広島 ものづくりジム

星コロ ミニ拡張

¥500

ゲーム概要

  • ダイス選びがさらにジレンマプラス!
  • 逆転を狙って星の力を使いましょう!
  • 星コロ本体がないと遊べません。
プレイ人数 2〜4人 プレイ時間30〜40分
対象年齢10歳〜 価格500円
発売時期2017秋 予約 不可
ゲームデザイン住吉 伸彦 イラスト・DTP中井 誠也

ゲーム詳細

※こちらの商品は、星コロ本体が必要となります。

星コロのミニ拡張となります。
ミニ拡張では星チップが追加となります。星チップは、ゲーム中に効果を使用することもでき、ゲーム終了まで持っていると最後に得点を追加で得ます。

星コロのルール簡易版

準備


○1~13までの星座カードを順番に表向き(白い面)に並べて下さい
○プレイヤー人数分のカラーを選択し、使用しないカラーは箱にしまいます
○得点ボードに得点カウントをするためにキューブを1つ置きます
○スタートプレイヤーは誕生日が近いプレイヤーです

拡張での追加要素
星座カード1枚につき、星チップがセットになるようにランダムに配置します。
ただし、てんびん座のカードには配置しません。



ゲームの流れ

このゲームには、ゲーム終了条件とラウンド終了条件があります。
ゲーム終了条件をみたすまでは、何ラウンドも繰り返します。
ラウンドには、ダイスフェイズと星座フェイズに分かれており、
ラウンド終了条件をみたすとラウンドボーナスを計算します。
計算した後、カードを元に戻し、キューブも手元に戻します。

フェイズ1ダイスフェイズ

スタートプレイヤーはダイスを全て振り、その中から好きなものを1つ選んで取ります。
時計回りに次のプレイヤーも、残ったダイスから好きなものを取ります。
最後のプレイヤーはダイスを2つ選んで取ります。
その後、今度は逆回りにもう1つずつダイスを取ります。
スタートプレイヤーが2つ目のダイスを取った後、残った二つのダイスを全プレイヤーの「共通ダイス」として、中央に置きます。

拡張追加要素
自分の手番の時に、星チップの効果を使用できます(星チップの獲得の仕方は星座フェイズで記載してます)。星チップを使用した場合ゲームから除外してください。

効果説明


ウィングブースター
サイコロを振りなおすことが出来ます。自分の選んだダイスか、共有ダイスを1つ振りなおして、出た出目を適用します。共有ダイスを振りなおした場合は、以降のダイスフェイズのプレイヤーに影響を及ぼします。

ツインブースター
自分が選んで作ったダイスの1セット(星すう)に+1か-1することができます(効果を適用してできる数字:1~13)。できた数字の対応する星座カードにキューブを配置します。

フェイズ2 星座フェイズ

スタートプレイヤーから順に、取ったダイスと共通ダイス、合計4つのダイスで2つの組み合わせを作ります。
組み合わせたダイスの目を合計した数を「星すう(せいすう)」と呼びます。
星すうを作ったら、スタートプレイヤーから順に星座カードへキューブを置いていきます。

この際、
★作った星すうと同じ番号にしか置けない
★1度に置けるキューブは星座ごとに1つずつ
★星すうを作った2つのダイスの色が同じ場合は2つ置いて良い

以上のルールを守って下さい。

1枚の星座カード上に5つ目のキューブが置かれた時点で、そのカード裏返します。
この時、置かれていたキューブは裏返したカードに置いておきます。
「カードに描かれた星の数×キューブ数」を点数とし、対応するプレイヤーに割り振ります。

拡張の追加要素

5つ目のキューブを置いたプレイヤーが、セットされた星チップを得ます。



すでに裏返っている星座カードへキューブを置く場合、代わりに1か13の星座へ、キューブを置きます(1と13に限り、置く上限はありません)。

※星座カードに4個のキューブが置いてあり、プレイヤーがキューブを2個置く時の処理
1個目は得点処理になり、カードが裏返ります。
その後、2個目のキューブを1か13の星座を選んで置いてください。
7の星座カード(てんびん座)に5つのキューブが置かれた場合は、カードを裏返し、乗せられていたキューブをそれぞれの持ち主が他の星座カードへ、選んで移動します(1と13のカードに移動することもできます)。
5個目のキューブを置いたプレイヤーから時計回りでキューブを動かして下さい。
この際、新たに5つ目のキューブが置かれた星座カードが出来れば、これまでと同じように裏返して点数計算を行ないましょう。
この後、ラウンド終了条件が満たされていなければ、スタートプレイヤーを時計回りで次のプレイヤーに移し、フェイズ1から繰り返しです。

ラウンド終了条件


星座カードが5枚裏返る、あるいは誰かのキューブが全て星座カードの上に置かれたらゲームはは終了します。もし、スタートプレイヤーから始めて手番をおこなっていないプレイヤーがいた場合、最後のプレイヤーまでプレイします。
※2・3人の場合は、4枚裏返るとラウンドが終了となり、後は同じ処理をします。


ラウンドボーナス判定
1(おひつじ座)に最も多くのキューブを置いたトッププレイヤーは、ダイスを2つ振り、その合計値を得点として得ます。
トッププレイヤーが2人いた場合は、ダイスを1つずつ振り、出た目を得点として得ます。
トッププレイヤーが3人以上いた場合は、誰もボーナスを得られません。
13(へびつかい座)にキューブを置いたプレイヤーは、置いたキューブ1つにつき1点を得ます。
プレイヤーキューブと星座カードを元に戻しフェイズ1から再びスタートです。

ゲーム終了条件


ボーナス判定が終わり、誰かが得点を40点以上獲得した時点でゲーム終了です。

最も得点を稼いだ人が勝利です。同点だった場合は、最後のラウンドで裏がえした星座カードのキューブの数が多い人が勝利です。

それでも同じだった場合は、勝利を分かち合いましょう!

拡張追加要素
使用しなかった星チップを得点に加えます。星チップの得点計算は下記になります。
1枚=1点、2枚=3点、3枚=6点、4枚=10点、5枚=15点
6枚=21点、7枚=28点、8枚=36点、9枚=45点、10枚=55点