アニマルウィップ @gakugamekari

ブース概要
noteさん(@note_bg)がTwitterで公募したことがきっかけで出来た学生サークル……今やみんな社会人ですが継続しています!!
お互い面識が無いところから作り始め、制作段階から全てがオンライン!!
・ゲムマ2021春デビュー&2025春で8回目の出展 ※2023秋以外連続
・ジャンル問わず面白いゲームを作りたい!
2024春【それはオレのおニクだ!】
2024秋【Wald Builder(ヴァルトビルダー)】
その他
動画作成に関するガイドライン
ゲーム実況配信及び動画投稿について
ゲーム実況の配信及び動画投稿は、個人や法人など利用者の所属や営利・非営利など収益に関わらず、以下の事項に抵触しないかぎりご自由に作成いただいて構いません。
■動画に関する禁止事項
・弊団体、もしくはゲーム公式と詐称しての活動
・弊団体のゲームのイメージを損なう内容
・公序良俗に反する内容
・他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容
・他者への誹謗中傷、または政治的主張、または宗教的主張への利用
本ガイドラインの内容は、予告なく変更させていただく場合があります。
本ガイドラインの改正によって生じるいかなる損害についても弊団体は一切の責任を負いません。予めご了承ください。
ーーーーーーーーーー
気になる項目がある方はX(Twitter)等にてご連絡をお願いします。
また、意図的にハウスルールを導入することは大歓迎です。その場合、ハウスルール導入の旨を記載して頂けると幸いです。
規模の大小を問わず何かしらの媒体に取り上げて頂く場合、事前に連絡を頂けましたら積極的に宣伝しますのでご連絡をお願いします。
<私たちについて>
— May 30, 2022
ボードゲーム制作サークルのアニマルウィップです
ゲームマーケット2021春で初出展
<作品>
【ギリ、義理チョコ】【ポーションメイキング】等
ボードゲーム制作は続けていくつもりですのでよろしくお願いします!!
↓作品置き場note↓https://t.co/BgyCLtuvxn
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- アニマルウィップ【ゲムマ2025春のお品書き】
- 皆さんこんにちはアニマルウィップのレグルスです。お元気ですか?ゲムマ2025春はアニマルウィップとして5年目となります。予約フォームを作りました~ゲムマ2025春取り置き予約フォーム(GoogleForm)それでは今回のお品書きを……の前に、いくつか参加させて頂く企画を紹介したいと思います①とものストラップ気づけば毎回参加させて頂いているパッケージストラップのスタンプラリー!!→何かしらの購入でスタンプ1つ押します。5つ集まると十華祭エリアブース(2025春 エリア - 64)橙華堂(とうかどう)さんのブースでミニストラップがもらえるガチャ(500円)が無料で引けます! 小さくてかわいいけど精度が凄いです。ストラップ企画にはとても多くのサークルさんが参加されています。もちろん弊サークルのゲームを買って頂けると嬉しい限りですが、ちょっと気にしてみるといいかもしれません!!他のグッズ類も種類が豊富なので凄いのでチラ見するだけでもオススメです ②ゲスラブキャラコレ2025春初出展の2021春にも参加させて頂いた企画。ゲスラブキャラコレ2021春各キャラクターに要素をつける【ゲスラブ】で使えるカードを募集しています。今回はWald Builder(ヴァルトビルダー)よりマルタInsel Seeker(インゼルシーカー)よりナクマの2キャラクターにしました Insel Seeker(インゼルシーカー)は2025秋を目標に制作中の【アニマルウィップ、重量級紙ペンシリーズ第ニ弾】ですそちらの情報はゲムマ2025春が終わり次第、随時公開予定ですのでお楽しみに ゲムマ2025春お品書きゲムマ2025春取り置き予約フォーム(GoogleForm)それはオレのおニクだ!<作品情報>人数:2人~6人時間:10分~20分対象年齢:8歳~イベント価格:2000円発表:ゲームマーケット2024春制作 : アニマルウィップゲームデザイン : arataイラストレーター・DTP : 小林林檎(88create)#オレニクルールが途中で変わるダイスを振るカルタ!?脳トレ・糖分が必要になる・子どもに勝てないなど大好評(?)のゲームです※とものストラップ企画参加 Wald Builder(ヴァルトビルダー)<基本情報>人数:1人~5人時間:90~120分対象年齢:14歳~プレイスペース:(3箱分*人数)+場としてカード数枚イベント価格:4500円発表:ゲームマーケット2024秋制作:アニマルウィップゲームデザイン:レグルスメインイラスト:竹﨑でめこ(あっとわん)デザイン・DTP:ナカタヒサ(久遠堂)【アニマルウィップ、重量級紙ペンシリーズ第一弾】外周を書き込むポリオミノパズル!?森の案内人とともに森林を開拓しようパズル→リソースマネジメント→さらにパズル※とものストラップ企画参加※ゲスラブキャラコレ2025春参加その他、容積的な余裕次第で持ち込む可能性はあります……通販価格だと高いからこれ持ってきてくれとかありましたらご連絡頂けると嬉しいです(中身を確認した上で買わないというのでも大丈夫です)<各種リンク>※作品置き場noteX(Twitter)
- 2025/4/30 5:07
- アニマルウィップ
-
-
-
- Wald Builder(ヴァルトビルダー)_通販開始!
- 皆さんこんにちは、アニマルウィップです。2024年11月16日(土)&11月17日(日)ゲームマーケット2024秋がありましたね!アニマルウィップブースは両I17だったのですが、お越しになった皆様ありがとうございました。今回は初の重量級ゲームである【WaldBuilder(ヴァルトビルダー)】などを頒布しました。ありがたいことにWaldBuilderは予約がたくさん入り、送付分は完売となりました。ありがとうございます!とはいえ物理的な制限で全在庫を会場に運べたわけではありません……そこでBOOTHにて通販を開始します。ページを作ったので興味はあったけど買えなかったという方などはぜひチェックしてください!通販ページ(BOOTH) ※大きさ&金額の観点からWaldBuilder(ヴァルトビルダー)のみあんしんBOIOTHパックではなくなり、送料込みとなります-----------------また、ご購入された方でもしも内容物不備などがあればご連絡をお願いします。①X(Twitter) ※返信目安:1~2日②メール(stu.bodoge@gmail.com) ※返信目安:3~7日
- 2024/11/19 6:57
- アニマルウィップ
-
-
-
- 【Wald Builder(ヴァルトビルダー)】English Manual available on the Web!
- Finally, the English rules are available on the Web!Please refer Other Site. or GoogleDriveIf you have any queries, please don't hesitate to contact us by below 4 ways.①X(Twitter) *Reply on 1~2 days②Comment for "note" *Reply on 3~7 day③E-mail (stu.bodoge@gmail.com) *Reply on 3~7 day④BGG Game Link, which will be prepared. *Not recommended because usualy we don't check it.
- 2024/11/14 10:10
- アニマルウィップ
-
-
-
- Wald Builder(ヴァルトビルダー)_紹介動画!
- 皆さんこんにちはもうゲムマの週が来ましたね。ゲムマ2024秋新作【WaldBuilder】についてきたこしさん&あっとわんさんにご紹介いただきました!ゲーム本体の方にもリンクを埋め込んだのですが、せっかくなので動画をここにも埋め込んでおきます。 今月の成果として、無事丁合が終了しました!お陰様で多くの取り置き予約(にこちらのGoogleFormにて)を頂いております。メンバー都合もあって一人で山のような丁合に挑みましたせっかくなので写真を貼り付けておきます! 一箱に入るカードの一覧!森の案内人カード5キャラ表情差分*3*2パターン旅人カード10キャラ妖精カード20キャラなどなど…… これが こう!最終的にこんなでかい箱に入っています
- 2024/11/11 9:42
- アニマルウィップ
-
-
-
- 【Wald Builder(ヴァルトビルダー)】ルール説明書公開
- 皆さんこんにちはアニマルウィップがゲムマ2024秋に発表する【Wald Builder(ヴァルトビルダー)】の説明書を公開しました。 以下、Google Driveとこちらのnote画像で読めるようにしてあります。もし質問等ございましたら以下3種類のいずれかにて連絡をお願いします。①X(Twitter) ※返信目安:1~2日②当noteへのコメント ※返信目安:3~7日③メール(stu.bodoge@gmail.com) ※返信目安:3~7日 エラッタ(オンライン修正済み)P.122.おもてなしフェイズ→B.おもてなしフェイズp.17本文:下図③では10マス離れています図③:最も離れたマスまで9マス→10マスQ&A・村だけを囲って開拓することはできますか?→できません。ゲーム開始時を除き、開拓には外周を囲まれた未使用の4マスが必要です・誰も獲得しなかった旅人は残りますか?誰にも獲得されなかった旅人は評価フェイズの終わりに居なくなります。もう使わないので箱にしまってください。※ソロプレイでも獲得しなかった旅人カードは居なくなります。GoogleDriveこちら、画像がまとめておいてあります。数字の若い順にお読みください。GoogleDrive 直接見れるように以下画像を貼りつけます ゲムマ2024秋_取り置き予約リンク 感謝の言葉この作品は皆様の力で形になっています。本当にありがとうございます。Special Thanksに記載の通り・テストプレイに参加してくださった皆様・クローズ会なのにテストプレイをさせてくれるごっちゃん会の皆様・オリギルの企画から、未完成の状態で異世ギル第3拡張『冒険者たちの祝祭』でコラボをしてくださった六角えんぴつさん・だいぶ特殊な依頼の仕方を受け入れて素敵なキャラ/箱イラストを描いてくださった竹﨑でめこ(あっとわん)さん・そしてふわっとした依頼を全部良い感じにまとめ、追加イラストを30点も描き下ろしてくださったナカタヒサ(久遠堂)さん!!久遠堂さん含め、天岩庵アライアンスの皆様の支えもあって初めて重めのゲームを作ることが出来ました。ありがとうございます
- 2024/10/26 3:45
- アニマルウィップ
-