Hot Dog hotdog_bg

ブース概要
余計だと思ったものは削って削ってシンプルにするサークルです。ゲームマーケット2021秋では、私たちの初作品「three」を初公開します。
threeについて詳しくは公式サイトの特設ページをご覧ください。three特設ページへ
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- ボドゲーマ公式コラム、Amazon販売を開始しました。
- 3すくみをカードデザインだけで実現したthree。 ゲムマ2021秋以降、引き続きお客様にご購入いただいております。 お知らせ(1) ボドゲーマ公式コラムでthreeの記事を掲載していただきました。 https://bodoge.hoobby.net/columns/three お知らせ(2) Amazonでのthreeの販売を開始しました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09N2F66CZ <h4>【ご購入方法まとめ】</h4> ・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B09N2F66CZ ・ボドゲーマ通販 https://bodoge.hoobby.net/market/items/4480 ・イエローサブマリン、(各店舗、オンラインショップ) https://shop.yellowsubmarine.co.jp/products/detail/84338 【threeってどんなゲーム?】 音声ガイド付きの解説ページを用意していますのでぜひご覧ください。 https://hotdog.hungry.jp/get-the-three/
- 2021/12/24 17:25
- Hot Dog
-
-
-
- threeの委託販売を開始しました
- ゲームマーケット2021秋、おかげさまで多くの方に「three」をお届けすることができました。 ありがたいことに、SNSフォロワー0人の無名サークルな私たちの作品を快く委託販売を受け入れてくださっています。 イエローサブマリン様の都内各店舗で、 ネット通販はボドゲーマ様の商品ページより threeをお買い求めいただけます。 また、ゲームマーケット2日間の思い出振り返りとして赤裸々にブログを書きました。興味があればご覧ください。 # threeを知らない方に 「ゲームマーケットに行けなかった」 「イ28エリアには行ってないから気づかなかった」 「面白さがイマイチわからなくて買わなかった」 「Hot Dogって飲食店ブースだと思ってた」 そんな方々もぜひ今一度チャンスをください。 60秒程度でわかる動画を用意しています。 threeについては特設ページがわかりやすく作っています。ご購入もこちらから。 http://hotdog.hungry.jp/get-the-three/
- 2021/11/22 23:37
- Hot Dog
-
-
-
- threeをおすすめする3つのポイントまとめ
- 1. 削ぎ落としまくったカードデザイン ジャンケンなどのモチーフを使わずに、3すくみをカードデザインだけで成立させています。 文字がないのでお子様や海外の方でもとっつきやすく、シンプルデザインなので女性にもウケが良いです。 また、ボードゲームでは珍しい、特許の出願もしています。 threeは対戦ゲームです。上の画像の赤のカードと青のカード、どちらが勝ったでしょうか? よーく見るとわかるようになっています。答えは【イ28 / Hot Dog】で! 2. 買ってすぐに遊べる クリックスタートとして文字のないIKEA風のイラスト説明書を同梱しています。 たった7コマでゲームの内容が把握できるので、文字の説明を読むことなく、購入後すぐに遊べます。 イラスト説明書に落とし込めるほどルールをシンプルに、プレイ時間も5分以内と短くまとめています。 3. ゲームマーケット特典 ゲムマ特価として20%オフ。 また、ちょっとした先着の購入特典も用意しています。 どういったゲームなの?ということに関しては、こちらの60秒程度の動画をご覧いただければルールの9割は把握したことになります。 また、公式特設ページにて開発秘話なども交えて詳しいゲーム解説をしています。
- 2021/11/19 22:09
- Hot Dog
-