ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ) @germangamebcafe
ドイツゲーム喫茶 B-CAFE
姫路駅から徒歩7分 こだわりの店内焙煎コーヒーや紅茶・ドイツをはじめ世界中のボードゲーム・カードゲームが遊べるカフェです☆(ゝω・)v
ブログ一覧
-
-
-
- 【G12】「Putzroboter/おそうじロボット」のご紹介
- こんにちは!豚小屋です。 ゲームマーケットまでひと月切りました! 先日「リキュール・ザ・ゲーム」を発表したばかりですが、同時に販売予定のアクションゲーム『おそうじロボット』をご紹介します!(去年のゲームマーケット神戸で販売した物と同一です) ロボット操り自分の色のクリップ集め おそうじロボット(Putzroboter) プレイ人数:2~4人(協力ルールあり) 10分 5歳以上 800円 おそうじロボットを使ってみんなでお片付け。 ロボットを操り、いち早く自分の色のクリップを集めましょう! これは、「おそうじロボット」です。 テーブルの上のクリップを手分けしてお片付けしましょう。 ゲームスタート時のテーブルには4色のクリップがたくさん散らばっています。 ゲームの最初にクリップカードを配り、それぞれどの色のクリップを片付けるかを決めます。 順番におそうじロボットを押して発進させ、クリップを取りましょう。 いち早く自分の色のクリップをすべて取った人の勝ちです。 (勝ち負けを競うのがイヤなら、みんなで全部のクリップを取ったらクリア!でも良いかもしれませんね) ロボットの中には磁石球が入っており、ロボット本体にクリップがくっ付くと、クリップを取ることができます。 自分の色のクリップを集めるのはもちろん他の人のクリップもくっ付くと、そのクリップを他の人にあげなければなりません。なるべく自分のクリップだけを取れるように発進させることが重要です。 また、思わぬ方向におそうじロボットが行くことも。向きや力加減のぐあいも思いのほか難しいものです。 お子様と一緒に遊べるカンタンなルールのキッズゲームです。 遊んでいるうちにお子様のお片付け意識がつくかも。 おそうじロボット 説明書 ■ストーリー ボクの家にもおそうじロボットがやって来た! すごく安かったってママは言ってたけど、投げれば自動的に片付けたい物をくっ付けてくれるし、 まっすぐに進むと限らないから思わない物も片付けてくれるすぐれもの! でも、おそうじロボットを持ってる友達は「でかけてる時も自動で吸ってくれるんだ!」って言っ てたなぁ・・・ まあ、おそうじロボットのおかげでお片付けが楽しくなったから良いや! 今日もたくさんお片付けするぞー! https://www.youtube.com/watch?v=iom8N8VDHVE
- 2018/3/3 11:36
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- リキュール・ザ・ゲーム 3月中旬ごろに予約受付開始です。
- こんにちは!ドイツゲーム喫茶B-CAFEです。 告知:ゲームマーケット2018関西 にて「リキュール・ザ・ゲーム」をB-cafeより販売いたします!本作はリキュールメーカーの職人となりオリジナルのリキュールを作って販売するカードゲーム。価格は2000円でプレイ人数は2~5人となっております。お楽しみに! pic.twitter.com/hEbHvZ97sa — 酢豚@豚小屋(SNE黒田) (@subuta96) 2018年2月28日 先日Twitter にてアートを公開しました「リキュール・ザ・ゲーム」 予想以上の反響に制作メンバーみな驚いております。 大変ありがたいです。 さて、今日よりゲームマーケットカタログが販売開始されたそうです。 サークルカットには「ルール公開・予約受付中」と表記しておりますが、3月中旬ごろにリキュール・ザ・ゲームのルールを公開&予約受付を開始することになりました。 皆様には大変ご不便おかけいたしますが、今しばらくお待ちください。 子供と一緒に楽しめるおそうじロボット(800円)もよろしくね。
- 2018/3/2 17:56
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【H07】豚小屋 feat. B-CAFE おしながき【新作&中古】
- こんにちは!豚小屋です。 ゲームマーケットまでもう2日! 豚小屋 feat. B-CAFEのブースでは、 ロボット操り自分の色のクリップ集め おそうじロボット(Putzroboter) プレイ人数:2~4人(協力ルールあり) 10分 5歳以上 800円 おそうじロボットを使ってみんなでお片付け。 ロボットを操り、いち早く自分の色のクリップを集めましょう! そして、ボードゲームの中古販売も行います。物品数は30点以上。全品一点限りの早い者勝ちです! ラインナップは・・・当日のお楽しみ! (前日にTwitterで告知するかもです!Twitterしてない方はごめんなさい…) Follow @butagoya_attack
- 2017/3/10 10:02
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【H07】おそうじロボットのご紹介
- こんにちは!豚小屋です。 ゲームマーケットまであと一週間。 改めまして新作アクションゲーム『おそうじロボット』をご紹介します! ロボット操り自分の色のクリップ集め おそうじロボット(Putzroboter) プレイ人数:2~4人(協力ルールあり) 10分 5歳以上 800円 おそうじロボットを使ってみんなでお片付け。 ロボットを操り、いち早く自分の色のクリップを集めましょう! これは、「おそうじロボット」です。 テーブルの上のクリップを手分けしてお片付けしましょう。 ゲームスタート時のテーブルには4色のクリップがたくさん散らばっています。 ゲームの最初にクリップカードを配り、それぞれどの色のクリップを片付けるかを決めます。 順番におそうじロボットを押して発進させ、クリップを取りましょう。 いち早く自分の色のクリップをすべて取った人の勝ちです。 (勝ち負けを競うのがイヤなら、みんなで全部のクリップを取ったらクリア!でも良いかもしれませんね) ロボットの中には磁石球が入っており、ロボット本体にクリップがくっ付くと、クリップを取ることができます。 自分の色のクリップを集めるのはもちろん他の人のクリップもくっ付くと、そのクリップを他の人にあげなければなりません。なるべく自分のクリップだけを取れるように発進させることが重要です。 また、思わぬ方向におそうじロボットが行くことも。向きや力加減のぐあいも思いのほか難しいものです。 お子様と一緒に遊べるカンタンなルールのキッズゲームです。 遊んでいるうちにお子様のお片付け意識がつくかも。 おそうじロボット 説明書 ■ストーリー ボクの家にもおそうじロボットがやって来た! すごく安かったってママは言ってたけど、投げれば自動的に片付けたい物をくっ付けてくれるし、 まっすぐに進むと限らないから思わない物も片付けてくれるすぐれもの! でも、おそうじロボットを持ってる友達は「でかけてる時も自動で吸ってくれるんだ!」って言っ てたなぁ・・・ まあ、おそうじロボットのおかげでお片付けが楽しくなったから良いや! 今日もたくさんお片付けするぞー! https://www.youtube.com/watch?v=iom8N8VDHVE
- 2017/3/6 12:55
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【H07】Putzroboter English rulebook
- Hallo! We are table game create group "Butagoya". We will publish the English rules of our new game "Putzroboter" to sell at the GAME MARKET 2017 Kobe. Putzroboter is a simple action table game to be able to be idle in the children. Putzroboter English rulebook ■STORY Robot vacuum(Putzroboter) came to my house! Mommy said that it was very cheap, but if you throw it it will automatically stick together the things you want to clean up, and not just proceed straight, so good things will be able to clean up things you did not notice! But my friend who has a robot say "When I go out, A robot is cleaning automatically" ...... Well, thanks to the robot I managed to clean up and happy! I'm going to cleanup today! https://youtu.be/iom8N8VDHVE Putzroboter - Butagoya Official Site (Sorry, Japanese only.
- 2017/2/21 3:29
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【GM2017神戸】おそうじロボット【新作】
- 同人ボードゲーム製作サークル『豚小屋』です! ゲームマーケット2017神戸にて新作アクションキッズゲーム「おそうじロボット」を頒布します! ロボット操り自分の色のクリップ集め おそうじロボット(Putzroboter) おそうじロボットを使ってみんなでお片付け。 ロボットを操り、いち早く自分の色のクリップを集めましょう! これは、「おそうじロボット」です。 テーブルの上のクリップを手分けしてお片付けしましょう。 ゲームスタート時のテーブルには4色のクリップがたくさん散らばっています。 ゲームの最初にクリップカードを配り、それぞれどの色のクリップを片付けるかを決めます。 順番におそうじロボットを押して発進させ、クリップを取りましょう。 いち早く自分の色のクリップをすべて取った人の勝ちです。 (勝ち負けを競うのがイヤなら、みんなで全部のクリップを取ったらクリア!でも良いかもしれませんね) ロボットの中には磁石球が入っており、ロボット本体にクリップがくっ付くと、クリップを取ることができます。 自分の色のクリップを集めるのはもちろん他の人のクリップもくっ付くと、そのクリップを他の人にあげなければなりません。なるべく自分のクリップだけを取れるように発進させることが重要です。 また、思わぬ方向におそうじロボットが行くことも。向きや力加減のぐあいも思いのほか難しいものです。 お子様と一緒に遊べるカンタンなルールのアクションゲームです。 遊んでいるうちにお子様のお片付け意識がつくかも。 ■ストーリー 我が家にもおそうじロボットがやって来た! すごく安かったってママは言ってたけど、投げれば自動的に片付けたい物をくっ付けてくれるし、 まっすぐに進むと限らないから思わない物も片付けてくれるすぐれもの! でも、おそうじロボットを持ってる友達は「でかけてる時も自動で吸ってくれるんだ!」って言っ てたなぁ・・・ まあ、おそうじロボットのおかげでお片付けが楽しくなったから良いや! 今日もたくさんお片付けするぞー! https://www.youtube.com/watch?v=iom8N8VDHVE 続報は豚小屋公式HPやゲームマーケット公式ブログ、Twitterなどで順次公開していきます。 乞うご期待! ※イメージなどは予告なく変更する可能性がございます。 豚小屋 HP: https://butagoya.jimdo.com/ 「おそうじロボット」紹介ページはコチラ
- 2017/1/20 15:48
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【E23】創感図~So Can's~
- 気づけばゲームマーケット2016神戸までもう10日ですね!豚小屋です。 今回の豚小屋の新作『創感図 ~SoCan's~』を改めて紹介! モノをキャラクターに見立て、関係を創る あなた達は運命を司る神、いわゆるゴッドです。ゴッドはゴッドパワーを使って森羅万象全ての物に対し、関係性をゴッド的センスで付与していきます。 ゴッド的関係性を「ゴッドひも」と「ゴッド関係性カード」により、ゴッド構築していきます。 そして最終的に、真の「キミ、関係作るの上手いね」のゴッド名声を得る事を目指し、関係性を創造するのです! 身の回りの様々なアイテムをキャラクターに見立て、そのキャラクターの関係を表す『相関図』をみんなで創って行きます。 「ゴッド関係性カード」には、様々な関係が書かれています。 例えば、 「部下」「師匠」「親分」などの上下関係 「お兄ちゃん大好きだニャ♥」「崇拝している」「アレ?何だろこの気持ち」などの愛情表現・服従関係 「このオタク野郎!!」「イラッ!!」「ダンゴムシの下ぐらいの扱い」などの見下した関係 などなど・・・ これらのゴッド関係性カードを使ってキャラクター間の関係を作っていきます。 ゲームの最後に一番良かった関係に投票し、一番得票数が多い人の勝ちです! 公式紹介ページはコチラ! 【こんな人にオススメ】 勝手に人間関係を妄想してしまう 風変わりでおバカなゲームがほしい 大喜利ゲームが大好き! 手軽に遊べるパーティゲームを求める人に! 紹介動画も出来ました! https://youtu.be/cs4kzTrL5zU
- 2016/2/11 9:35
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【新作】創感図 ~So Can's~
- 豚小屋のアタックです。 ゲームマーケットで頒布する豚小屋の新作がやっと発表出来るようになりましたので、発表します! 創感図 ~So Can's~ 身の回りの様々なアイテムをキャラクターに見立て、その人間の関係を表す『相関図』をみんなで創って行きます。 「ゴッド関係性カード」には、様々な関係が書かれています。 例えば、 「部下」「師匠」「親分」などの上下関係 「お兄ちゃん大好きだニャ♥」「崇拝している」「アレ?何だろこの気持ち」などの愛情表現・服従関係 「このオタク野郎!!」「イラッ!!」「ダンゴムシの下ぐらいの扱い」などの見下した関係 などなど・・・ これらのゴッド関係性カードを使ってキャラクター間の関係を作っていきます。 相関図をフィーチャーした新感覚ボードゲーム! 豚小屋の「創感図」にご期待下さい! ルールブックも近日公開予定です! P.S. 豚小屋はゲームマーケット2016春には出展しません。よろしくお願いします。
- 2016/1/24 0:57
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- How to "Know-It-ALL" Series?
- hello. I am tablegame making team "BUTAGOYA". Booth number's "J11-12" This time we will introduce about "Know-It-ALL" Series. However , we I will introduce in comic format because it does not use English . "Know-It-ALL" Series on "Know-It-ALL MOVIE CRITICS" it is corresponding to the English. The price ¥ 1,200
- 2015/11/18 1:48
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【知ったかプロジェクト】予約は15日まで!残りわずかですが、予約受付中!
- 予約ページはこちらから!! 豚小屋です! 『知ったかプロジェクト』5作の予約を11月15日の23:00までで終了させて頂きます。 確実に欲しい方はお早めにご予約を! 予約終了後、メールアドレスを登録されている方は予約番号を割り振り、メールを送信致します。当日の受け取りに必要ですのでお忘れないようにお願いします。(ブースでメール等を確認する場合がございます) メールアドレスを登録されていない方は当日はお名前を確認してからの受け渡しになります。可能であれば名札などの名前が確認できるものの持参をお願いします。 『映画』 知ったか映画研究家 https://youtu.be/oaqJYA91hwQ 『妖怪』 知ったか妖怪百物語 https://youtu.be/TZ1PyV7EGKo ※予約終了『同窓会』 知ったか同窓会 https://youtu.be/hBwinqH2JmQ 『アノコロのJ-POP』 知ったかJ-POP愛好家 https://youtu.be/6wGchKSwFX0 ※予約終了『TVのお悩み相談室』 知ったかお悩み相談室 https://youtu.be/-tNHVjCsBlU あと、あまり告知していませんが、旧作『4コマ妖精DX』も再販致します。紹介ページはコチラ! https://youtu.be/jlO0nzd0tks
- 2015/11/12 1:01
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 『知ったか映画研究家』『知ったか妖怪百物語』の説明書を公開しました
- 豚小屋です。 知ったか映画研究家と知ったか妖怪百物語の説明書を公式ページ上にて公開しました。 知ったか映画研究家公式ページ 知ったか妖怪百物語公式ページ プレイムービーと合わせて見ていただければどんなゲームかすぐわかる! https://youtu.be/oaqJYA91hwQ https://youtu.be/sh_toN0f5-E https://youtu.be/TZ1PyV7EGKo 予約分も残りわずかとなっています。 当日分もある程度用意致しますがあまり多くは用意できません。 確実に手に入れたい方はご予約をおすすめします。 予約ページはコチラ
- 2015/11/11 3:01
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【知ったかプロジェクト】『同窓会』『お悩み相談室』予約終了しました。他作品も残り僅か!!
- 予約ページはこちらから!! 豚小屋です! 知ったかプロジェクト5作品のうち、『知ったか同窓会』と『知ったかお悩み相談室』の予約を規定数分に達したため、予約終了させていただきます。 たくさんのご予約ありがとうございます! 他の『知ったか映画研究家』『知ったか妖怪百物語』『知ったかJ-POP』も残り僅かとなっています。確実に欲しい方はお早めにご予約を! もちろん当日販売分も用意しておりますので、予約できなかった方もご安心! 『映画』 知ったか映画研究家 https://youtu.be/oaqJYA91hwQ 『妖怪』 知ったか妖怪百物語 https://youtu.be/TZ1PyV7EGKo ※予約終了『同窓会』 知ったか同窓会 https://youtu.be/hBwinqH2JmQ 『アノコロのJ-POP』 知ったかJ-POP愛好家 https://youtu.be/6wGchKSwFX0 ※予約終了『TVのお悩み相談室』 知ったかお悩み相談室 https://youtu.be/-tNHVjCsBlU あと、あまり告知していませんが、旧作『4コマ妖精DX』も再販致します。 https://youtu.be/jlO0nzd0tks
- 2015/11/7 10:33
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【知ったかプロジェクト】『同窓会』『お悩み相談室』予約分残り僅か!!
- 予約ページはこちらから!! 豚小屋です! 知ったかプロジェクト5作品のうち、『知ったか同窓会』と『知ったかお悩み相談室』の予約分が残り僅かとなっています。 たくさんのご予約ありがとうございます!もちろん当日販売分も用意しておりますので、予約できなかった方もご安心! 他のゲームもまだまだ予約受付中で~す!! 『映画』 知ったか映画研究家 https://youtu.be/oaqJYA91hwQ 『妖怪』 知ったか妖怪百物語 https://youtu.be/TZ1PyV7EGKo 『同窓会』 知ったか同窓会 https://youtu.be/hBwinqH2JmQ 『アノコロのJ-POP』 知ったかJ-POP愛好家 https://youtu.be/6wGchKSwFX0 『TVのお悩み相談室』 知ったかお悩み相談室 https://youtu.be/-tNHVjCsBlU
- 2015/10/30 0:04
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【知ったかプロジェクト】プレイムービーを公開しました!
- 予約ページはこちらから!! 豚小屋です! 知ったかプロジェクトの5作品のプレイムービーを公開しました! どんなゲームなのか雰囲気をわかっていただけると思います。 『映画』 知ったか映画研究家 https://youtu.be/oaqJYA91hwQ 『妖怪』 知ったか妖怪百物語 https://youtu.be/TZ1PyV7EGKo 『同窓会』 知ったか同窓会 https://youtu.be/hBwinqH2JmQ 『アノコロのJ-POP』 知ったかJ-POP愛好家 https://youtu.be/6wGchKSwFX0 『TVのお悩み相談室』 知ったかお悩み相談室 https://youtu.be/-tNHVjCsBlU ご予約もまだまだ受付中です!!
- 2015/10/24 17:46
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 【知ったかプロジェクト】「知ったかシリーズ」ってどんなゲーム?&10月1日予約ページオープン!
- 予約ページはこちらから!! 豚小屋です! 「知ったかプロジェクト」の5作品を、10月1日より予約開始致します! テーマもバラエティに富んだ5種類! 『映画』 知ったか映画研究家 『妖怪』 知ったか妖怪百物語 『同窓会』 知ったか同窓会 『アノコロのJ-POP』 知ったかJ-POP愛好家 『TVのお悩み相談室』 知ったかお悩み相談室 予約ページからこちらから!! 【そもそも知ったかシリーズってどんなゲーム?】 各シリーズで共通している基本ルールは・・・ カードでお題(タイトル)をランダムに決める。 決まったお題に対して各プレイヤーは好きなように語る。 (例:知ったか映画研究家なら、お題の映画のストーリーや面白かったシーン、登場人物など) 他の人は、話している内容を必ず肯定しないといけない! 全員が一度づつ語り終えたら、投票で内容が一番良かった人を決める! ・・・となります。 この基本ルールを元に、別々のテーマを持たせたのが「知ったか」シリーズの特徴です。 いわゆる大喜利系ゲームに分類されますが、そういうゲームが苦手な方にも楽しめるような工夫をしています! 例えば、「知ったか映画研究家」では『トークカード』が用意されています。話すことが思いつかない場合はこのカードをヒントに話してみよう! ご興味をお持ちいただけたなら、各ページの紹介もご覧下さいね! 予約ページはこちらから!!
- 2015/10/1 0:01
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-
-
-
-
- 知ったかプロジェクト
- こんにちは!豚小屋&いかが屋です。 今回は「豚小屋&いかが屋」名義でポッドキャストの「いかとりにょりのいかがわしいラジオ」のゲームサークル「いかが屋」様と共同で出展することになりました! 豚小屋&いかが屋では『知ったかプロジェクト』をひとまとめに出展・頒布致します! ※『大門さいころ倶楽部』ブース及び『G-S.T.F.&緋色の兎亭』ブースでは頒布していないのでお気をつけ下さい。 ■『知ったかプロジェクト』とは!? 豚小屋の代表作「知ったか映画研究家」のシステムを元に、複数のサークル様が映画以外のテーマで「知ったかシリーズ」を制作! 参加サークルは・・・ ・「豚小屋」の酢豚さんの「知ったか妖怪百物語」 ・「G-S.T.F.」の太陽皇子。さん(今夜もアナログゲームナイト)の「知ったかJ-POP愛好家」 ・「大門さいころ倶楽部」のGSひかる&ひか★りんさんの「知ったかお悩み相談室」 ・「いかが屋」のりにょりさん(いかとりにょりのいかがわしいラジオ)の「知ったか同窓会」 の4名で、「ほらボド!」のちゅぱみさんに4作品のイラストやデザインを担当していただきました! そのほか、元になった「知ったか映画研究家」もリニューアルして制作!なんと英語対応です! 価格は全て1200円! これら「知ったかプロジェクト」5作品を10月1日より専用ページで受付開始致します! これから情報も順次公開していきますのでお楽しみに!
- 2015/9/19 0:00
- ドイツゲーム喫茶B-CAFE(ビーカフェ)
-