ネコの探検隊
『ネコの探検隊』というゲームを作っています
よろしくお願いします!
ブログ一覧
-
-
- 『ネコの探検隊〜夏休み編〜』
- 暑いですね!ネコの探検隊では、夏休み用のヴァリアントを用意しました。探検リストも夏休みバージョンを用意しました。オススメの探検を追加しつつ、是非遊んでみて下さいね! 夏にやって楽しかったことや、夏にやりたいと思っていることを3つ紙に書きます。(下の探検リストも参考にしてみて下さい)お気に入りを1つ決めておきます。一番最近ネコを見た人が最初の隊長です 隊長は3つのことを他の隊員に紹介します。他の隊員は3つの中でどれが隊長の1番のお気に入りか当てます。 隊長を時計回りに交代します 紹介された探検の中でどれが楽しそうだったか話し合ってみましょう どれかに試しに挑戦してみるのもいいかも 探検隊を組んで、一緒にやってもいいかも
- 2017/7/30 18:53
- ネコの探検隊
-
-
- 『ネコの探検隊』の名前の由来
- 「ネコ成分がもうちょっと欲しい」というフィードバックもよくいただきましたが(スミマセン!)、きちんとこだわってつけた名前です。せっかくですので紹介します。 はじめから決めていたのは、心理療法っぽさを感じさせない名前にする、ということでした。(当初は説明書にも書かないつもりでしたが、結局書いたほうがコンセプトが良く伝わるし、そこに興味持ってくれる人もいるだろうし、差別化にもなるだろうということで小さめの字で書き加えました。)最初は認知行動療法の中でも認知再構成という、物事についていろんな捉え方ができるようにするというセッションをテーマにゲームを作っており、「スイッチ」「フレキシブル」みたいな名前を考えていました。 認知再構成をもとにしたゲームも認知行動療法の専門家からも好評だったのですが、①どうしても説教臭さが抜けきれなかったこと、②行動活性化単体で有意義な結果が実証されたこと、などを理由に仕切り直しをして、行動活性化をもとにしたゲームをまたゼロから作り始めました。 行動活性化のポイントは、日常の中で、楽しかったり達成感を感じることを探して意識的にちょっと増やしてみましょう、でも実際にどんなことをすると楽しいかはやってみないとわからないから、実際に試してみましょう、というものです。実際に試すことをカウンセラーによっては「行動実験」と呼んでいます。実験もいいけれど、探検の方が楽しそうだなということで、「行動探検隊」という名前をつけました(ブース名が行動探検隊だったのは、申込みの時はまだこの名前だったからです)。 「行動探検隊」でいいかなと思っていたのですが、「行動」という字面がまだまだカタイなということに気づきました。そこで、「探検隊」だけ残し、多くの人が好きで、しかも好奇心旺盛で何か試してみるというイメージにも合致する「ネコ」を採用し、「ネコの探検隊」という名前にしました。時期としてはネコが入ってきたのはたしかに最後の最後なんですが、ネコのイメージが行動活性化のイメージに結構近いのではないかというちゃんとした理由があってネコの手を借りた次第です。
- 2017/7/22 23:47
- ネコの探検隊
-
-
- 定番名作ゲームが沢山ある中で何をどう作るか
- 先日、前から気になっていた7 Wondersで遊んできました。ゲームシステムがオリジナルで、全員常に考えていて暇を持て余さず、何度でも楽しめました。定評があるのも納得です。(1回遊べばわかるものの、ルールの理解が難しく、点数も最後計算するまで正直よくわからないというのが唯一の難点でしょうか。) ゲームマーケットでは沢山のオリジナルゲームが出展されますが、ボードゲームの性質上どうしても安くありません。試しにいくつか買ってみたものの、あまり面白くなくて結局定番のもの、大手のものしか買わないことにしたという友人もいます。正直そういう判断になるのも仕方ないですが、アマチュアとしては多くの人に遊んでもらうハードルが上がってしまいます。。。どうしたものでしょうね。 勝負の仕方としては、①ネタに走る、②ビジュアルでインパクトを出す、あたりでしょうか。いずれも手に取ってもらって買ってもらえる可能性はありますが、くり返し遊んでもらえるかはまたさらに一工夫必要です。(狩り歌、枯山水などはテーマやビジュアルにインパクトがあるだけでなく面白さもあり印象に残っています) 『ネコの探検隊』では、③裏のコンセプト(認知行動療法)を磨く、④手軽に手にとってもらえる価格にする(頒布価格500円)というのを意識しました。タイトルやビジュアルだけでジャケ買いしてもらえるほどのインパクトはないものの、ほんわかしたテイストとお手軽な価格で手にとってもらえたら、実は認知行動療法のエッセンスに基いていることを知ってもらえるはず。1人でも5分程度でできるなら少しやってみるかとなれば、ほんわかしたテイストもコンセプトに合致したものだったとなんとなく感じてもらえるはず。と思って設計しました。 「他に似たようなゲームのないオンリーワンのゲームでしょう」という感想を頂いたのは嬉しかったです。また新作を作るときにもそう言ってもらえるようにしたいものですが、しばらくはネコの探検隊をブラッシュアップして育てていくことに集中したいなと思っています。
- 2017/7/8 23:25
- ネコの探検隊
-
-
- 【御礼】2017春新作評価アンケート
- ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートの結果が発表されました。『ネコの探検隊』はなんと平均評価順ランキングで1位にランクインしました!遊んでいただいた皆様、アンケート回答いただいた皆様、周りに紹介してくださった皆様、ありがとうございました! ストレス対策に効果が実証されている認知行動療法/行動活性化のエッセンスをより多くの人に体験してもらう、というコンセプトでアナログゲームを開発し始めて2年以上が経ってしまいましたが、無事形にできてよかったです。認知行動療法の普及活動として、近年ではITの活用の試みが多くなされており、自分も関わったことがありますが、今回はあえて逆にアナログでの開発にこだわりました。また、どうしてもカウンセリングというと日常から離れたところでなされがちで、なんとか日常の中でやってもらいたい、というのも意識しました。結果的には、気軽なゲームでありつつも、カウンセラーからも臨床で使ってみましたとも言ってもらえるようなものになりました。 『ネコの探検隊』?なんじゃそりゃ?という方も多くいらっしゃると思います。1人用ルールと2人以上用ルールがあります。2人以上用ルールは、大喜利系・アイスブレイク系・コミュニケーション系ゲームです(ゲムマ版から改訂したバージョンはこちら)。大喜利系苦手な人でもできるように工夫を重ねてきましたが、それでも結構好き嫌い分かれてしまうジャンルですね^^; 1人用ルールはジャンル分けが難しいですが、カードだけで完結せずに実際に何かやってみるという点で、あえて言うならアクション系でしょうか。いずれにせよ、ゲーマーズゲームではないですね。。。一度気軽に遊んでいただけると嬉しいです。 PS 得票数×平均点でランキングを作ると、『ダンジョンオブマンダム エイト』『8ビットモックアップ』『酒魅人』『ナショナルエコノミー・メセナ』が圧倒的でした。『ネコの探検隊』も多くの人に遊んでもらえるように育てていきたいものです。
- 2017/6/24 9:16
- ネコの探検隊
-
-
- ルールブラッシュアップ版!
- ゲームマーケット2017春の新作評価アンケート( https://goo.gl/aVFaSy )の締切が今晩23:59に迫りました。(『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!)もう今から新しく試すのは無理だと思っている方、『ネコの探検隊』の5分からできる1人用ルール、試してみませんか?(2人以上用よりもむしろオススメです。元ネタの認知行動療法/行動活性化をより忠実に再現してるのもこちらです) ありがたいことにボドゲ好き以外の方にも試してみてもらう機会が増えました。そこでのフィードバックも反映させてルールを微修正しています。次回出展時にはよりブラッシュアップしたものを持っていければと思います(いつになるだろう^^; ■ ネコの探検家(ソリティア:1人用ルール) そうだ、やったことがない探検、最近やっていない探検に挑戦しよう! テーマカード(上記画像)の中から、自分が好きなものを3枚選びます。 3枚の中で最近一番やっていなかったものを1枚選び、テーマとします。 そのテーマに合致する探検(活動)のアイデアをたくさん出してみましょう。活動候補リストも参考にしてみましょう(Facebookページでも随時公開予定です)。 実際に探検(活動)してみましょう。全部を一気にやる必要もありません。5分以内にできるようにかみくだいてみるのもいいかもしれません。 テーマの気持ちが味わえたらクリア! 一つ目の挑戦でクリアできるとは限りません。探検には試行錯誤がつきものです。お気に入りの探検は、またやってみよう! 2人以上ルール暫定最新版はこちらで確認いただけます。大喜利系が得意でない人も、とっさにウソを付くのが苦手という人も、これならきっと楽しめる。はず。
- 2017/6/19 14:44
- ネコの探検隊
-
-
- ルールFAQ追加
- 多くの方に遊んでもらう中で色々質問・ご意見もいただきました。ちょくちょくとFBのFAQに追加しています。こちらでもご紹介します。 Q. 3つのことというのは、一言ずつですか?エピソードも語ったほうがいいですか? A. 具体的なエピソードがあったら紹介したほうが盛り上がっていいかと思いますが、端的に一言ずつでも構いません。 Q. 質問タイムはどれくらい続けますか? A. 3−5分程度を目安に次のステップに進むのがいいと思います(ゲムマの試遊卓で自分たちで勝手に遊んでくれていたグループはタイマーを使っていました。なるほど!それ貰い!と思った次第です) Q. エピソード紹介し合うことが大事なんですか? A. 皆さんはネコの探検隊の一員であることを忘れないでください。探検隊の隊員たるもの、日々の探検を大事にして下さい。探検の自慢話やほら話はおまけです。他の隊員のはなしをヒントに、自分も面白そうな探検に挑戦してみましょう。それこそが探検の醍醐味です! FBページのルールFAQはこちら ゲームマーケット2017春の新作評価アンケート( https://goo.gl/aVFaSy )の締め切りまで10日ほどになりました!試遊卓にいらした方、買ってくれた方、その他遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです) ルールはFacebookページでも公開しています。ぜひ周りの皆さんとも遊んでみて下さい。1人でも、2人以上でも、5分から手軽に遊べます。試遊会で小学生でも楽しんでもらえました。
- 2017/6/8 21:22
- ネコの探検隊
-
-
- 探検アイデアがあまり出てこない人のためのヒント
- ゲームマーケット開催からしばらくたって、熱も冷めてきたでしょうか。戦利品まだまだ遊べていない方も多いのではないでしょうか。『ネコの探検隊』は1人でも、5分から遊べるので、是非遊んでみてくださいね。(これまでのゲムマで安くはない同人新作ボドゲを買ってみて、いまいち面白くなくて、定評があるところでしか買わないことにしたという声も聞きます。初出展にもかかわらず買っていただいた皆様、改めてありがとうございました!それだけであなたは立派な探検家です!(笑)) ゲムマ後も多くの人にネコの探検隊を紹介し、遊んでもらっています 2人以上ルールで盛り上がった方 1人用ルールで気分転換できた方 まとめ買い&リピート買い&周囲の人にあげる、ということをしてくれた方 臨床で使った医療者 などなど、いろんな方からフィードバックいただいています。 ゲムマ当日の試遊卓でも気がついたことですが、1人用ルールで探検アイデアを出そうとする時に、中々アイデアが出てこないという方がいらっしゃいます。同梱の探検候補リストの中から良さそうなものを探してみたり、家族や友人にどんなことしてみたらいいか聞いてみるのもおすすめです。あまり大掛かりなことをする必要もありません。めちゃくちゃ楽しいことでなくても、ほんのりちょびっと楽しいこと、というのもなかなかいいものです。また、せっかくやってみたけどダメだった、とあまり気落ちしないようにして下さい。探検には試行錯誤がつきものです。 さて、ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりまっています( https://goo.gl/aVFaSy )!遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです) ルールはFacebookページでも公開しています。ぜひ周りの皆さんとも遊んでみて下さい。1人でも、2人以上でも、5分から手軽に遊べます。試遊会で小学生でも楽しんでもらえました。
- 2017/6/3 9:13
- ネコの探検隊
-
-
- ウソをつくのが苦手な人向けルール
- ゲムマが終わってからも毎日会う人会う人に『ネコの探検隊』を紹介しています。カウンセラーの方からも実際に使ってみたいという声もチラホラいただいていて、後輩として光栄な限りです。専門家から見ても必要なエッセンスがきちんと踏まえられていると評価されたということも嬉しいですね。 いつものボドゲ仲間とだけでなく、職場や家庭でも一緒に遊んでみて下さい。1人用ルールもおすすめなので、こちらもぜひ。交互にやってもらえると万々歳です。 ウソをつく、見抜く、というのが嫌な人もいるかも。。。 という声もいただきました。確かに人狼系がどうしても好きになれないという人、いますしね。2人以上用ルールのコンセプトは、楽しい活動候補を増やす、ということであって、ウソは本質的ではありません。ウソが苦手だ!という方は、3つのうちどれが一番良かったかを当てる、というルールに変えてみて下さい。これならウソを考える必要も、見抜く必要もありません。 第2版ではこちらを本ルールにすることも考えみようかなと思っています。(あえて「ウソ」ルールを残すことで、全体的に残る真面目さを少しごまかしているというのもあるので迷いどころではありますが。。。) さて、ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりました( https://goo.gl/aVFaSy )!遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです) ルールはFacebookページでも公開しています。ぜひ周りの皆さんとも遊んでみて下さい。1人でも、2人以上でも、5分から手軽に遊べます。試遊会で小学生でも楽しんでもらえました。
- 2017/5/31 8:32
- ネコの探検隊
-
-
- セールスポイント
- ゲムマ後も毎日のように誰かに『ネコの探検隊』の話をしていて、ちらほら興味もって頂けて、たまに買っても頂けています。心理療法を元ネタにしていること、ボードゲームというマニアックなトピックであること、デザインの趣向が柔らかいことが主なフックですが、最終段階で加わった1人用ルールというのが結構便利だなという気がしています。 ボドゲ好きな自分でも、複数人ちゃんと集まって新作ゲームやるのって、結構ハードル高いです。でも、1人用ルールもあって、最短5分くらいから遊べるから試してみて、なら、勧めやすい。一番最初のコンセプトとしては、複数人でわいわい盛り上がるというのもポイントの1つだったのですが、1人用ルールを準備することで、複数人ルールで盛り上がり、1人用ルールの存在を知って自分1人でもやってみる、という流れがうまれてくれるかも。。。?? 1人用ルールちゃんと準備しようかなと考えるきっかけになった、1人用カードゲーム『シェフィ』や、YAMATO GAMESさんの『バード・オブ・ハピネス』に感謝感謝です。(『シェフィ』はいまだにクリアできていませんがw) さて、ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりました!遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです)ルールはFacebookページでも公開しています。
- 2017/5/27 8:25
- ネコの探検隊
-
-
- ルールに関するFAQ
- Q. どこで遊べますか?どこで入手できますか? A. 『ネコの探検隊』はアナログゲームで、ルール・カードはFacebookページでも公開しているので、これを参考に遊ぶことができます。Facebookのメッセージで問い合わせいただければ、実物の販売も行っています(2017年6月中旬までは送料込・振込手数料別で650円を予定しています)。 Q. 猫の話は毎回しなければなりませんか? A. アイスブレイク用なので、適宜飛ばしていただいても構いません。もちろん盛り上がるならいくらでもしていただいても構いません。 Q. 飼い猫がいて家族でやると誰から隊長か決めにくいのですが。。。 A. 適当に隊長を決めていただいても構いません。 Q. ウソをつく、見抜くということの狙いは? A. ゲーム要素を入れるために追加したことで、認知行動療法・行動活性化としては全く本質的ではありません。ただ、試遊卓での夫婦や親子でのプレーを見ていると、「楽しいと思っていると勘違いされているかもしれないけど違うんだよな」ということや「これやってみたいと思ってるんだけどできてないんだよな」ということをゲームの中で伝えるきっかけになるんじゃないかという気がしています。 Q. 1人用ルールのコツはありますか? A. はじめから難しすぎることをやろうとしないこと、実験精神を持つこと、です。 さて、ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりました( https://goo.gl/aVFaSy )!遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです) ルールはFacebookページでも公開しています。ぜひ周りの皆さんとも遊んでみて下さい。1人でも、2人以上でも、5分から手軽に遊べます。試遊会で小学生でも楽しんでもらえました。
- 2017/5/23 16:19
- ネコの探検隊
-
-
- LT質問追記
- ゲームマーケット2017春注目の新企画、ライトニングトークで発表させていただいた。その際に、質問もいただきました。できるだけの回答をしたつもりですが、少し補足します。 "自分もカウンセリングでボードゲームを作れないかとやったことがあるが、楽しさとの両立はどうするか?" 教育・啓発系あるあるの悩みだと思います。数多くのプロトタイプをつくり、何度もテストプレイをしてきた中で最大のネックはそこでした(犠牲協力者には感謝感謝です!)。楽しくしたいのは山々だけど、体験して欲しいエッセンスは外したくないですよね。工夫したところとして、エッセンスをとことん削ぎ落としてシンプルにまとめました。あれも言いたい、これも言いたい、というのは(当然)山のようにあるのですが、これだけは!というところを考えに考えました。結果、B5片面にルールがおさまるほどの分量になりました。(もちろん、ただ減らしたという訳ではなく、きちんと押さえるべきところは押さえてあります!念のため) また、伝えたい内容の候補もはじめから絞り込みすぎずに、いくつか候補を上げていました。認知行動療法と総括される一連の手法の中にあるものをそれぞれ考え、その中で一番アナログゲームとして楽しそうなものを選びました。やっぱりなんでもアナログゲームになるかと言われると必ずしもそうではないのだと思います。相性が良さそうなものを探すというのも大事かもしれません。 いくら自分が頑張って工夫したと言っても、楽しいと言ってもらえなければそれまでですが、ありがたいことに好評いただいています。(どちらにせよ100%全員に愛されるゲームって無理だと思いますし、楽しいと思ってくれる人がいたらそれで御の字です) "どんな紆余曲折があったんですか?" 試遊卓に来ていただいた方から質問を受けました。元々はLTで紆余曲折の内容を沢山話そうと思っていたのですが、5分の中で喋りきらなかったもので。。。 まずは、説教臭さを抜くのに苦労しました。やはり心理療法という元ネタの特性もあるのか、心理療法っぽさがどうしても残ってしまって、これに苦労しました。最終的には心理療法っぽさをほとんど感じさせず、ゲームとして楽しめるような内容にできたかなと思っています。諦めずに心理療法っぽさを隠匿するという意思と、心理療法の中で一つの手法にこだわらない柔軟性が大事だったかなと思ってますが、うまくできたかは皆様の判断に委ねます。。。 他に印象的だった想定外の事象としては、プレイヤー同士が妨害し合うということが起きてしまったことです。趣旨からして、協力型にしたかったのに。ただ、たしかにゲームの勝利条件などを考えると、妨害し合うのにも一理あったのも事実です。そこはルールデザインをした僕の責任ということで、大幅に修正が必要になりました(結局修正版も全てまた白紙にしたんですがw) 初期に気づいたバグとしては、プレイ中のリズム感です。他のプレイヤーのターンに、他のプレイヤーが手持ち無沙汰になるとなんとも言えない空気が流れてしまいます。人狼で早々に死んでしまった時は確かに手持ち無沙汰になりますもんね。定評のあるボードゲームでプレイ中のリズム感が気になった記憶がなく、いかにちゃんと考えられていたのか気付かされました。 さて、ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりました!遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです)
- 2017/5/20 7:57
- ネコの探検隊
-
-
- 「認知行動療法」が思ったよりセールスポイントになっているようです
- 認知行動療法のボドゲ化というコンセプトからを決めてからも、どこまで認知行動療法を前面に押し出すかは悩んでいました。堅苦しくて難しそうなの、嫌じゃないですか。結局ルールにもブースにも書いたところ、そこがフックになった方も多かったです。結果色んな人に楽しんでもらえて嬉しい限りです。 当日の会場でも噂を聞きつけてブースに来てくれた方がいたり、これまでのバージョンのテストプレイに付き合ってくれた方からも面白いと言ってもらえたり、医療系の方から職場でも使ってみたいと言ってもらえたり、企画者冥利に尽きます。 ただ、もう一度確認ですが、認知行動療法(行動活性化)のエッセンスに基づいているものの、あくまでも体験が目的で、診断治療をするものではないです。どうぞよろしくお願いします。また、行動活性化は一人用ルールのほうが再現度が高いです。興味ある方はそちらでぜひ試してみてください! さて、ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりました( https://goo.gl/aVFaSy )!遊んでくれた方はぜひアンケートにご協力ください!!アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです) ルールはFacebookページでも公開しています。ぜひ周りの皆さんとも遊んでみて下さい。1人でも、2人以上でも、5分から手軽に遊べます。試遊会で小学生でも楽しんでもらえました。 どうぞ宜しくお願いします! 2017/05/23追記 Facebookページのノートに参考文献を追記しました
- 2017/5/18 18:39
- ネコの探検隊
-
-
- 試遊卓アンケートの結果発表&ゲームマーケット2017春新作評価アンケートご協力のお願い
- ゲームマーケット2017春では試遊卓で多くの方に遊んでいただきました。スタッフの人数の関係上試遊卓にスタッフがいない時もありましたが、中には自分たちでインスト・試遊してくれていた方々もいました(休憩かな?と思っていたのにわいわい遊んでくれていて感涙モノでした)。ありがとうございました。また、多くのフィードバック (n=38) もいただきました!『ネコの探検隊』を友人・家族にすすめる可能性はどれくらいありますか?という質問と、自由記述欄で構成された質問用紙に記入いただきました。 結果は、平均7.1点(標準偏差2.0点)でした。率直な意見を教えて下さいと強調したつもりですが、もちろんスタッフの目の前ですし、誘導的になってしまった可能性は否めませんが^^; セールスポイントとして浮かび上がってきたのは、 コミュニケーションゲームとして楽しい ルール簡単、短時間でできる、持ち運び簡単 認知行動療法(行動活性化) の3つです。小学生でも楽しんでもらえるというのが実際に確かめられたのも良かったです。漢字も使っていたしどうだろう、と心配していましたが、手札を隠す必要が無いので周りの読める人が読んであげたらいいだけでした(笑) 今後のブラッシュアップポイントとしては テーマカードの種類を増やす 探検候補リストの種類を増やす 利用シーンのイメージをより伝わりやすくする あたりでしょうか。特に、テーマカードの種類に関しては、出展イベントごとにおまけカードを作って配布するのを続けていきたいです。 さて、ゲームマーケット2017春公式の新作評価アンケートがはじまりました!(ブログしかチェックしていなかったから出遅れた!ツイッターで公開されてた!)『ネコの探検隊』をプレイされた皆様、ぜひアンケートにご協力ください!! 〆切は6月19日(月)です(投票後に編集・再投票が可能)。 アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcfXBUc7DN9C5mjI0Je2bK0CBZtEtK2Q9e4wKV5Hzr37wRcQ/viewform
- 2017/5/17 20:12
- ネコの探検隊
-
-
- ルールは簡単!インストも簡単!小学生から遊べる!1人用ルールも!是非遊んでみてくださいね! |『ネコの探検隊』
- ゲムマ初出展でドキドキでしたが、隣近所のブースさんにも恵まれ、非常に楽しかったです。後から検索したら、ゲムマ2017春の気になる作品、注目品としてブログでネコの探検隊をあげていただいていた方もいらっしゃいました。ありがとうございました。 開場してすぐ、初めて買ってくれた方、初めて試遊卓に来てくれた方、アートワークかわいいと言ってくれた方、ポケットマネーで買ってくれた小学生の方、手話で盛り上がって遊んでくれた方、スタッフいないけどなんか座って休憩してる人いるなと思ったら自分たちで試遊してくれていた方、ボドゲカフェで同席した時にお話したら来てくださった方、ボドゲ以外のコミュニティの友人、絶賛してくれた方、辛口コメントくれた方、ライトニングトーク聞いてくださった方、質問してくださった方、、、みなさんありがとうございました! 僕からのお願いです。試遊卓に寄っていかれなかった方も、せっかくなのでぜひ、遊んでみてくださいね!一人で気軽にできるのもネコの探検隊の売りの1つです。ルールもシンプル!だいぶ削りに削って、ビラの裏におさまりきるまでになりました。(ゲーム自体の売上個数ではまだまだですが、ビラにルールが書いてあったことを考えると、ルール配布数的には結構上位に入っている気もしますw) ネコの探検隊、買ってないし、ビラももらってない?大丈夫、ルールはFacebookページでも公開中です!ぜひぜひ遊んでみて下さい! 追記: ゲームマーケット2017春の新作評価アンケートがはじまりました!『ネコの探検隊』をプレイされた皆様、ぜひアンケートにご協力ください!!僕も入手した新作の評価を順々に進めていこうと思います! 〆切は6月19日(月)です(投票後に編集・再投票が可能)。 アンケートフォームは4ページに分割されており、『ネコの探検隊』は3ページ目下から4番目にあります!(新作ゲームがあいうえお順で並んでいるようです)
- 2017/5/15 21:34
- ネコの探検隊
-
-
- 2017春 ありがとうございました!『ネコの探検隊』
- ゲムマ初出展でしたが、来場者の皆様、ご近所さんのブースの皆様、運営の皆様のお蔭で非常に楽しく過ごすことができました!ありがとうございました。 ブースや試遊卓で話を聞いてくださった皆様、話をしてくれた皆様、特にありがとうございました。あえて一番嬉しかった瞬間をあげるとすれば、試遊卓で遊んでくれた小学生が、自分のお金で買ってくれたことでしょうか。なんでも友だちとボードゲームする集まりのリーダーで、視察に来ていたのだとか。 ルールはFacebookページでも公開中です。 これからもどうぞよろしくお願いします!
- 2017/5/14 21:54
- ネコの探検隊
-
-
- ゲムマ・ライトニングトーク登壇します!| 『ネコの探検隊』
- ゲムマ2017春の新しい試み、ライトニングトーク(5分プレゼン)会への登壇が決まりました。ネコの探検隊は13:45からの発表です。認知行動療法のボドゲ化についてお話します(もちろんブースE14で聞いていただいてもお話します!)他にも注目のライトニングトークがたくさん!是非お越しください! http://gamemarket.jp/blog/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E7%99%BB%E5%A3%87%E8%80%85%E3%81%AE%E7%99%BA/
- 2017/5/12 19:34
- ネコの探検隊
-
-
- [English Rule Available] Cats' Expedition
- We have prepared Cats' Expedition English Rule! “Cats’ expedition” is a card game based on cognitive behavioral therapy. Cognitive therapy is an evidence- based psychotherapy for stress coping. This card game aims at enabling more people to experience the essence of the therapy. See you at Tokyo Game Market 2017 Spring soon! Languages: Japanese (native), English (fluent) Deutsch (so-so), Miaow (beginner).
- 2017/5/7 18:15
- ネコの探検隊
-
-
- こんな時におすすめ!ランキング | ゲームマーケット2017春『ネコの探検隊』
- ゲームマーケット2017春出展予定のゲーム情報が続々と更新されるようになってきましたね!お目当てのゲームは何を基準に選びますか?アートワーク?有名ゲームデザイナー?試遊卓で遊んでから選びたいですが、時間が限られる中だと、プレイ時間が長すぎないというのも大事ですよね。 そういうあなたに『ネコの探検隊』はおすすめです!1人で5分から遊べます。複数人でもさくっと遊べます。これまでテストプレイをしてくれた人のフィードバックで、『ネコの探検隊』がどんな時にオススメか、ランキング形式で紹介します。 3. チームビルディング ネコの探検隊の複数人用ルールでは、お互いの好みがよりわかるような内容になっています。サークルや会社の仲間とやると、チームビルディングにもなるかも 2. アイスブレイク 自己紹介のときのアイスブレイクにも使えそう、との意見もいただきました。ただいくつか自己紹介するだけでなく、より気をつけて聞こうとするしかけもあります。 1. 1人でリフレッシュ そして何より、1人でリフレッシュに使える!という声が多いです。(狙い通り!)1人でリフレッシュに使えるようなカードゲームってどないやねん、と気になったあなた、試遊卓がありますので、是非遊びに来てくださいね! 朝の待機列入り口近く この黒猫のしっぽの先あたりです
- 2017/4/5 17:20
- ネコの探検隊
-
-
- 試遊レポート | ゲームマーケット2017春『ネコの探検隊』
- 『ネコの探検隊』のオススメポイントとして、みんなでワイワイ遊ぶこともできるし、1人で気分転換に遊ぶこともできるように1人用ルールもあることがあげられます。実際、これまでテストプレイしてくれた人の中にはリピートしてくれている方も。 先週はじめて暫定版ルールとカードデザインを伝えてテストプレイしてもらった方からも、実際気分転換できてリラックスできましたとの感想ももらいました^^ さてさて、そうなると今度は課題は複数人用ルールです。より楽しく、そしてよりシンプルになるように鋭意ブラッシュアップ中です。乞うご期待
- 2017/4/4 9:05
- ネコの探検隊
-
-
- ゲームコンセプト・背景 | ゲームマーケット2017春『ネコの探検隊』
- 誰でも多かれ少なかれストレスを感じますよね。そんな中でも柔軟に対応できるようになると実証されているトレーニングがあるのを知っていましたか?世界中でも注目され、国連もマニュアルを作成・配布しています。日本でも、大学新入生に対してこのトレーニング(認知行動療法・行動活性化)を行ったところ、ストレス度が大幅に改善されたという研究があります[1]。でも、なかなか多くの人に届けるのが難しい! そこで、対面ではなく、テキストやアプリなどのツールを使うということが試みられています。eラーニング[2]や、コンピューターゲーム[3]でも成果が上がったという報告があります。アプリ版の開発には(ほんの少し)僕も関わったことがあります。まだ成果が実証されたわけではないですが、最近では人工知能を用いたものなども検討されています。 [caption id="attachment_50144" align="alignnone" width="300"] 対面からツール活用へ[/caption] アプリ開発に関わり様々なプログラムを調べる中で、ツール開発もいいけれど、そうはいっても対面もやっぱり大事なのでは?という思いが湧いてきました。でも、カウンセラーがマンツーマンで、となると結局恩恵を受けれる人も少ないままです。友人知人や家族とわいわい会話することができれば。。。どうしたらいいだろう?そうだ、コミュニケーションゲームの形にして、エッセンスだけでも体験できるようにしては?というところから『ネコの探検隊』の開発が始まりました。高度な訓練を経たカウンセラーでなくとも、(簡便なトレーニングを受けた)コミュニティのメンバーによるケアでも成果が期待できるという論文は世界の一流医学雑誌でも報告されています[4][5]。 [caption id="attachment_50145" align="alignnone" width="300"] ツール活用から対面へ[/caption] コンセプトづくり(2014年?)、初版ルール(2015年1月)からだいぶ時間がかかりましたが、初期のまだまだカウンセリングっぽさが残るものから、一見してもわからないところまで持ってこれたかなと思います。是非体験してみて下さい! 参考文献 Takagaki K, Okamoto Y, Jinnin R, et al. Behavioral activation for late adolescents with subthreshold depression: a randomized controlled trial. Eur Child Adolesc Psychiatry 2016;25:1171–82. doi:10.1007/s00787-016-0842-5 Imamura, Kawakami, Furukawa, et al. Does Internet-based cognitive behavioral therapy (iCBT) prevent major depressive episode for workers? A 12-month follow-up of a randomized controlled trial. Psychol Med 2015;45:1907–17. doi:10.1017/s0033291714003006 Merry S, Stasiak K, Shepherd M, et al. The effectiveness of SPARX, a computerised self help intervention for adolescents seeking help for depression: randomised controlled non-inferiority trial. Bmj Br Medical J 2012;344:e2598. doi:10.1136/bmj.e2598 Chibanda D, Weiss H, Verhey R, et al. Effect of a Primary Care–Based Psychological Intervention on Symptoms of Common Mental Disorders in Zimbabwe: A Randomized Clinical Trial. Jama 2016;316:2618–26. doi:10.1001/jama.2016.19102 Atif N, Krishna R, Sikander S, et al. Mother-to-mother therapy in India and Pakistan: adaptation and feasibility evaluation of the peer-delivered Thinking Healthy Programme. Bmc Psychiatry 2017;17:79. doi:10.1186/s12888-017-1244-z
- 2017/4/1 10:00
- ネコの探検隊
-
-
- ボドゲカフェでの説明勉強になります | ゲームマーケット2017春新作『ネコの探検隊』
- 先週末は都内のボドゲカフェに1人乗り込んで遊んできました。テレビでも取り上げられた注目のボドゲカフェで、20代〜30代が多く、男女比も1:1くらいの印象でした。複数回伺いましたが、どちらもほぼほぼ満席で大盛況でした。凄いですね。1人で行くのが若干憚られましたが、店員さんが相席OKの席を探してくれて、相席させてくれた方も気さくでとても楽しませていただきました。気になっていたけどやったことなかったものも色々楽しめて楽しかったです! 最後に少しゲームマーケットに出展するんですよ、という話もさせていただき、軽くネコの探検隊の紹介もしましたが、人に説明するのはやはり勉強になりますね。ゲームの背景にある認知行動療法/行動活性化の説明がちょっとかたく、病院でやるものという印象を与えてしまったようです。反省してゲーム説明を少し修正してみました。 「ストレスがかかる中でしなやかに対応できるようになるためのトレーニング(認知行動療法/行動活性化)のエッセンスを、多くの人に体験してもらうために、カードゲームに翻案しました!」 ボドゲカフェでも楽しんでもらえるといいなぁと思ってます。また他の人にも説明して当日までにもっと工夫したいところです。万が一ボドゲカフェでお会いしたらどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
- 2017/3/30 19:12
- ネコの探検隊
-
-
- 参考にした面白ゲームランキング!(有名どころ多し。。。)| ゲームマーケット2017春新作『ネコの探検隊』
- 皆さんのゲームマーケット2017春の注目作品はなんですか?今年も大幅に出展者・来場者ともに増加が見込まれますが、話題のものから見に行きますよね。出展するのが新作(ネコの探検隊)かつ初出展の僕としてはどれだけの方に遊んでもらえるか正直不安です。人狼系やドミニオン系(デッキ構築系)のように、わかりやすく確立されたゲームシステムを採用したわけでもないので、まずどう説明したものか。。。 そこで今回は、ゲームルールを作る過程で参考にしたゲームを紹介していくことにします! ■ Dixit 全員わかっても、誰にもわからなくても困る、絶妙なラインでのコミュニケーションが求められるゲーム。おとぎ話のような絵柄も好評 参考にした点:自分が出したカードを親に当ててもらう! ■ 知ったか映画研究家 架空の映画に対して、プレイヤーはいかに良い映画か評論する。もちろん知ったかぶり! 参考にした点:競い合っているはずのプレイヤー同士だけど、フォローし合うようになっている点。最後の点の決め方というインセンティブはもちろんのこと、全員知ったかぶりをしているだけだから他の人の話も肯定するしかないという世界観との合致具合も目からウロコでした ■ パンデミック 感染症の世界的大流行をプレイヤーは協力して阻止する! ここを参考にした:戦略的に、時に嘘をついて勝利を目指すボードゲームが多い中、プレイヤーが協力するというシステムに感動しました。ネコの探検隊では最終的にプレイヤー同士が競う形になりましたが、他の人をより楽しませた人が評価されるシステムにすることで、ゲームの中でプレイヤー同士が協力し合えるのを目指しました。 ■ キャッツ・アンド・チョコレート ピンチな状況を、手元のアイテムを使って切り抜けろ!ぶっ飛んだアイデアを出す大喜利系ゲーム ここを参考にした:初期バージョンのルールは自由発想系大喜利だったので、大いに参考にしようとしました。が、結局自由発想系だと苦手な人も結構いるということで軌道修正。最終的にタイトルにネコが入る程度にしか残らなかったかも^^; でも目指した方向性は何となく伝わるのでは。。。? いまだになんでネコとチョコレートなのかいまいちわかりませんが。。。(皆が好きなものを並べたんですかね?) ■ 私の世界の見方・Cards against Humanity ここを参考にした:大喜利系だけど、お題と単語を組み合わせるだけという、自分でゼロから発想する必要がないところ 新しいシステムから作る皆さんはどうやってアイデア作ってらっしゃるのでしょうね。。。
- 2017/3/27 10:44
- ネコの探検隊
-
-
- 試作プレイレポート(リピーターさんから) | ゲームマーケット2017春新作『ネコの探検隊』
- 初版ルール作成から2年以上、テストプレイを繰り返し、『ネコの探検隊』ができました。友達と集まってワイワイできるゲームになりましたが、なかなか集まるのも難しいですよね。『ネコの探検隊』には一人用のルールもあります! テストプレイをしてくれた方の中には、一人用ルールで何度も遊んでいると報告してくれる方も。毎週皆で遊ぶのは難しくても、これなら楽しめそうですね。(もちろん1人でも楽しいようにと考えてルールを作っているものの、実際遊んでもらえるとゲームデザイナー冥利に尽きますね) どんな人におすすめか聞いてみたら、 日曜にぐうたら寝てばかりいる人 こんなに天気がいいのに家から出ないで横になっている人 友達が少ない社会人 。。。だそうです。ネコの探検隊をやると、活動的になれそうだからだとか。「どんなカードゲームだ!?」というツッコミが聞こえてきそうな話ですね(笑)是非注目していて下さい!試遊卓もあるので1人プレイだけでもぜひ。ルールブック公開も予定しているのでそちらもお楽しみに! [caption id="attachment_49980" align="alignnone" width="300"] カード自作はポストイットでやっているそうです[/caption]
- 2017/3/25 19:00
- ネコの探検隊
-
-
- こんな人におすすめ! by 作者 | ゲームマーケット2017春新作『ネコの探検隊』
- ゲームマーケット2017春もきっと来場者数・出展者数ともにまた過去最高を更新するんじゃないかという勢いですね。せっかくいっても全部を見きれない!ということになってしまいそうです。他にも見て回りたいのがたくさんあるであろう中で、GM2017春新作の『ネコの探検隊』を特にどういう人に遊んでみてほしいかまとめてみました。 友達・家族と少し体を動かしながらワイワイ遊びたい人 1人で気分転換にプレイしたい人 生まれ変わったらネコになりたい人 『ネコの探検隊』は、少し体を動かしながら遊ぶコミュニケーションゲームになっています。黙々と戦略的に、といったのが好きな方は少し苦手かも。。。?Dixitや人狼系など、わいわいやるのが好きな方は是非。 コミュニケーションゲームなのに1人プレイ?そうなんです。『ネコの探検隊』はソリティアルール(ボードゲーム好きながらソリティアが1人用ゲームの総称だとつい先日知りました。。。)もあるんです。テストプレイしてくれた人の中には週一くらいでやってる方も。 生まれ変わったらネコになりたい人も是非(笑)
- 2017/3/21 8:19
- ネコの探検隊