O2TY O2TY_GAMES
ブース概要
O2TYはymkとtakoによるゲーム制作ユニットです。
たくさんの人に楽しんでもらえるゲームを目指しています。
https://twitter.com/O2TY_GAMES
ゲムマ2022秋 【Safaline】のゲーム概要はこちら
ゲムマ2022秋 【JOMON】のゲーム概要はこちら
ゲムマ2022春 【かわいく生まれたい】のゲーム概要はこちら
ゲムマ2021秋 【イケメンに生まれたい】のゲーム概要はこちら
出展コメント
精一杯がんばりますので、応援よろしくお願いします。
その他
ネットショップ
O2TYのゲームはネットショップからもお買い求めいただけます!
https://ymkgame.base.shop/
出展履歴
2021年:ゲームマーケット2021秋「土-ソ05」にて初出展。
アナログゲーム「イケメンに生まれたい」を提供させていただきました。
2022年:ゲームマーケット2022春 「土-ス18」に出展。
アナログゲーム「かわいく生まれたい」を提供させていただきました。
2022年:ゲームマーケット2022秋 「土-カ08」に出展。
アナログゲーム「Safaline」「JOMON」を提供させていただきました。
ゲーム一覧
【Safaline】(ゲーム概要はこちら)
【JOMON】(ゲーム概要はこちら)
【かわいく生まれたい】(ゲーム概要はこちら)
【イケメンに生まれたい】(ゲーム概要はこちら)
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【Safaline】通販開始のお知らせ
- O2TYです。 ゲムマ2022秋おつかれさまでした! 当日は多くの来場者さまとお話できて、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました! さて今回は【Safaline】の通販を開始いたしましたのでお知らせいたします。 ゲムマ2022秋の新作【Safaline】や【かわいく生まれたい】は下記のネットショップ(Pay ID(旧BASE))で販売中ですのでご興味がございましたらぜひ! O2TY公式ネットショップ ※恐れ入りますが【イケメンに生まれたい】は好評につき在庫切れとなっております。 【Safaline】について、ボドゲーマにてご購入者さまにレビューをいただきました!ご検討の際の参考にどうぞ。 #Safaline -サファリン- ご購入者さまからボドゲーマにレビューをいただきました、ありがとうございます!https://t.co/J0IfFQWIeo#ゲムマ2022秋#ゲームマーケット2022秋 — O2TY ゲムマ秋(土-カ08) (@O2TY_GAMES) October 31, 2022 ※一部お問い合わせいただきましたが、youtubeなどへのプレイ動画の掲載や、カフェなどの店舗に置いていただくなどの際、特に連絡は必要ありませんので、ご自由に楽しんでくださいませ。(必要ありませんが、こちらのTwitterに一言いただけるとモチベが上がります!) O2TYの各種ゲームはPay ID(旧BASE)でも販売しております。 O2TY公式ネットショップ O2TYの各種ゲームの内容を詳しく知りたい方は下記からどうぞ! 【Safaline】のゲーム紹介はこちら 【JOMON】のゲーム紹介はこちら 【かわいく生まれたい】のゲーム紹介はこちら 【イケメンに生まれたい】のゲーム紹介はこちら
- 2022/10/31 21:06
- O2TY
-
-
-
- 【O2TY】ゲムマ2022秋お品書き&ブースのご案内
- O2TYです。 ゲームマーケットが今週末にせまってますね! 遊びに来てくださるお客さまに楽しんでもらえたらよいなぁと、ドキドキワクワクしながら土曜日を心待ちにしています。 さて、今回はゲムマ2022秋のO2TYのお品書きとブースの場所をご案内させていただきます。 O2TYゲムマ2022秋お品書き ゲムマ2022秋のO2TYブースでは下記の4作品の頒布を予定しています。 新作:頭脳戦カードゲーム「Safaline」 2,000円 新作:マルチエンディングワーカープレイスメント「JOMON」 100円 パーティカードゲーム「かわいく生まれたい」 1,700円 パーティカードゲーム「イケメンに生まれたい」 1,700円 ※「Safaline」および「かわいく生まれたい」は下記のリンク先のフォームからお取り置き予約できます。「JOMON」および「イケメンに生まれたい」は当日先着順での頒布を予定しております。お取り置き予約の受付は27日終日締めとなっておりますのでご興味をお持ちの方はお早めに! https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8 各ゲームのご紹介 【Safaline】(ゲーム概要はこちら) 【JOMON】(ゲーム概要はこちら) 【かわいく生まれたい】(ゲーム概要はこちら) 【イケメンに生まれたい】(ゲーム概要はこちら) ブースの場所のご案内 O2TYブースは「土-カ08」となります。詳しい場所は下記の地図をご覧ください。 ※O2TYは土曜日のみの出展となりますのでご注意ください。 お越しの際はブースに飾る予定の下記「Safaline」コンセプトアートポスターを目印にお越しくださいませ。 それでは、ゲームマーケット2022秋10月29日土曜日に「土-カ08」O2TYブースにてお待ちしております! ぜひ遊びに来てくださいね! 新作「Safaline」などO2TY作品の当日のお取り置きのご予約はこちらから!(※「JOMON」はお取り置き予約を受け付けておりません。) ●O2TY取り置き予約フォーム(ゲームマーケット2022秋) https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8 O2TYの各種ゲームの内容を詳しく知りたい方は下記からどうぞ! 新作【Safaline】のゲーム紹介はこちら 新作【JOMON】のゲーム紹介はこちら 【かわいく生まれたい】のゲーム紹介はこちら 【イケメンに生まれたい】のゲーム紹介はこちら
- 2022/10/26 22:15
- O2TY
-
-
-
- 【JOMON】遊び方紹介
- O2TYです。 今回は「JOMON」の遊び方をご紹介させていただきます。 #JOMON 縄文時代から弥生時代への移り変わりをテーマにした、マルチエンディング・ワーカープレイスメントとなっています! プレイ人数:2-4人 プレイ時間:20分 価格:100円 ▼概要https://t.co/oHJiSDYl4F#ゲムマ2022秋#ゲムマ2022秋出展作品を貼ろう pic.twitter.com/uHgKKoXuKw — O2TY ゲムマ秋(土-カ08) (@O2TY_GAMES) October 17, 2022 ※A4普通紙に家庭用プリンターで印刷したものになります。 ※サイコロを使いますが申し訳ありませんが付属しておりません。(( 他の別のブースでお買い求め下さい! )) 遊び方の概要 ゲーム終了条件は2つです。 ・3時代経過 ・死人が5になる 食料を調達して、集落の栄養状態が上がると人口が増加します。 たくさん食べて集落の規模を大きくしていくことがプレイヤーの目的になります。 ゲーム終了時点での、共有ゲームボードとプレイヤーボードの状態によって、エンディングが決まります。 エンディングは4種類あり、Bad, Normal, Good, Best とレベルアップしていくものとなっています。 エンディングシートはご購入者様のみへの公開とさせてください。 ※できればですが、初回プレイ時はエンディングを見ずにプレイした方が楽しめると思っております。 共有ゲームボード プレイヤーボード 遊び方の詳細 〜ちょっとした小話〜 縄文時代は狩猟採集文化でした。なんと1万3000年続いた、人類史を見渡しても類を見ないほど安定した文化だったようです。 縄文時代は「贈与経済」と考えられており、贈り物をし、お返しをされ、それによって集落間で友好な関係値を築くことで争いの少ない文化だったとも考えられています。 しかし時代が進むと気候変動により食物が取りづらくなり、実際に縄文時代晩期には大量死が起きたとされています。 そして渡来人から伝来した稲作が徐々に広まり、農耕民族となると共に弥生時代へと移っていきます。 ※お米は保存が効くため「価値」の概念が生まれ、いわゆる貧富の差による争いが起こるようになったと言われています。 本ゲームでは、春夏秋冬の各季節を1日のようにみなします。 食料を取り集落の規模に応じた数を消費することで1季節が終わります。 そして、時代が2、3と進んでいくと、食料の調達数が減っていきます。これは気候変動を模しています。 例えば「木の実」は秋にたくさん取れますが、時代1では3つ取れたものが、時代3では1つしか取れなくなります。 狩猟は少し特殊で、協力して狩りを行うのが可能になっています。 2人プレイで、集落の規模がどちらも中の場合、4つのコマを使って1回の狩りをする、などです。 何コマを使っても獲得数は山分けです。2人で4つコマを使って肉を6つ獲得したときも、3-3で山分けになります。 ルールについて質問ございましたら、以下にDMやメンションいただけますと幸いです。 https://twitter.com/O2TY_GAMES それではゲームマーケット2022秋 10/29(土)の「土-カ08」O2TYブースにてお待ちしております! 新作「Safaline」などO2TY作品の当日のお取り置きのご予約はこちらから!(※「JOMON」はお取り置き予約を受け付けておりません。) ●O2TY取り置き予約フォーム(ゲームマーケット2022秋) https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8 O2TYの各種ゲームの内容を詳しく知りたい方は下記からどうぞ! 新作【Safaline】のゲーム紹介はこちら 【かわいく生まれたい】のゲーム紹介はこちら 【イケメンに生まれたい】のゲーム紹介はこちら
- 2022/10/23 23:25
- O2TY
-
-
-
- 【Safaline】お取り置き予約受付中
- O2TYです。 ゲームマーケット2022秋のO2TY作品お取り置き予約受付中です! ※受付は27日終日までとさせていただきますので予めご了承くださいませ。 ●O2TY取り置き予約フォーム(ゲームマーケット2022秋) https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8 ご予約を受け付けている作品は「Safaline」および「かわいく生まれたい」となります。 ※恐れ入りますが「JOMON」および「イケメンに生まれたい」はお取り置き予約を受け付けておりません。こちらは当日先着順での販売を予定しております。 【Safaline】(ゲーム概要はこちら) 【かわいく生まれたい】(ゲーム概要はこちら) それでは、ぜひゲームマーケット2022秋10月29日土曜日に「土-カ08」O2TYブースにお越しくださいませ。 新作「Safaline」などO2TY作品の当日のお取り置きのご予約はこちらから!(※「JOMON」はお取り置き予約を受け付けておりません。) ●O2TY取り置き予約フォーム(ゲームマーケット2022秋) https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8 O2TYの各種ゲームの内容を詳しく知りたい方は下記からどうぞ! 新作【Safaline】のゲーム紹介はこちら 新作【JOMON】のゲーム紹介はこちら 【かわいく生まれたい】のゲーム紹介はこちら 【イケメンに生まれたい】のゲーム紹介はこちら
- 2022/10/21 22:29
- O2TY
-
-
-
- 【Safaline】ゲームプレイのご紹介
- O2TYです。 今回は届いた現品で「Safaline」をプレイしたので写真つきでご紹介します! ルール説明だけではなかなか分かりづらい部分もあるかと思いますので参考にしてください。 簡単なルール説明はこちらからご覧になれます。 【Safaline】ゲーム紹介 プレイレポート(2人プレイver) まず動物カードから6枚カードを除外して、その後に同じ枚数プレイヤーに手札を配ります。 次に手札の中から一番多い動物のカードを1枚相手に渡します。今回はゾウを渡して相手からはキリンをもらいました。 さて、ゲームスタートです!相手は一枚目にゾウを置きました。 相手がゾウを置いたので私もゾウしか出せません。出されたカードの隣に置きます。 ※同じ動物、かつ前に置かれたカードの上下左右に隣り合う場所にしか置けません。 そうやってお互い順番にゾウを出していくと私の手札からゾウがなくなりました。 出せるカードがなくなったので場から一列分カードを受け取らないといけません。この時受け取ったカードの枚数は失点になります。 これが悩ましい......どうやって受け取ったら自分の失点を減らしつつ、次の動物を置く時に有利になるのか考えます。 今回は左端の1枚を受け取ることにしました。1枚なので私にマイナス1点です。 さて、次も悩みポイント。 相手がどの動物を何枚持ってそうか予想しながら、手札の動物カードから好きな動物のカードを置きます。今回はライオンを右下に置きました。 ※この時も場に出ているカードと上下左右どこかが隣り合う場所に置きます。 ゾウの時と同じく、どちらかの手札にライオンがなくなるまでライオンをお互い出し続けます。 読みが外れて、またまた私がライオンを出せなくなりました。 カードを一列受け取らないといけませんが、失点を抑えて2枚取る方法では負けそうだったので、リスクを負って真ん中の列を取って逆転でせめて引き分けを狙いに行きます。 真ん中の列を取るとマイナス3点。しかし大きく盤面が変わるので勝利の可能性が生まれるかも!? カードを取った真ん中の列を詰めて、左下にキリンを置いて勝負です。相手がキリンの"2"を2枚持ってたら同点まで持っていけるはず...! 手札からキリンがなくなるまでお互いキリンを出します。ここまで来たら置ける場所も工夫できないので相手の手札次第! そして、とうとう場がタテ3枚ヨコ3枚が埋まりました! 残念ながら相手のキリンは両方とも1でした......。 さて、場が埋まったのでここからは得点計算です。 各プレイヤーの一番近い列のカード点数の合計と、受け取ったカードの枚数との合計が最終的な失点になります。 相手の列の失点は、キリン3失点、キリン1失点、ゾウ2失点 + 受け取ったカード0枚で合計マイナス6点。 私の列の失点はキリン1失点、ライオン1失点、ライオン1点 + 受け取ったカード4枚で合計マイナス7点。 相手の方がマイナス点が少なかったので今回は相手の勝利です! ゲームが終わった後手札を見せたり、場を戻したりしながら、どうやったら勝ててたのかなぁと感想戦。 「2回目のカードを取り除く時にゾウをヨコ2枚取ってキリンを右下に出してたら勝ってたかもしれないね」などなど振り返えって話し合うのもこのゲームの醍醐味です。 というように、毎回異なる手札と場の構成に頭を悩ませる軽量級の頭脳戦カードゲームとなっています。 今回はお見せできませんでしたが、同じ種類の動物カードが自分の列に3枚並んだ場合は失点が0になり大逆転も! 運も絡むので初心者と上級者でも一緒に遊びやすい作りになっています。 また、付属の「環境破壊カード(特殊効果カード)」を加えると更に戦略性に富んだゲームになります。 簡単/お手軽なゲームなので、いくつか軽いボドゲを遊びたい時や、重量級ゲームの合間にでもどうぞ! それではゲームマーケット2022秋 10/29(土)の「土-カ08」O2TYブースにてお待ちしております! 新作「Safaline」などO2TY作品の当日のお取り置きのご予約はこちらから!(※「JOMON」はお取り置き予約を受け付けておりません。) ●O2TY取り置き予約フォーム(ゲームマーケット2022秋) https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8 O2TYの各種ゲームの内容を詳しく知りたい方は下記からどうぞ! 新作【Safaline】のゲーム紹介はこちら 新作【JOMON】のゲーム紹介はこちら 【かわいく生まれたい】のゲーム紹介はこちら 【イケメンに生まれたい】のゲーム紹介はこちら
- 2022/10/17 22:45
- O2TY
-