ぶれけけゲームズ @burekekegames

ブース概要
ぶれけけゲームズは、爬虫類×ボードゲーム制作サークルです。『ぶれけけ』は、ハンガリー語。日本語で言うケロケロ(カエルの鳴き声)です。みんなで卓を囲みワイワイと、カエルの大合唱のように楽しんでほしいという思いをサークル名に込めました。 2022秋新作はキッズゲーム『パイソンラボ』 続いて、トリックテイキング『SAVAGE BOWL ~trick taking game~』制作中。
その他
ぶれけけゲームズホームページ https://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegames
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 『パイソンラボ』のルールブックを公開しました。
- 2022秋新作『パイソンラボ』のルールブックをホームページにて公開しました。 『パイソンラボ』ルールブック公開 画像では小さいと思うので、良かったらホームページにてご覧ください。 ぶれけけゲームズのルール公開URLはコチラをクリックしてください。 取り置き予約は下記フォームにて10/26(水)まで承っております。 ゲームマーケット2022秋予約フォーム いまなら予約いただいた方に先着で 『SAVAGE BOWL ~trick taking game~』の特製ステッカーをプレゼント♪ ※『SAVAGE BOWL ~trick taking game~』はゲームマーケット2022秋には間に合わず、 ゲームマーケット2023新作予定のトリックテイキングゲームです。
- 2022/10/24 23:11
- ぶれけけゲームズ
-
-
-
- 予約特典の準備が間に合いそうです!!
- 先日より取り置き予約の受付を開始していましたが、予約特典はありませんでした。 しかし、今回制作が間に合わなかったトリックテイキングのアートワークを担当していただいている方のご厚意で、なんと!!予約限定のステッカーを用意することができそうです!! 『SAVAGE BOWL ~Trick Taking Game~』より 先着50名様分用意できました。 すでにご予約いただいている方ももちろん対象となります。 『パイソンラボ』ほかぶれけけゲームズ作品ご購入を検討いただいている方は、ぜひ取り置き予約ご活用ください。 ゲームマーケット2022秋 取り置き予約は下記URLより受け付けております。 https://forms.gle/9qpc6Jft7xggga447 申込締め切り 10/26(水)24:00 新作トリックテイキングは間に合いませんでしたが、こちらのステッカーを手元に完成を楽しみにしていただけると嬉しいです。 ぶれけけゲームズ作品の詳細はホームページおよびゲームマーケット公式サイトにてご確認ください。 ぶれけけゲームズホームページ https://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegames ゲームマーケット公式サイト(ぶれけけゲームズ ゲーム一覧) https://gamemarket.jp/booth/game/3310
- 2022/10/22 23:12
- ぶれけけゲームズ
-
-
-
- 『脱走名人』カードスタンド付DX版
- 『脱走名人』は2種類のカードを使います。 1つ目はプレイヤーカード 各プレイヤーに配られる1~5の数字カードです。 2つ目はアイテムカード ゲーム中に獲得します。 詳しいゲーム内容は下記リンクをご覧ください。 https://gamemarket.jp/game/177562 『脱走名人』を開発していて、カード立てって便利だな~ と思っていました。 「そうだ…予約特典でつけたらいいかも!」 と思ったこともありました。 実際にホームセンターにも行きました。 しかし、材木の価格が…予約特典とするには非現実的。 その時は、諦めてしまいました。 そんなある日、様々な樹種で良質なカードスタンドを作っている 「なつき屋」さんと連絡を取る機会があり、ダメ元で聞いたんです。 「カードスタンド5本セットでいくらになりますか??」と。 事情を話したところ、予約特典としては難しいけど、 1000円UPで付けれそうということがわかりました。 今回お付けするカードスタンドは、極限まで価格を抑えるために、 なつき屋さんの標準仕様であるオイル加工はしておりません。 とはいえ、やすり掛け等はしてくださいっているので、使用には問題ありません。 しかも、サイズを指定できたので アイテムカードのサイズに幅を合わせました!! ※カードはテスト用に並べたもので脱走名人のカードではありません アイテムカードは上限5枚!! カード立ては5枚までしか並べませんので、ついうっかり6枚目も持ち続けちゃったということも起こりにくくなると思います。 44㎜幅のカードなので220㎜幅のカード立てということになりますね。 そのぐらいのサイズあれば、他のゲームでも万能に使えるかと思います。 このDXセットは現地調達するため、土曜の委託頒布には間に合わず、日曜のみになってしまいますが 限定10セットをご用意いたします。 現在予約も受付中ですので、ぜひご利用お待ちしております。 https://forms.gle/uujNovGgyuPrBu6B8 『脱走名人』DXセットは通常版\2,500のところ\3,500になります。
- 2020/10/30 23:29
- ぶれけけゲームズ
-
-
-
- ☆委託祭☆ゲームマーケット2020秋2日目
- ゲムマ2日目 【キ04】ぶれけけゲームズのブースではぶれけけゲームズの3作品の他に 1日目のみの出展や出展できなかったサークルさんの作品を多数置かせていただきます。 日曜参加のみなさんへ ひとつずつ紹介していきたいと思います。 予約も11/8(日)まで受け付けています。お預かりする数に限りがありますので、ご利用ください。 https://t.co/7xSod5ClZo?amp=1 【S.T.E.L.L.A.B】 『バック・トゥ・ジ・アース』\3,500 http://gamemarket.jp/game/177558 磁石と鉄球を使って、スイングバイという物理現象を再現したアクションゲームです。 唯一無二…インディーズボードゲームならではの意欲作です!! 地球から衛星(鉄球)を惑星に向かって発射台から転がします… 惑星の引力を上手く利用して、地球に戻ってこれば得点!! ボーリングやビリヤードのように狙ったところにピンポイントに転がせるか!? 惑星を粘土で手作りするところもおススメ♪ 【ペーパーまじっく】 『ポンコツロボット』\3,000 http://gamemarket.jp/game/177496 ロボットたちがどったんばったん大乱闘!! アクションカードを3枚プロットして(伏せて)、順番に処理をしていくゲームです。 例えば、左に一歩移動して、前に3歩進んで、キックをかますよ!! という具合ですが…そこはさすがポンコツ 誰もいないところにキックをかましたり…自らトラップに突っ込んだり。 予想外の動きに笑いが起こります♪ 【ささみ企画) 『だるまさんがコロンブス』\2,000 https://t.co/pK0L1HK0cm?amp=1 スピードアクション系ゲームです。 トランプの『スピード』のように場のカードの次に出せるカードを手元から探して出します。 両面カードになっているので、パタパタめくりながら探しますが… フィニッシュカードが出ると、みんなでポージング!! 「だるまさんがころんだ」のようにピタッと止まらなくてはいけません。 Stop & Go のメリハリが楽しいゲームです。 【イオピーゲームズ】 『カエルの王国』\2,500 https://gamemarket.jp/game/129236 カエル三部作の第一弾 対戦アブストラクト陣取りゲームです。 5つのエリアに分かれた正方形の盤面に、プレイヤーは交互に複数積まれた手駒を「配置」または「展開」します。 より多くのエリアを制したプレイヤーの勝利です。 ルールは簡単。手番でやることは「おく」か「ひろげる」か。それだけ。 プレイはごく単純なので、すぐにルールを覚えて遊び始めることができます。 小さなお子様でも気軽に遊ぶことができます。 『カエルの財宝』\3,500 https://gamemarket.jp/game/151219 カエル三部作の第2弾 カエルの王国の東、ハスにおおわれた池に財宝が眠るという・・・ 王様の命により、カエルたちが財宝を巡ってハスの上を跳び回ります。 2匹1組で計画的かつ戦略的に行動して、隠された財宝を見つけ獲得しましょう。 集めた財宝を展示して、王様からより高い評価を得ることを競います。 プレイヤーは4枚の手札を使って、限られたアクションで2個のカエルコマを移動させ、財宝を見つけたり獲得したりし ます。 アクションは全プレイヤーが同時に選び、選んだアクションによって手番順が決まります。 獲得した財宝は「展示」することで勝利点となり、手札に入れることでアクションの強化になるため、どの財宝をどの ように使うかが悩みどころです。 『カエルの神殿』\3,500 https://gamemarket.jp/game/175877 カエルの王国の西、緑生い繁る森で、古代の遺跡が発見された。 カエルたちは遺跡から発掘された色とりどりの石を使って、古代の遺跡をまねて自分たちの神殿をつくることに。 森の中を巡り、お気に入りの石を手に入れ、協力して石を積み上げる。 神殿つくりにもっとも貢献するのは、どのカエルでしょう? 周回トラックを巡りながら石材ブロックを手に入れて積み上げ、皆で神殿をつくります。 ブロックの色を繋げて置くことで勝利点を得ます。自分の色が繋がれば他人の手番でも得点が可能です。 win-winの関係を築きながらも、勝つためにはどこかで飛びぬけなければ… 神殿が完成した時、色の面積の広さでボーナス得点を加算して最も得点の多いプレイヤーが勝利します。 対戦ゲームなのに、協力ゲームをしてるような不思議な感覚もあるゲームです♪ 【A.I.Lab.遊】 『ナワバリ』\2,000 https://gamemarket.jp/game/177555 進化した動物たちのナワバリ争い!! 3ラウンド…各ラウンドは3枚カードを獲得するだけ!! その組み合わせで効率的に得点取ろうね♪ という単純に見えるゲームですが…しっかり頭を使わせてくれる ミニマムに作り込まれたゲームです。 カードには効果の強弱があり、強いカードを取ろうとすると 次のターンでカードを取る順番が遅くなっちゃいます。 次の順番を早めるために弱めのカードを取るのか、 順番は諦めて、強いカードを取るのかシンプルに悩みましょう。 【今夜もアナログゲームナイト】 『ボードゲームなんて遊ばない』\700 https://t.co/K0LAhaY2MT?amp=1 子どもや親子を取り巻くボードゲームについての書籍 ゲーム会での困った子どもや親子の姿に対して、子育てに関わるプロかつボードゲームを子どもたちに勧めている方々がそれぞれの視点で答えています。 お子さんのいるお父さん・お母さん ボードゲームを子どもたちにおススメしたい専門職のみなさん 親子の参加するゲーム会に参加するボードゲーマーのみなさん いろんな方におススメしたい一冊です♪ 【ゆるゆるボドゲバカ】 『ゆるゆるボドゲバカ4と5セット』\1,000 https://twitter.com/yuruyurubgbk ボードゲームを1タイトル1~2ページにぎゅっと詰めて紹介するボドゲマンガです。 少ないコマ数なのに、そのボードゲームの面白さのポイントがきっちり伝わるのスゴイな~と思います。 しかも、文字数がいっぱいなわけじゃない… 1000円で2冊安いけど、読むと他のゲームが買いたくなるのでご注意くださいね♪ ※こちらの2冊セットのみ予約は受け付けておりません。 以上、ぶれけけゲームズのブースに大切な作品を預けてくださるサークルさんになります。 ぜひ、お立ち寄りください。 【キ-04】でお待ちしています♪ ご予約は下記リンクよりお願いします。 https://t.co/7xSod5ClZo?amp=1
- 2020/10/28 22:55
- ぶれけけゲームズ
-