ちょっとずつ違う

おもさ感覚〜指が感じる微妙な違い!

¥2,300

大切な中身は目に見えない。

ゲーム概要

  • ちょっとずつおもさの違う小箱。おもさをヒントに数字を推測。7段階×各4個。誰でも遊べる感覚ゲーム。
  • オリジナルゲームや神経衰弱等トランプゲームを基にした遊び方色々。記憶・戦略に頼らない、誰でも楽しい、シンプルで奥深いゲームです。
  • 『おもさの感覚』7段階の重さ違いの小箱×各4個を使ったゲーム
プレイ人数 1〜6人 プレイ時間3〜30分
対象年齢4歳〜 価格2,300円
発売時期2025春 予約 不可
ゲームデザイン鈴木圭一 イラスト・DTP鈴木圭一

ゲーム詳細

どんどん情報をアップしていきます。まだ未完成の情報で、随時更新予定です。

7段階のおもさを見抜くゲーム「おもさ感覚」(7種類×各4個)

※おもりは小箱に入れます

※小箱へおもりのセットを初回はお願いします

 

 

ちょっとずつおもさの違う小箱。おもさをヒントに数字を推測。オリジナルゲームや神経衰弱等トランプゲームを基にした遊び方色々。記憶・戦略に頼らない、誰でも楽しい、シンプルで奥深いゲームです。

 

小箱が届きました!4/15 いい感じです!

ぶたのしっぽ

中央の数字より1か2大きい(重い)箱を輪から見つけられたらOK 外したら中央を引き取り手札に。

たまりまくった中央は引き取る事無しに終了(ホッ)

<ポーカー>

自力でそろえるポーカー の試遊

役を作るために1〜5個手札と場の小箱を交換できます

場の小箱はおもさで数字を推測

フォーカードを決められてしまった
(ストレートが一番強いが今回無し)

 

販売価格 2000円から2200円で検討中

土曜日のみ出展です。他にも感覚ゲームいろいろ作っています。よろしくお願いします。

ゲーム体験

スタンダード, キッズ, その他,

YouTube