全ファミ協会

2014年秋、20年遊べる「パニックハイスクール」のリメイク版「パニハイ!」でボードゲーム制作に参入しました。
2015年は伝説的なカードゲーム「俺のケツをなめろ!」のリメイクと、拡張セット「俺のケツを拡張セット」でガバガバになっています。

「俺のケツをなめろ!」ができるまで(1)
2015/10/2 13:56
ブログ

足の引っ張り合いとサイコロの出目に踊らされるのが楽しい「俺のケツをなめろ!」(「俺ケツ」)は、20数年以上前のカードゲームのリニューアル版となります。リニューアルに至るまでには様々な経緯がありますので、ここでつらつらと書き綴っていこうと思います。

オリジナル版「俺ケツ」との出会い
私が学生だった20年以上前、このゲームを買ったのがはじまりです。発売元は私が偏愛している「パニックハイスクール」を作った天下布武。
当時これらのカードゲームを新作が出るたびに買っており、「俺ケツ」もそうやって買った一本です。後に述べますが、「俺ケツ」は独ソ戦をテーマにしたミリタリーもので、当時の私はまったく興味がありませんでした。が、遊んでみたらこれがとんでもなく面白い!
足の引っ張り合いと場の引っ掻き回しをこよなく愛する自分にはベストマッチの逸品だったのです。
「俺ケツ」は機会があるたびに遊んでおり、いつの間にか20年遊んでいる代物となりました。

「俺ケツ」作者との出会い
時は流れて2014年。縁あって「パニックハイスクール」の作者である中澤氏と知り合いました。そこで、本人に許可を取り、「パニックハイスクール」のリメイクである同人版「パニハイ!」を制作、頒布することができたのです。
中澤氏は「俺ケツ」の作者でもありますので、次は「俺ケツ」をリメイクしたいなぁと考えていたんですね。

ゲンブンマガジンの中の人との出会い
その頃、たまたまツイッターで「俺ケツ」を復刻したい旨のツイートを見かけます。「俺ケツ」の絵師であり、戦争漫画の第一人者である小林源文先生が自身で発行するコミックス。その担当さんのツイートでした。これはオリジナルの絵で「俺ケツ」をリメイクするチャンス! と思い、すぐに中の人に連絡を取ったんですね。
そこからリニューアル計画はスタートしたのです。

「俺のケツをなめろ!」「俺のケツを拡張セット 第一傑」の取り置き&郵送予約はこちらから!
http://zenfami.blog91.fc2.com/blog-category-53.html