hakoniwa-8528 https://twitter.com/AkiranekoE
ソロジャーナリングRPG(ソロジャーナル)「天地の編纂家」(NEW!)「レリムウッド滞在記」(既刊)「キヲクヒトヒラ」(既刊)を頒布します。会場購入特典オリジナルソロジャーナルキーホルダーあります。
ブログ一覧
-
-
-
- プレイシートお見せします
- ソロジャーナル「宇宙のさすらい人」では3種類のプレイシートとB5方眼ノートを使用してジャーナルを作り上げていきます。 1.人生年表 トラベラーをご存じの方はトラベラーの影響の深さがお分かりになるかと思います。 このシートには人生年表を記入していきますが、記入するのは寿命-40年分しかありません。 ……寿命? はい、このゲーム、必ずキャラクターは死を迎えます。自分の人生を思い出し、その死の間際に見た走馬灯をも記録に残すのです。 2.物品一覧表 キャラクターが乗っている宇宙船は一人用の小さなものです。このゲームでは様々な惑星に降り立ち物品を発見することができますが、宇宙船には5つまでしか運び入れることはできません。6つ以上発見したら? 放出する物品を選び、SNSという小宇宙へ「#宇宙のさすらい人」タグをつけて捨てることが可能なのです。 タグがあるということは、誰かが放出した物品を見つけ、サルベージすることももちろん可能です。 3.惑星探査シート トラベラーをご存じの方はトラベラーの影響の深さが(ry キャラクターは未知の宇宙にいます。宇宙船に備え付けられたソナーと窓から見える風景、そして測定器で新たな惑星を見つけては記録していくのです。 知性を持った生命体も存在するかもしれません。獰猛な植物が存在するかもしれません。 それはダイス運とあなたの解釈次第で決まります。 4.方眼ノート B5サイズ推奨、方眼ルーズリーフでも構いません。大体2ページ程度は使用することになるでしょう。 25mm四方のマスを描き、それを1つの惑星が存在する範囲とします。 自分がいるマスの周囲8マスが探査可能な区域です。 探査可能な区域に対しダイスと想像力で宇宙を作り上げ、それを航行マップとして記録していくのです!
- 2023/10/9 16:27
- hakoniwa-8528
-
-
-
-
- ソロジャーナルって?
- ソロジャーナル(ソロジャーナリングRPG)はアナログRPGゲームの一種で、いくつかの質問やランダム要素(これらをプロンプトと言います)を足掛かりに物語を紡ぎ、結果を記録していくTTRPG(テーブルトップRPG)です。 小説執筆に近いものから表を参照することがメインなもの、さくっと終わるものからじっくり腰を据えて遊ぶものなど様々なものがあります。 今作「宇宙のさすらい人」では以下のように自分だけの恒星間航行マップを作成することが可能です。 これだけではよく分からないと思うので、プレイログを作っていく様子も発信できたらと思います。よろしくお願いいたします。
- 2023/9/28 11:31
- hakoniwa-8528
-