SILVERGUN GAMES https://x.com/si1ver9un
新作「キョロキョロ・ミーアキャット」&「ブルンブルン・クオッカ」をご紹介します。
- 『キョロキョロ・ミーアキャット』紹介
- 2025/4/22 19:02
こんにちは、Silvergun Games(シルバーガン・ゲームズ)です。
2年ぶりのゲームマーケット出展で少し緊張していますが、どうぞよろしくお願いします!
🎲 ゲーム紹介
新作『キョロキョロ・ミーアキャット』は、A(1)〜5の数字が書かれたカードで遊ぶ、ブラフ&クライミングゲームです。
各カードの裏面には、それぞれの数字に対応した異なる大きさのミーアキャットが描かれており、裏面のサイズをヒントにカードを出したり、疑ったりしてゲームを進めます。
すべてのカードを使い切ったプレイヤーが勝利となります!
📌 ゲームの流れ
1. スタートプレイヤーが、好きな組み合わせのカードを裏向きで場に出し、宣言する数字(A, 2, 3, 4, 5)を言います。
・ブラフをする場合、実際の数字とは違う数字を言わなければなりません。
・正直にプレイしても、違う数字を宣言してOKです。
2. 次のプレイヤー(左隣)は、以下の3つのアクションから1つを選びます:
A. パス → 次の人へ順番が回ります。
B. 出す → 直前のカードより強い組み合わせでカードを出します。
C. 疑う → 「疑う」と言って、場にあるカードを全て公開します。
🎯 疑った結果
・成功(宣言と違う数字だった):ウソをついたプレイヤーが、出したカード+1枚を山札から引きます。
・失敗(宣言と同じ数字だった):疑ったプレイヤーが、出ていたカードの枚数分カードを引きます。
3. 自分が出したカードが場に残ったまま、他の全員がパスした場合、カードを回収して、再びスタートプレイヤーになります。
🏁 ゲーム終了と勝敗
自分のターンが来たとき、手札が0枚になっていたらラウンド勝利!
他のプレイヤーは、手札の枚数分のペナルティトークンを受け取ります。
これを3ラウンド行い、ペナルティが最も少ない人が最終勝者となります。
📦構成物
🏅本作は『2024年 韓国ボードゲームアカデミー 大賞受賞作品』です。
📘 ルールブックは [JPN]・[ENG]・[KOR] の3ヶ国語に対応しています!
『キョロキョロ・ミーアキャット』ウソか?本当か?ミーアキャットの大きさで見抜くクライミングゲーム!
— SILVERGUN 【ゲムマ25春土-R39】 (@si1ver9un) April 18, 2025
『ブルンブルン・クオッカ』)財布の中にチケットを入れよう!半分しか見えないヒントで予測するトリックテイキングゲーム!
▼予約フォーム▼ https://t.co/QAlyW1ux1q#ゲムマ2025春 pic.twitter.com/Jo4bxBS6lC