月海堂

九九はかせ

¥900

「九九で、遊べ!」

ゲーム概要

  • 配られた手札を順番に出していき、手札がなくなったら勝ちです。
  • 九九をつかったパーティーカードゲーム。
  • シンプルなルールで九九が苦手なお子さんも楽しみながら学ぶことができます。
プレイ人数 2〜3人 プレイ時間5〜10分
対象年齢8歳〜 価格900円
発売時期2022秋 予約 不可
ゲームデザイン月海堂 イラスト・DTP

ゲーム詳細

☞ボドゲーマ様で通信販売中

九九はかせ|ボードゲーム情報 (hoobby.net)

※ゲームマーケット様割引前の価格になりますのでご了承ください。

=================

紹介動画

https://youtu.be/2AK9edJzfpw

 

UNOに似たゲームです。
UNOの数字や色の代わりに「かけざん九九」を使います。
手札に配られたゲームカード『九九カード』を順番に出していき、手札がなくなった人が勝ちです!
ちなみに手札が最後の1枚になったらUNOではなく「はかせ!」と叫びましょう!


【九九カードの説明】
カードは1枚で2つの役割があります。

1つ目はカードの『上半分』に九九の答え

2つ目はカードの『下半分』に次の人が出す九九の段の指定


【ゲームの準備】
裏にしたカードをよく混ぜ、「山札」とします。
カードは裏のまま、各プレイヤーに1人7枚になるように山札から配ります。
山札の一番上のカードを表にして出します(「場札」といいます)。
さいきん九九を使った人からゲームスタート。


【ゲームルールの概要】
自分の手番になったら、場札の下半分の段を確認します。
その段の答えが手札の上半分の数字にあれば場に出せます。

もし、手札に出せる数字が複数枚ある場合、まとめて出すこともできます。(例えば、2の段と指定されていて、手札に2の段の4・6・8のカードがあればまとめて出せます。)
まとめて出した場合、次の段の指定は、一番最後に出したカードの下半分の段となります。


出せるカードがなければ、山札から1枚を手札に加えます。
このとき、加えたカードが、場札の下の段の数字であればそのまま出すこともできます。


左隣の人の番に移り、同様に進めます。

最初に手札を使い切った人が勝ちです。

はかせ!!

【内容物】

 ・ゲームカード(九九カード):30枚

 ・説明カード:2枚


この「九九はかせ」と同じように、1枚のカードを上下で分けたカードを利用し、
1~9の数字を題材にしたカードゲーム「かずはかせ」もありますのでぜひご覧ください。

かずはかせ

 


【キーワード】

九九 ゲーム カード 小学生 勉強 学習 遊び 算数 カードゲーム ボードゲーム アナログゲーム 数字 親子 家族 軽量 シンプル 

ゲーム体験

スタンダード, キッズ, 1~2人用, 3桁ゲーム,

Twitter

YouTube