一石ラボ @ein_stein_labo
細々と、一人でボードゲームを作っています。 2018大阪が初参加です。 大航海時代の提督になって、空白の地図を埋めていくゲーム、ブランクワールド~Complete the Atlas~がデビュー作です。
- 密林社畜のご紹介⑦
- 2022/4/8 20:28
一石ラボのCRAZYRATです。
『密林社畜』がどんなゲームか、ご紹介しています。
最初から見たい方は
密林社畜のご紹介①
からどうぞ。
出荷チェックが終了したら、配達完了を行います。
配達完了は、出荷チェックで個人ボードに動かした荷物をコストとして支払って、
手札か、共通の場にある注文書を獲得します。
注文書には、勝利点である受領印と、身につけられるスキルの内容が書かれています。
また、新米、中堅、ベテランと、レベルが3種類あり、段階的に獲得していかなければなりません。
新米、中堅の注文書を獲得すると、運搬アクションの時にできる事が格段に増えていきます。
1アクションで曲がって移動できるようになったり、荷物や他の駒を飛び越したり、
2個同時に押せるようになったり、荷物を引っ張ったりできるようになるのです。
この組み合わせにより、出荷できる経路は格段に増えていきます。
しかし、手番で使えるスキルは、それぞれのSkill列から1個ずつになります。
同じ列にあるスキルは、どちらか1つを選ばなければなりません。
そのため、獲得する時に、どの列に置くべきかを考えておく必要があります。
後になって、2つのスキルが同じ列にあるために、悔しい思いをする事もあるからです。
なお、獲得できる注文書は、個人ボードのSkill列に置けるものだけになります。
注文書をSkill列に置くルールとして、
・1つ下のレベルの注文書がある列にしか置けない。
・同じレベル3枚までは、必ず違う列に置かなければいけない。
というものがあり、例えば新米を1枚しか獲得していない状態では、
中堅も1枚しか獲得できません。
例えば、このような状態の場合、Skill列①には中堅が置けますが、Skill列②、③には、
新米しか置けません。
ベテランを置ける列は、まだないですね。
ベテランの注文書は、全て『サボタージュ』というスキルになっています。
このスキルは、運搬アクションでの動きが増える訳ではなく、次の手番の運搬アクションで
その列を使えなくする、というマイナスの効果になります。
その代わり、ゲーム終了時に大量の得点をもたらす可能性を持っています。
それぞれのカードごとに条件は違いますが、獲得した注文書により得点が決まります。
うまく、サボタージュで大量得点するためには、序盤からどの条件を狙っていくか、
考えながら注文書を獲得していく必要があります。
密林社畜をはじめ、一石ラボ作品の取り置き予約を行っております。
ご予約はこちら
密林社畜の説明書も公開しています。
続きはこちら