

DON'T FEEL, THINK!

「SUSHI BENTO(スシベントー)」は、
みんなで寿司職人になり、色とりどりのお寿司をお弁当につめていく、
考えるゲームが苦手な人のための、“考えるパーティゲーム”です。

手札の「お寿司カード」を、できるだけたくさんお弁当につめていきましょう。
カードを出せなくなってしまうと手元に残ったお寿司は腐ってしまいます。
また、他の人が置いた「ネタキューブ」をつまみ食いして、
お腹も満たしてしまいましょう。

どんなカードを選んで、どこに置くのか?

その一手が、もしかしたら、
他のプレイヤーを有利にしてしまうかもしれません。
その一手が、ひょっとすると、
のちのち自分を追いこんでしまうかもしれません。

まるでお寿司をほおばるように手軽に楽しめて、
ワサビのようなピリっとした悩ましさ。

これは、あなたの思考をカードにのせて、最高の一手を置く、
“ブレイン・プレイスメント”ゲームです。

●対象年齢:6歳以上
●プレイ人数:2~6名
●プレイ時間:1回につき20分前後(3ラウンド推奨ですが1回でも遊べます)

 

■2.本ゲームの売上の一部を、日本の未来の漁業に寄付します。

「SUSHI BENTO(スシベントー)」でいただいた売り上げの一部は、
日本の水産・漁業関係団体の寄付にあてさせていただく予定です。

ボードゲームで、日本の海を救え!
…なんて仰々しいほどの話ではございません。

小さなサークルの、小さなゲームです。
収益なんてほぼございませんので、寄付できる金額も知れた額になります。

ですが、
私たちが、ボードゲームづくりを楽しむこと。
皆さまに、ボードゲームを楽しんでもらうこと。

そのサイクルの間に、ちょっとだけ“いいこと”をはさんでみました。

漁業や環境を救うために買ってくださいとも申しません。
「SUSHI BENTO(スシベントー)」を買ってくださったときに、
ほんのちょっとだけ「よいことに貢献したんだな」と、
感じていただければ幸いです。

※寄付を行うのは2020秋販売分のみに対してであり、今後再販があった際には継続しない可能性がございます。

 

■3.箱グラフィック公開

寿司がテーマだからといって、
コテコテな和風デザインにしたくないなぁと思い、
キュートなピンクで仕上げました。

描かれるお寿司もスタイリッシュなデザインです。
これら6つのお寿司、それぞれが何のネタかわかりますか?


ポーカーサイズの小箱です。持ち歩きにも便利!


寿司や和がテーマなゲームでは珍しい(?)、ピンクを基調としたビジュアルです。


これまで頒布してきたa_boost gamesの他ゲームと比較すると、こんな感じです。


■4.どんなゲーム?

コトバいらず:★★★★★
(言語依存なし!世界中の誰とでも遊べるかも?!) 
ラッキー:★☆☆☆☆
(運だけでは勝てません。あなたの考え抜く力を試しちゃいます)
ヒリヒリ:★★★★☆
(ただ1枚カードを置くだけなのに。これがとっても悩ましい…)
ワイワイ:★★★★★
(重たすぎず&軽すぎず。悩ましくも気軽に楽しめます)

【こんな方にオススメ】
・ボードゲーム自体が初心者!いろんなゲームを遊んでみたい方

ボードゲーム初心者の方や、まだ思考/戦略ゲームをはじめとした
重たいゲームは慣れていない方と遊ぶときに使えるゲームとして。

・思考するゲームや考えるゲームに挑戦してみたい方
考えるゲームを遊びたいけど、何時間もかかるような
重たいゲームはイヤ、という方に。
重たすぎない。けど、軽すぎないゲームとして。

・にぎやかなパーティゲームの箸休めに遊ぶものを探している方
ワイワイゲームや大喜利ゲームなど、
にぎやかで、大笑いするようなゲームを楽しんだ後、
ちょっとクールダウンに使える「考えるパーティゲーム」として。

・言語依存のないゲームを楽しみたい方
カードには一切の文字がございません。
(ちょっぴり数字はありますけど)
海外の方など日本語に不慣れな方と遊べるゲームとして。

・おうちで、ちょっと賢いお子さん達と遊びたい方
考える力がついてきた、そんなお子さんと遊ぶときに。
親として多少の手を抜くこともできますし、
一切の手加減無しで、親子で真剣になれるゲームとしても遊べます。
どちらの親心にも寄り添えるゲームです。

・最近、お寿司を食べたい方
お寿司が食べたい。けど、わけあって食べられない。
せめてゲームだけでも、お寿司の気分に浸りたいときに…。
※このゲームは紙でできているので、当然ながら食べられません。
 

■5.ゲムマ2020秋のブース場所決定!(10月25日公開

・会場でのブース場所は「土曜キ-20」となります。 
・出展は11月14日(土曜)のみとなりますので、ご注意ください。 
・イベント全体の運営方針にて、一般ブースに試遊卓はないため、
 私どものブースにも試遊卓はございません。販売のみとなります。

■6.同梱物内容

・寿司カード36枚(6色6枚ずつ)
・ネタキューブ30個(6色5個ずつ)
・ガリキューブ5個
・説明書2枚1部(日本語・英語)

※内容は発表時点(10月31日)で予定しているもので、
 今後変更する可能性がございます。
※海外の方でもお楽しみいただけるよう、英語版の説明書もあります

■7. コンポーネント公開

ポップでどこか愛らしいデザインで、
ゲームをお楽しみいただけます。
カードには言語依存がないため、
ルールさえわかれば、誰でも簡単にお楽しみいただけます。

ちなみに、カードは、以下それぞれを表してます。
赤…マグロ(Maguro/Tuna)
青…ハマチ(Hamachi/Young yellowtail)
黄…玉子(Tamago/egg)
茶…アナゴ(Conger eel)
白…イカ(Squid)
緑…カッパ巻き(Kappa/Cucumber)

■8.基本ルール

※以下は簡易紹介となりますので、詳細は同梱の説明書をご確認下さい。

【本ゲームの楽しみ方】
・このゲームは、「3手先を読む」「終盤を読む」など先読みが苦手な方でも、
 一手先に意識を集中することで「考えるゲーム」の入り口としてお楽しみいただけます。
・複数ラウンドでゲームする際、最初はコツをつかめなくて後からゲームに慣れてきた人でも、
 勝ち目があるような得点バランスにしているため、複数回のプレイがオススメです。

【プレイ動画】
販売前に、ボードゲームYoutuber「verywell」さんにプレイをいただきました。
ルールやプレイ感をお確かめいただけます。

【ゲームの準備】
①みんなで遊ぶラウンド数を決めます。オススメは3ラウンドですが、1ラウンドでも楽しめます。
②「ネタキューブ」(赤・青・黄・茶・白・緑のキューブ)をよく混ぜ、15個の列を2つ並べます。
 このとき、同じ色のキューブが連続しないように並べると、ゲームがより楽しくなります。
③「寿司カード」の裏面を上にし、束にしてよく切り、裏のまま全員に全て配りきります。
 5人プレイではカードが1枚余るので、そのカードは表面にしてゲームから除外します。
④「ガリキューブ」(桃色のキューブ)は、全員が取りやすい場所に並べておきます。
⑤全員で自分の手札の中身を確認します。手札は脱落するまで、他の人に公開しません。
⑥任意の方法でスタートプレイヤーを決めます。

【ターンごとのアクション】
各ターンのアクションは「にぎりフェーズ」「つまみ食いフェーズ」「効果フェーズ」
の順で行います。また、他の人のターンでは「粗相(そそう)アクション」を行うことができます。

●「にぎりフェーズ」~お寿司をにぎって、お弁当につめましょう~
手札の「寿司カード」は、手元に残ると腐ってしまい、マイナス点になります。
できるだけお弁当につめましょう(場に置きましょう)。
手札から出せない、もしくはスキップでないのにパスをした場合は、
その場でラウンドから脱落となります。

手札の中から1枚を選び、場に置きます。場に置く際には以下のルールに従ってください。
①カードの長辺と短辺の向きは合わせてください。

②縦6枚×横6枚の四角形の範囲内におさまるように置きます。
※6列目が確定したら、はみ出すことができません。

③縦列・横列に置けるのは、1色につき1枚だけです。
※同じ列に同じ色を2枚置くことはできません。

④カードに記載されているバラン(草の仕切り)が、4辺のうち少なくとも1辺は繋がるように置きます。
※全部の辺を繋ぐ必要はなく、1辺さえ繋がっていれば、他は途切れてもかまいません。

●「つまみ食いフェーズ」~他の人が残した寿司ネタを、いただいてしまいましょう~
場にある寿司ネタは、たくさんつまみ食いしましょう。得点になります。

①現在のターン中に置いたカードから繋がっているバラン(草の仕切り)をたどり、
 他のカード上にある「ネタキューブ」を確認します。
②その中で、現在のターン中に置いたカードと、同じ色の「ネタキューブ」がある場合、
 そのキューブを獲得し手元に置きます。例えば、「マグロ」カードを置けば、
 赤いキューブが対象になり、「アナゴ」カードを置けば、茶色のキューブが対象になります。
 ※複数個が該当する場合、全て獲得することができます。
③現在のターン中に置いたカードに「しょうゆ皿」が描いてある場合、
 「しょうゆ皿」に書かれている数字分、「ネタキューブ」列の両端からキューブを選び、
 そのカードの上に置いてください。
※置いたカードと同じ色のキューブを選ぶ必要はありません。

●「効果フェーズ」~隣接するカードの並びによって、特殊効果を繰り出しましょう~
お寿司のつめ方によっては、特殊効果を発動することができます。以下、2種の効果があります。

①スキップ…隣同士に置いたカードの1辺が「←と→」で揃う場合、
 好きな人1名の次のターンを1度スキップさせることができます。
 スキップされた人は、手札を裏にして手元に置きます。自分のターンの際、
 カードを置くことはできず、置いていた手札を再び手元に戻し、
 「ターンの終わり」の処理をします。その次から再びカードを置けるようになります。

②整列ボーナス…自分がカードを置いたときに縦列・横列のいずれか1列が
 6種6枚揃ったとき、「ガリキューブ」を手に入れることができます。

●ターンの終わり
にぎり・つまみ食い・効果フェーズが終わったら、自身のターンは終了です。
次の手番を行う人を、自分以外で一番手札が多い人(ドボンした人は除きます)の中から指名します。

●「粗相アクション」~他の人のターンでも気を抜いてはいけません~
他の人が、カードの置き方を間違えていた場合、その人に間違えを指摘してあげると
ボーナスとして「ガリキューブ」が1個獲得できます。ガリキューブのストックがない場合は、
指摘した人が自身の手札からカードを1枚選び、指摘された人に渡すことができます。
その後、指摘された人はやり直しを行います。
※このアクションは、脱落しても、カードを全て場に置いた後でも参加できます。
※あくまで“できる”ため、しないことも選択できます。
 特に初心者に対しては優しいプレイをオススメします。

【ゲームの終了】
いずれ誰も手札からカードを出せないときが来ます。
そのとき、1ラウンドが終了となり、得点計算を行います。
カードが手元に残った分マイナスとなり、手に入れたネタ/ガリキューブの分プラスとなります。
計算が終わったら、次のラウンドをはじめる準備をしましょう。最終ラウンドが終わったら、
これまでの得点を合計し、一番多い得点を獲得した人が優勝です。ラウンドが増えるたびに、
プラス&マイナスの幅が大きくなり、最初のラウンドで負けたとしても以降で逆転も望めます。

■9.a_boost gamesの20年秋のお品書き

今回の出展・販売内容は以下となります。

①2020年の新作!今回のゲムマで初お披露目!
賑やかなばかりがゲームじゃない。“考える”パーティゲームが登場!
ブレイン・プレイスメントゲーム「SUSHI BENTO(スシベントー)」(2,000円)


②2017年秋の発表以降、ゲムマで出せば毎回完売の人気作
日本語の“音”に着目した、母音だけで言葉を当てっこするゲーム!
新感覚ワードゲーム「おえあんあ?(これなんだ?)」(2,000円)


③2018年秋・2019年春に出品し、こちらも完売したゲーム
「ドキドキの心理戦」と「ほどよい頭の瞬発力」が絡みあう
10カウント・ハンティングゲーム「君が撃て 俺が葬る」(2,300円)

 

■10.ご予約/販売ルールに関して

【予約に関して】
このたびの「SUSHI BENTO(スシベントー)」は、
ゲームマーケット2020秋では取り置き予約は行いません。
もしメンバー内に感染者が出た場合に、
急きょ出展を取り止める可能性があるための措置となります。
予めご了承下さい。

【販売ルール】
また、今回のゲームマーケットは、時間帯で入場制限がかかることを踏まえ、
(入場方法の詳細⇒ https://gamemarket.jp/information/177235

午後の部でのご参加の方にもご購入の機会があるよう、
在庫を以下2つに分けて販売いたします。どちらも先着販売です。

①通常販売枠…午前午後で共通して販売する在庫
②午後優先枠…午後の部(14時00分)から販売を開始する在庫

そのため、午後の部(第4部)の入場時のタイミングで、
全く在庫がないということはございません。

しかし、元々生産数は多くはないこともあり、
「午後優先枠」の在庫は、少数となりますのでご注意ください。

同時販売の新感覚ワードゲーム「おえあんあ?」と
10カウント・ハンティングゲーム「君が撃て 俺が葬る」は、
「通常販売枠」のみとさせていただきます。

※土曜日のみの出展となりますのでご注意ください。日曜日は出展しておりません。

【3密対策に関して】

●私どもが行うこと
・当日の参加前に検温し、体調に異常がないことを確認して参加します。
・常時マスクを着用します。
・随時、消毒用アルコールで手を消毒します。
・メンバーそれぞれの家族や知り合いに、感染者や濃厚接触者がでた場合、そのメンバーは参加しません。
 また、これにより運営上必要人数に満たない場合は、急きょ出展を取り止める場合がございます。

●お客様にお願いさせていただきたいこと
※当方のブースにお越しいただく際にというよりも、
ゲームマーケット全体でのクラスター発生防止として、ご協力をお願いいたします。

・会場でのゲームマーケット運営スタッフの指示に従ってください。
・当日のご入場前に検温し、体調に異常がないことを確認してご入場ください。
・ご本人はもちろん、ご家族や知り合いに感染者ないし濃厚接触者がでた場合は、入場辞退もご検討ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・他ブースでの試遊後は、手洗いや手の消毒をお願いいたします。

●行列発生の際のご注意事項
購入時には、ソーシャルディスタンスを守って整列にご協力ください。
長蛇の行列が発生した際には、一度販売を中止し、
時間をあけて再開する措置をとらせていただく場合がございます。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※上記は、今後の運営方針の変更や、コロナ禍での情勢により予告なく変更させていただく場合がございます。

ゲーム体験

スタンダード, キッズ, エキスパート, ボードゲーム, アブストラクト,

YouTube