Bee Games
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 心理戦系ボードゲーム「懐獣」キャラクター紹介6 「偵察」
- こんにちは!BeeGamesです。 ゲームマーケットでの展示場所が決定し、ウ20となりました!皆様と会えるのを楽しみにしています。 12月9日(土)に出展予定の「懐獣」の情報はチェックしましたか? まだ知らない方は下のURLをチェック! ゲームについて簡単な特徴 https://gamemarket.jp/blog/186185 詳しいルール、ストーリーなど http://gamemarket.jp/game/181822 ゲーム自体の外見 https://gamemarket.jp/blog/186211 取り置き予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 今回は「偵察」のキャラクター紹介です! BCとは何の略なのか誰も知りません。どこに潜み、どこから見てくるのかわかりません。 高いところから敵を見張り、偵察するカラスのキャラクターです。なんとなくマスクが怪しい気がします... ご予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 BeeGamesのX(旧Twitter)はこちら http://twitter.com/ezno3240
- 2023/12/2 13:38
- Bee Games
-
-
-
- 心理戦系ボードゲーム「懐獣」キャラクター紹介5 「懐獣」
- こんにちは!BeeGamesです。 ゲームマーケットでの展示場所が決定し、ウ20となりました!皆様と会えるのを楽しみにしています。 12月9日(土)に出展予定の「懐獣」の情報はチェックしましたか? まだ知らない方は下のURLをチェック! ゲームについて簡単な特徴 https://gamemarket.jp/blog/186185 詳しいルール、ストーリーなど http://gamemarket.jp/game/181822 ゲーム自体の外見 https://gamemarket.jp/blog/186211 取り置き予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 今回は本作のラスボス的存在「懐獣」のキャラクター紹介です! このゲームの名前の由来です。漢字は、怪獣でも懐柔でもなく懐獣です。 懐獣は禍々しさのようなものと迫力を特に意識してもらいました。懐獣という名前は懐柔の「懐」と怪獣の「獣」からきています。どのような意味を持っているか考えてみて下さい! あれ…?頭のこの骨の形って...? ご予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 BeeGamesのX(旧Twitter)はこちら http://twitter.com/ezno3240
- 2023/11/26 15:19
- Bee Games
-
-
-
- 心理戦系ボードゲーム「懐獣」キャラクター紹介4 「英雄」
- こんにちは!BeeGamesです。 ゲームマーケットでの展示場所が決定し、ウ20となりました!皆様と会えるのを楽しみにしています。 12月9日(土)に出展予定の「懐獣」の情報はチェックしましたか? まだ知らない方は下のURLをチェック! ゲームについて簡単な特徴 https://gamemarket.jp/blog/186185 詳しいルール、ストーリーなど http://gamemarket.jp/game/181822 ゲーム自体の外見 https://gamemarket.jp/blog/186211 取り置き予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 今回は本作の主人公「英雄」のキャラクター紹介です! このゲームの主人公。動物たちの世界でなぜか人間として生まれました。何か理由があるのかも... 「英雄」は単なる勇者のような見た目ではなく、少し影のあるデザインにしてもらいました。影のあるデザインになったのは「英雄」という名前で呼ばれるようになったことと関係しているのですが、それはまた今度載せる機会があればブログなどに載せようかと思います。めちゃくちゃ頼りになるかっこいいキャラなのでぜひ使ってみて下さい! ご予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 BeeGamesのX(旧Twitter)はこちら http://twitter.com/ezno3240
- 2023/11/23 12:50
- Bee Games
-
-
-
- 心理戦系ボードゲーム「懐獣」キャラクター紹介3 「防衛」
- こんにちは!BeeGamesです。 ゲームマーケットでの展示場所が決定し、ウ20となりました!皆様と会えるのを楽しみにしています。 12月9日(土)に出展予定の「懐獣」の情報はチェックしましたか? まだ知らない方は下のURLをチェック! ゲームについて簡単な特徴 https://gamemarket.jp/blog/186185 詳しいルール、ストーリーなど http://gamemarket.jp/game/181822 ゲーム自体の外見 https://gamemarket.jp/blog/186211 取り置き予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 今回は「防衛」のキャラクター紹介です! このカードを使えば、次の自分の手番が回るまで、ほとんどの効果を受け付けません。 「防衛」は亀をモチーフにしたキャラクターで、防御力が高い感じをイラストに出しました。 初めの案では盾だけを持ったキャラクターにするつもりだったのですが、見た目があまり良くなかったのとランスを持たせた方が迫力が出たので採用しました。 ご予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 BeeGamesのX(旧Twitter)はこちら http://twitter.com/ezno3240
- 2023/11/20 19:04
- Bee Games
-
-
-
- 心理戦系ボードゲーム「懐獣」ファンアート紹介!
- こんにちは!BeeGamesです。 ゲームマーケットでの展示場所が決定し、ウ20となりました!皆様と会えるのを楽しみにしています。 12月9日(土)に出展予定の「懐獣」の情報はチェックしましたか? まだ知らない方は下のURLをチェック! ゲームについて簡単な特徴 https://gamemarket.jp/blog/186185 詳しいルール、ストーリーなど http://gamemarket.jp/game/181822 ゲーム自体の外見 https://gamemarket.jp/blog/186211 取り置き予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 今回は三銃士さんに書いていただいたファンアートの紹介です! 三銃士さんのX(旧Twitter)はこちら https://twitter.com/X6r2ZKSOP8c21BS 今にも暴れだしそうな懐獣のファンアートです! 英文をちょっとかっこよくしたのがこだわりポイントなのだとか。血しぶきがありますが、英雄は勝てるのでしょうか... 三銃士さんかっこいいファンアートありがとうございました! ご予約はこちらから http://forms.gle/a8bKdf6SMKBD96F98 BeeGamesのX(旧Twitter)はこちら http://twitter.com/ezno3240
- 2023/11/17 19:00
- Bee Games
-