遊飲チャンネル YunoCafeBar
ブログ一覧
-
-
-
- アドテールの紹介
- どうも、遊飲チャンネルのフェイです 本日は、ゲームマーケット2021秋の最新作 「アドテール」について紹介します 「アドテール」では ・全フェイズ同時進行 ・キャラ別能力 ・ダイスコントロール ・バッティング あとはかるーーい正体隠匿 (隠匿と言うほどでもないけどもちょっとだけ隠す。感覚としてはミラリスに近いくらいの要素) このゲームではプレイヤーはソロ冒険者となり、冒険の旅に出かけます しかし、その序盤も序盤 いっちばん最初にダイスライム(ダイスでできたスライム)の大量発生に出くわします ↑これが大量発生 「こんなに相手にしていられるか!」 そりゃそうだ 普通に相手したくない そこで、あなたたちプレイヤーは思いつくわけです 「そうだ、他の人に戦わせればいいんだ」 というわけで、 お互いに技を使って合って ダイスライムの相手を押し付け合うゲームが始まりましたよと ゲームは全8種の技カードをデッキとし、各プレイヤーが同じ内容のデッキを 持った状態で始まります その技カードを自分を襲ってくるダイスライムの個数だけ手札から選び、場に伏せます (大量のダイスライムは全プレイヤーに最低1つ襲い来る状態で始まります) 全員が技カードを伏せたら、全員で同時にオープン! ダイスライムのパワー(ダイスの出目)を変更 そのダイスを使用した技カード上に乗せて他のプレイヤーに差し向けます (この差し向ける相手は右隣固定なので、全員が押し返すのに成功しているなら必ずダイスが回ってくることになります) そしてカードの効果を順番に処理します この順番はカードの右下に描かれた数字から発動することになります これによってダイスが増えたり、パワーが変わったりします そして、ダイスが4つ以上1人を襲うと そのダイスは合体します そう10面ダイスです 今までパワー6が最高だったのに 突然パワー9まで出るようになるのです めちゃくちゃ怖い存在だと思ってください そうめちゃくちゃこわいこわいあーーこわい そして最後の要素 バッティング 全員が場に出した技カードが被っていた場合 その上に乗ってるダイス 全て振り直します!! せっかくパワーを変えても全て台無しに!! これを相手に合わせてすることができれば 相手の作戦を全て壊せます! もしくは、自分の低いダイスを被らせれば ランダムで大きく! これはもう作戦勝ちですねぇ(したり顔) これを繰り返してダイスを返せなくなったプレイヤーの負けになります! 沢山の要素を話したので難しいゲームに見えるかもしれませんが、 実質やるのはカードを選んで出すのがメインなのでプレイ自体は簡単にできます! 長い文章になってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました! 良ければボドゲーマさんのページで「興味あり」に入れてくれると嬉しいです! 新作トーナメントにも参加してるのでそちらも応援よろしくお願いします! ではでは また明日ということで
- 2021/10/21 23:28
- 遊飲チャンネル
-
-
-
-
- カタログ届きました!
- どうも、遊飲チャンネルのフェイです 今回のゲームマーケットのカタログが届きました! 私は、ゲームマーケット自体が2021年の春が初参加で、今回が2回目の参加になります 春の時には、もう秋の出展をしようと考えていました笑 ゲームを作ること自体初めてだったので 作ることはできるのか? 形になるのか? そもそも印刷とかどうしたらいいのか?等 めちゃくちゃたくさんの不安に囲まれながらの制作になりました その不安を抱えながらどう対処していったのかは今後のブログで取り上げると思いますので、 これから作ろうと思っている方がいらっしゃいましたら、私1人の経験で申し訳ないのですが 参考にしていただければと思います 話は戻りまして...... カタログ届いたんですよ!!!! ただの直撮りで申し訳ないですがわかりますか?? 右側がうちのゲーム「アドテール」になります! 豊富なメカニズムに、大量のダイスが売り文句になってますね 他にもプレイごとに変わるキャラカードや、 ダイスライム君が合体して合体ダイスライム君(十面ダイス)になってしまう ハチャメチャ感など、たくさんの要素が詰まっています! おそらく書き始めてしまうと手が止まらなくなってしまうのでそれもまたの機会に......(またにしてばっかでごめんなさい!) 今回はカタログが届いた!って言う報告でした! ありがとうございました
- 2021/10/20 23:32
- 遊飲チャンネル
-
-
-
-
- ゲームマーケット初出展について
- はじめまして!遊飲チャンネルのフェイです! ゲームマーケット2021秋! 遊飲チャンネル初めての出展になります! ボードゲームの制作自体が初めてなので、印刷する所もわからずに右往左往しながら 色々な人に聞いて回ったりして制作させていただきました テストプレイや制作手段のご教授、協力して頂いた皆様ありがとうございました ゲームマーケットまで残り1か月 すこしずつこのブログで初作品 「アドテール」の紹介をどんどんさせてもらおうかと思います PVやルール動画はYouTubeに投稿してあるので、良ければ見ていただけると嬉しいです! チャンネル登録もしていただけるとこれからの活動の活力となるので 是非お願いします!
- 2021/10/19 20:46
- 遊飲チャンネル
-