Project Ctrl+ @projectctrlplus
こんにちは、Project Ctrl+(プロジェクトコントロールプラス)です。
「自分が欲しいと思うものを作る」ことを信条に、楽しく活動しています。
ブログ一覧
-
-
-
- 賽は投げられた。匙は咥えて近況報告を書いた。
- こんにちは。ゲムマ秋土曜(11月22日)にて出展します。新作「ダイスパイ DICE×SPY」と「WARS CARDS」共々、宜しくお願いします。こちらのブログでは文字数を気にせず、いろいろと記載していく所存です。 「ダイスパイ」はテストプレイを様々な属性の方に実施したのですが、比較的軽ゲーを好むユーザーに好評でした。(逆に言えば、重いゲームを日常的にプレイする方にとっては、かなり運要素が強く感じられるかもしれません)メカニクス自体がダイスを用いたアクションポイント制のため(ワカプレとはまた少し違う)、初心者の方をボドゲ沼に引きこんだり、「重ゲー→軽ゲー→重ゲー...の無限ループで1日中遊ぶための30分程度でさくっと遊べる息抜き枠としていかがでしょうか。ゲームのルール自体は一言で言えば「持ってるダイスを振って、好きなアクションに配置していくだけ!」であり、インストはやりやすいかと思います。具体的なゲーム内容や設定に関しても、また追ってブログで公開していきますね。パッケージもオシャレにしよう!3Dプリンターでダイスもつけよう!設定資料もつけよう!...と、やりたいことを全部詰め込んでいます。精一杯良いものが作れるよう頑張ります。
- 2025/7/12 14:58
- Project Ctrl+
-
-
-
-
- 「庭にはニワトリ障子にメアリー」から「ダイスパイ DICE×SPY」にタイトルを変えたのだ。
- みなさまゲムマの戦利品は消化できましたでしょうか。 さて、タイトルやデザインが固まってきたので急いで登録せねば!ということでこちらのブログを書いています。「手番の最初にダイスを振る!ダイスを任意のアクションに配置!全部やったら次の人へ!」って感じのゲームです。(雑ですみません)アクションを強化していくエンジンビルドや、マップ上を移動してカードを取り合う要素がありつつもルール説明込み30~45分程度で遊べるゲームになる予定です。また様々な楽しみ方ができるように初心者から熟練者をはじめ、キャラクター設定資料によるストーリーも楽しんでいただける仕様を目指しています。それでは!
- 2025/5/26 23:56
- Project Ctrl+
-
-
-
-
- 「WARS CARDS」予約情報&近況報告
- こんにちは。10月に入り、いよいよ涼しくなってきましたね!タイトル通り、近況報告等を含めた情報を発信しようと思います。 ご報告 まず、当初は2作品同時に出展しようと考えていたのですが今回のゲムマ秋では「WARS CARDS」1本で臨む事になりました。 年内に2作品の完成を目標にゲーム制作を、また通販による販売体制も併せて進めていきます。 近況&予約情報 「WARD CARDS」に関しましてはリングの大きさを内径40mmで、またパッケージとなる袋を検討しています。 また、追加のルールに関しても近日中に公開致します!より良い体験をお届けできればと思います。 また以下のリンクより、ゲムマでの取り置き予約も行いますので、 希望する方はこちらのリンクから予約して頂ければ幸いです。 こちら! それでは!
- 2024/9/12 15:25
- Project Ctrl+
-
-
-
-
- 【ゲムマ2024秋】はじめまして!
- はじめまして!ボードゲーム制作同人サークル「ProjectCtrl+」です。茨城と大阪生まれのメンバーで制作しています、よろしくお願いします! この度ゲームマーケット2024秋、11/16(土)にて出展することが決定いたしました! 本サイトのブログや、ホームページ、X等でも情報発信していこうと思います。 ホームページはこちら! Xはこちら!(特にXはいち早く情報をお伝え出来ると思います...!) さて、ブースカットの画像にある通り、単語帳型のパーティーゲームも販売予定です。 実際の単語帳と見間違うような!?デザインや、 フレーバテキストの英語翻訳も恩師の先生に協力して頂いたり、 こだわりポイント満載ですので是非チェックしていただけると嬉しいです(^^♪ それでは!ブログを閲覧して頂いてありがとうございました。神奈川育ちの広報担当がお届けしました!
- 2024/8/24 2:43
- Project Ctrl+
-