ジー・モード『みんなで空気読み。』 https://x.com/kjz42828
ゲーム概要
- 「みんなで空気読み。究極の二択」の追加お題の拡張カード
- ゲームメーカースタッフが考えた、TVゲームでの「究極の二択」で遊べる!
- 拡張カードは「ゲムマ2025春初売り」「販路限定(一般流通なし予定)」「初回200個限定生産(2日間分)」
プレイ人数 | 3〜8人 | プレイ時間 | 10〜30分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 15歳〜 | 価格 | 800円 |
発売時期 | 2025春 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | MOGURA ENTERTAINMENT、G-MODE | イラスト・DTP | イラスト:ジー・モード、アートディレクション・デザイン:川崎塁 |
ゲーム詳細
拡張カード「TVゲーム究極の二択」で遊ぶには、基となる「みんなで空気読み。究極の二択」が必要です(イベント価格で、一緒に販売しています)
https://gamemarket.jp/game/184022
■「TVゲーム究極の二択」お題サンプル
このお題で遊ぶと、みんなの「ゲーム」するときの価値観(考え方)を知ることで理解度が深まり友人関係、信頼度のUPに繋がります。

・PRGだとどっち派?「レベルを十分にあげてから進む」「低レベルでガンガン特攻」
・どっちに憧れる?「日本刀」「大鎌」
・選ぶならどっち?「欲しいキャラがガチャで一発で出る」「欲しいプレゼントを恋人からもらう」
・嫌なのはどっち?「確率5%の敵の攻撃があたる」「確率95%の自分の攻撃がミスる」
・生まれ変わるなら・・・「正ヒロイン」「悪役令嬢」
・もし自分が装備するなら・・・「10年間洗ってない剣道着」「ビキニアーマー」
など、TVゲーム「みんなで空気読み。」を開発したゲームメーカーのスタッフが考案した『30』個のお題が入っています
また、自分で自由に記入できる白カードが2枚入っています
※印刷所が「みんなで空気読み。究極の二択」と異なるため、紙質/素材感に違いがありますが、ゲームを遊ぶ上では問題ございません
※「TVゲーム究極の二択」とありますが、「スマホゲーム」のお題もいくつか入っています