歴史サークル 歴チー

歴史好きの大学生3人によって構成された歴史サークルです! 歴史を題材にしたカードゲーム「世界史戦争」を発売します。 歴史オタクも、歴史初心者も、老若男女関係なく みんなで楽しく歴史を学びましょう! 【両日X-24】でお待ちしております!

歴チー代表の珍道チーズ牛丼ブログ 5杯目
2023/5/9 17:24
ブログ

こんにちは。歴チー代表です。今回のブログはいつもより早い夕方に出せそうです。
今日は晴れて気持ちの良い日でしたが、半そでだとまだ肌寒い、でもちょうどいい感じの天気でしたね。
私は部活の為、自分の手で重たい打楽器運搬をしながら大学に行っております。(経費担当がかなり信用できない先輩なので、交通手段やロッカーを使っても経費で落としてくれるか怪しいのです。スネアとシンバル、合わせて体感520kgくらいあるので大学の授業中ロッカーに入れるくらいは許してほしいものですね・・・)

さて、「世界史戦争」の発売までいよいよあと5日!
説明書の改定も済み、いよいよ最終準備に取り掛かる時が来ております。
今回は世界史戦争の「作られ方」についてお話していこうと思います。

ボードゲームを創ってみたい!そうお考えの方は是非参考にしていただけると嬉しいです。

私達の作り方は意外と「短期決戦」です。製作期間は半年ですが、メンバーは皆全て学業、部活と両立している事から実働時間はもっと少ないはずです。
では、どの様に短期決戦を行うのか。それは簡単です。


「細かいことは後から考える」のです。


私達のように短期決戦で作り上げるグループでは、時間がとにかく惜しいです。時間がたってしまうほどアイデアは忘却の彼方に行ってしまい、意気込みはモホロビチッチ不連続面まで沈下してしまいます。
その為、まず「全部作る」のです。なんの形でも構いません。全部を作ったうえでディテールアップやゲーム性の改善などを考えてゆけばいいのです。
代表の私は幸運なことに、知り合いにボードゲーム制作を行いたいという人は多数おりました。しかしどの人も「絵が描けない」という理由で進んでいないようでした。
正直に申しましょう。「絵が描けない」問題などシンプルかつどうでもいいのです。それよりも考えるべきなのは、まず作ってみて、そしてこれを作ったから協力してくれないかと往来の人にでも言いに行く事でしょう。
一人で「絵が描けない」というシンプルかつどうでもいい悩みに囚われて進捗0%でいるよりかは、「絵以外は全て完璧に作ってやった」の方が進捗は80%くらいであり、そちらの方が結果的には遥かにマシなのです。
そこまで制作する意欲があれば、貴方を見て「手伝いたい」と思う人が出てくる可能性があるのです。
80%までやって初めて「細かい問題」は出るので、そこでやっと「後」のタイミングは現れるわけなのです。
「細かいことは後から考える」、これです。

実際私がそうだったのでこう書いていますが、個人の感想ですと付け加えておきますね。
これは一般的な悩みにも言えるところはあるでしょうが、炎上しそうなのでこのくらいにしておきますね笑


また次回のブログでお会いしましょう。
同人サークル 歴チー連合 【日曜-カ-21】
「3種の歴史盛りチーズ牛丼温玉乗せ」代表