WEATHER LEGION @yamamotion
ゲームマーケット2018春では
2017秋作品『マナを統べし者』2018春新作『WORD STEALER』を頒布予定
ブログ一覧
-
-
- 【両E04】2018春のお品書き
- WEATHER LEGION代表のYamamotionです。 ゲームマーケット2018春では下記のゲームを持込予定です。 【新作】 WORD STEALER (ゲームマーケット特別価格2000円) 合言葉を用いた個人戦の正体隠匿系のゲーム。 合言葉を使って怪盗を暴き出せ!探偵たちに紛れて合言葉を盗み出せ! 【旧作】 マナを統べし者 (ゲームマーケット特別価格2500円) カードの柄で戦略を立てることのできるTCGライクな多人数対戦カードゲーム。 前回のゲームマーケットで完売したため増産しました。 新作WORD STEALERについては全生産分を持ち込む予定のため、 完売した場合しばらく増産販売を行いませんのでご注意下さい。 旧作のマナを統べし者については在庫の関係で10個程の持込になります。 こちらもショップ委託分の在庫を除いてしばらく増産の予定はありませんので、 ご購入を希望される方はご注意下さい。
- 2018/5/6 7:30
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2018春新作】WORD STEALER【試遊イベント】
- ゲームマーケット開催までに『WORD STEALER』の試遊を各所で行います。 『WORD STEALER』の詳しい紹介については【ゲームマーケット内の紹介ページ】 もしくは【公式サイト】をご覧下さい。 ルールについての詳細は【ルール紹介】のをご覧下さい。 ◇■試遊開催場所■◇ 2018年4月28日[土] ボードゲームカフェ ムスビヨリさんにて13時~より試遊を行います。 詳細については【こちら】をご覧ください。 2018年4月29日[日] ボードゲーム喫茶天岩庵さんにて14時~より試遊を行います。 詳細については【こちら】をご覧ください。 2018年5月4日[金][祝] 第13回 ゲームマーケット前日ゲーム会にて12時~より試遊を行います。 詳細については【こちら】をご覧ください。 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2018/4/25 19:08
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2018春新作】WORD STEALER【試遊レポ】
- 『WORD STEALER』を遊んでもらう機会があったのでレポートをまとめてみました。 『WORD STEALER』の詳しい紹介については【ゲームマーケット内の紹介ページ】 もしくは【公式サイト】をご覧下さい。 ルールについては【こちら】をご覧ください。 今回遊んでいただいたのはU村さん、K田さん、T原さん、O島さん、S崎さんの5名 合言葉のジャンルは野菜(黄緑カード)でスタートしました。 野菜ジャンルの合言葉カード4枚と怪盗カード1枚をシャッフルして各人に配ります。 そして手番が回ってきたときに使用するアクションカード3枚を各プレイヤーに配ります。 そのあとにサイコロを振って合言葉を決めます。 今回は白2の黒5で合言葉は【ナス】に決まりました。 5人の中に1人怪盗がいますので会話の内容を見て怪盗を推理してみてください。 ただしこのゲームはアクションカードに対して嘘をつくことが可能です。 嘘を混ぜて手柄独占を狙っている探偵プレイヤーもいるので注意が必要です。 【1巡目】 U村 → アクションカード「訊ねる」 → O島 O島「カレーに入れたりしますね」 K田 → アクションカード「語る」 K田「ガーリックと一緒に炒めたやつが好きです」 T原 → アクションカード「語る」 T原「子供の時は嫌いでした」 O島 → アクションカード「訊ねる」 → U村 U村「食べるとしたら漬物かなぁ」 S崎 → アクションカード「質問」 → U村 S崎「ここ1週間でこの野菜食べました?」 U村「いやぁ、食べてはないですねぇ」 【2巡目】 U村 → アクションカード「除外」 U村「合言葉は【なす】ではないです!」 K田 → アクションカード「語る or 尋ねる」 K田「海外産のやつはでかいやつありますよね」 T原 → アクションカード「訊ねる」 → S崎 S崎「栽培したことありますよ」 O島 → アクションカード「語る」 O島「とある行事では料理以外で使ったりもしますかねぇ」 S崎 → アクションカード「証言」 S崎「小豆と一緒に料理したりしますね」 【3巡目】 U村 → アクションカード「尋問」 → T原 T原「個人的な感想なんですが見た目はあまり美味しそうじゃないですね」 K田 → アクションカード「訊ねる」 → S崎 S崎「種が多い野菜ですね」 T原 → アクションカード「語る」 T原「一昨日ぐらいに外食で食べました」 O島 → アクションカード「YES or NO」 → K田 O島「一週間以内に食べました?」 K田「NO!」 S崎 → アクションカード「語る or 訊ねる」 → K田 K田「汁物に入れても美味しいです」 【推理フェーズ】 下にスクロールすると誰が怪盗だったか書いてあります。 上の会話を元に誰が怪盗だったか当ててみましょう! 怪盗はS崎さん U村さんとK田さんの2人の当てられていました。 【怪盗の合言葉回答】 S崎「カボチャじゃないのこれ?」 一同「正解はナスでした」 S崎「え~、カボチャでしょう、海外産のやつ大きいのあるしハロウィンでも使うじゃんw」 K田「海外の丸いナスめっちゃ大きいですよw」 T原「てっきり種の多いナスもあるのかって思って外しました…」 O島「行事はお盆ですよお盆w」 S崎「行事でお盆も考えたんですけどなすではないって言ってたし…」 U村「除外のなすではないって嘘に見事に引っかかってくれましたねw」 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2018/4/21 14:33
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2018春新作】WORD STEALER【ルール説明】
- ここでは2018春出展予定の『WORD STEALER』のルールを紹介したいと思います。 『WORD STEALER』の詳しい紹介については【ゲームマーケット内の紹介ページ】 もしくは【公式サイト】をご覧下さい。 ◇■カードの種類について■◇ 【合言葉カード】 このカードを配られたプレイヤーは探偵としてゲームをプレイします。 カードには表が書かれておりダイスの出目によって他の探偵達と合言葉を共有することができます。 手柄を独り占めするため自分一人で怪盗を探し当てることを目的とします。 【怪盗カード】 このカードを配られたプレイヤーは怪盗としてゲームをプレイします。 怪盗は合言葉がわからない状態でゲームがスタートします。 カードには合言葉候補が書かれているので会話を元に合言葉を探りましょう。 自分が怪盗だとばれないように探偵達と会話を合わせつつその場を凌ぎましょう。 【アクションカード】 ゲーム中に会話をする際に使用するカードです。 自分の手番が回ってきたときに使用します。 自分から合言葉について語るカードや、合言葉に関わることを質問できるカード、 合言葉でない言葉を除外するカード等、様々なアクションが書かれています。 カードを駆使して勝利を目指しましょう ◇■ゲームのルール・勝敗について■◇ 【1.準備フェーズ】 最初に合言葉のジャンルを決めます。 合言葉カード+怪盗カードを人数分用意します。(例:5人プレイなら合言葉カード4枚+怪盗カード) 全員にカードを裏向きで1枚ずつ配り役職を決めます。 役職が決まったら白黒ダイスを振り合言葉を決めます。 次にプレイヤーの手番順を決めて全員にアクションカードを裏向きに3枚ずつ配ります。 以上が終わったら会話フェーズに移行します。 【2.会話フェーズ】 手番の回ってきたプレイヤーはアクションカードを1枚選択して使用します。 使用したら表向きにしたまま置き捨て札として扱います。 捨て札となったカードは再使用することはできません。 ↑アクションカードの効果一覧 アクションカードに対する答えは真実を言っても嘘を言っても構いません。 時には嘘を言って一人勝ちを狙ってみるのもいいでしょう。 ただし嘘をつきすぎると怪盗に間違われ捕まる危険性も。 全員のアクションカードが無くなるまで手番を回し終えたら推理フェーズに移行します。 【3.推理フェーズ】 いっせーの等の合図とともに全員で怪盗だと思うプレイヤーを一斉に指差します。 指差し状態のまま怪盗は怪盗カードを公開します。 怪盗を指差していた探偵に得点が入ります。 怪盗を当てた探偵が少ないほど得点は高くなります。 ただし一人の探偵のみが怪盗を当てた場合には、その探偵を指差していた他の探偵数で扱いが変わります。 その数が一定数を超えた場合は 怪盗と間違われて捕えられたという扱いになり 得点を得ることが出来なくなり、怪盗を指差していた人数も0人という扱いになります。 怪盗には指を差された人数に応じて得点が入ります。 指された人数が少ないほど得点は高くなります。 最後に怪盗は合言葉が何であったかを答えて下さい。 それが正解であれば得点にボーナスが入ります。 下記の表をもとに得点を加えてください。 【ゲームの終了や勝敗について】 準備フェーズ~推理フェーズ終了までを1ラウンドとします。 数ラウンドゲームを繰り返し最も得点の高かったプレイヤーの勝利となります。 ラウンド数は各プレイヤーで相談しながら決めてください。 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2018/4/16 18:20
- WEATHER LEGION
-
-
- 【再販】マナを統べし者【GM秋完売】
- ゲームマーケット2017秋にて完売しておりました『マナを統べし者』ですが、 Boothにて再販を開始しました。 ご購入を希望される方は下記よりよろしくお願致します。 ◆◇ BOOTHで購入◇◆ ◆◇ 製作者から直接購入◇◆ どんなゲーム? ゲーム概要を簡単にまとめた画像を用意こちらをご覧下さい。 更に詳しく知りたい方は画像下の詳細一覧からご覧下さい。 【内容物】 カード120枚(内訳:スペルカード35枚 マナカード64枚 スクロールカード21枚) 説明書1枚 カードリスト表&サマリー1枚(付録品扱い) ライフ計算アプリ (要スマートフォン&ダウンロード) 『マナを統べし者』の詳細については下記よりご覧下さい。 【マナを統べし者について】 【ルール紹介について】 【スペルカードについて】 【マナカードについて】 【スペルカードについて】 【ライフ計算アプリについて】
- 2018/3/17 16:10
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2017秋】マナを統べし者【ルール紹介】
- ここでは2017秋出展予定の『マナを統べし者』のルールを紹介したいと思います。 『マナを統べし者』の詳しい紹介については【ゲームマーケット内の紹介ページ】 もしくは【公式サイト】をご覧下さい。 『マナを統べし者』には、 カードゲームをあまり遊ばない初心者の方から、普段からカードゲームを遊ばれている上級者の方まで 様々な方々に楽しんで頂けるよう複数のルールを用意しております。 ご自身の経験に合わせてお好きなルールで遊んで頂ければと思います。 ◇■カードの使用方法■◇ カードの使用方法についてはどのルールにおいても共通となります。 カードの詳細については、【スペルカード】【マナカード】【スクロールカード】からご覧下さい。 【スペルカードとマナカードの使用について】 スペルカードを使用するにはカードに表記されている分のマナカードを必要とします。 この際に使用されたカードは表向きにして捨場に置きます。 下記のカードを例にすると、 1名に7ポイントの土属性攻撃を発動するには、 土のマナカード2枚と火のマナカード一枚を必要とします。 スペルカードに表記されている白いマナについてはどの種類のマナでも代用することが出来ます。 虹色のマナカードは任意の種類のマナとしても使用することが出来ます。 2玉の書かれたマナカードは1マナでも2マナでもどちらとしても扱うことが出来ます。 【スクロールカードの使用について】 スクロールカードは単体で使用することが出来ます。 またスクロールカードの中のいくつかは自分のターンではない時に使用することが出来たり、 発動できる場面が限られているものがあります。 スクロールカードはどのカードも強力な効果を持っており勝負を有利に進めることが出来ます。 スクロール柄のカードを見かけたら積極的に自分の手札に加えていきましょう。 【カードを捨てさせる・カードを奪う系効果の処理】 スペルカードやスクロールカードには、 他プレイヤーの手札を捨てさせる効果や奪う効果を持つものがあります。 これらの効果はカードを使用したプレイヤーが対象となるカードを選択することができます。 カードを選択する際はカードの裏面だけを見て対象となるカードを選択します。 捨てられたカードはすべて表向きにし捨場へ置きます。 ◇■ベーシックルール■◇ 『マナを統べし者』を初めて遊ばれる方や普段カードゲームであまり遊ばない方向けのルールになります。 このルールでは、手札枚数・ライフの上限はありません。 【ゲームの準備】 120枚あるカードをすべて裏向きにしたら入念にシャッフルしすべて山札にします。 その後プレイの順番をじゃんけんやダイス等で決めます。 順番が決まったら山札から各プレイヤーに7枚ずつ手札として配ります。 各プレイヤーのライフを15ポイントに設定します。 以上の準備が終わったら最初の順番の人からターンを開始します。 ライフの計算にはこのゲーム専用のAndroid/iOSアプリを用意していますのでそちらをご利用下さい。 操作方法については【こちら】をご覧下さい。 ■Androidの方はこちらからダウンロード → Google Play ■iOSの方はこちらからダウンロード → App Store 【Special Thanks】アプリ制作者 ふみ 【自分のターンになったら】 まず山札から1枚を取り自分の手札へ加えます。 その後、下記の四つの行動のうち一つを選びます。 ■スペルカードもしくはスクロールカードを1枚使用しターンエンド。 ■山札から更に1枚を取り自分の手札を加えターンエンド。 ■自分の手札2枚を山札の一番下に戻し、山札から2枚を取り自分の手札に加えターンエンド。 ■全プレイヤー間による手札の交換を宣言する。 各プレイヤーは手札から任意のカード1枚を表向きで出し、 宣言者から手番順に出されたカードの中から1枚手札に加える。 すべてのプレイヤーがカードを1枚ずつ手札に加え終えたらターンエンド 【ゲームの終了や勝敗について】 『誰か一人のライフが0ポイントになる』か 『山札を無くしたプレイヤーがターンを終了した時点』でゲームが終了します。 ゲームが終了した時点での残ライフが各プレイヤーの得点となります。 また誰かのライフを0にしてゲームを終了させたプレイヤーには フィニッシュボーナスとして得点に3点加点されます。 得点が一番高かったプレイヤーが勝者となります。 最高得点プレイヤーが複数人になった場合は、下記の方法で勝敗を決めます。 ①最高得点プレイヤーの中にフィニッシュボーナスを得たプレイヤーがいた場合、そのプレイヤーが勝者となります。 ②それ以外の場合は、最高得点プレイヤーの中で手札の枚数が最も少ないプレイヤーが勝者となります。 ③それでも勝敗がつかない場合は勝者なしとなりノーゲームとなります。 トップと3点差以内であれば他のプレイヤーを倒すことによって逆転勝利を収めることも可能です。 逆に言えばトップのプレイヤーは他の弱っているプレイヤーを倒されて逆転される可能性もありますので、 他のプレイヤーのライフを見据えてどう動くかを決めることが大切になります。 ◇■エキスパートルール■◇ このルールは普段からカードゲームで遊ばれている方向けの上級者用ルールになります。 手札枚数によるペナルテイ・ライフ上限15が設定されています。 【ゲームの準備】 120枚あるカードをすべて裏向きにしたら入念にシャッフルしすべて山札にします。 その後プレイの順番をじゃんけんやダイス等で決めます。 順番が決まったら山札から各プレイヤー7枚ずつカードを取ります。 各プレイヤーは7枚のカードの中から1枚を選び手札にし、 残り6枚のカードを次の手番のプレイヤーへ渡します。 渡ってきた6枚のカードの中から1枚を選び手札にしたら、 残り5枚のカードを次の手番のプレイヤーへ渡します。 渡ってくるカードが無くなるまで上記を繰り返します。 各プレイヤーのライフを15ポイントに設定します。 以上が終わったら最初のプレイヤーからターンを開始します。 【自分のターンになったら】 初めの行動を手札の枚数から決めます。 ・手札の枚数が9枚以下の場合 山札から1枚を取り手札に加える。 ・手札の枚数が10枚以上の場合 手札2枚を山札の下に戻し山札から2枚を取り手札に加える。 その後、下記の四つの行動のうち一つを選びます。 ■スペルカードもしくはスクロールカードを1枚使用しターンエンド。 ■山札から1枚を取り自分の手札を加えターンエンド。(手札が9枚以下の時に限る) ■自分の手札2枚を山札の一番下に戻し、山札から2枚を取り自分の手札に加えターンエンド。 ■全プレイヤー間による手札の交換を宣言する。 各プレイヤーは手札から任意のカード1枚を表向きで出し、 宣言者から手番順に出されたカードの中から1枚手札に加える。 すべてのプレイヤーがカードを1枚ずつ手札に加え終えたらターンエンド 手札が10枚以上ある状態でターンを終えたプレイヤーは、 ターンの終了時にライフ2ポイント減のペナルティを受けます。 【ゲームの終了や勝敗について】 ベーシックルールと同じ条件になります。 詳しくは上記ベーシックルールをご参照下さい。 ◇■チームマッチ■◇ 2vs2・3vs3の2チーム戦及び2vs2vs2の3チーム戦用のルールになります。 【ゲームの準備】 まず初めにベーシックルールかエキスパートルールのどちらかを 基本ルールとして設定しチーム分けをします。 チーム分けが終わったら下記の要領で、 同じチームのターンが連続しないようプレイする順番を決めます。 2vs2vs2の例. Aチーム1人目→Bチーム1人目→Cチーム1人目 →Aチーム2人目→Bチーム2人目→Cチーム2人目 以上の準備が終わったら最初の順番の人からターンを開始します。 【ゲームの終了や勝敗について】 『誰か一人のライフが0ポイントになる』か 『山札を無くしたプレイヤーがターンを終了した時点』でゲームが終了します。 誰かのライフを0にして終了させたプレイヤーがいた場合は、 そのプレイヤーの所属チームが勝者となります。 それ以外の場合はライフが一番高いプレイヤーの所属チームが勝者となります。 ライフが並んでいた場合は以下の順番で勝敗を決めます。 ①チームのライフ合計数が一番高いチームが勝者となります。 ②最高ライフプレイヤーの手札を比べ手札の最も少なかったチームが勝者となります。 ③チームの手札の合計数を比べ手札の最も少なかったチームが勝者となります。 ④それでも勝敗がつかない場合はノーゲームとなります。 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2017/10/22 20:31
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2017秋】マナを統べし者【試遊のお知らせ】
- 【試遊のお知らせ】 ボードゲームカフェ・ムスビヨリさんの開催するテストプレイ&新作体験会にて ゲームマーケット2017秋に出展を予定しております『マナを統べし者』の試遊を行います。 WEATHER LEGION以外にも数サークルさんがゲームを持参されるようですので、 ゲームマーケット秋2017の新作をいち早く体験して見たい方は是非ともどうぞ。 詳細につきましては下記をご覧下さい。 http://twipla.jp/events/278754 ■場所 ボードゲームカフェ ムスビヨリ 上野駅入谷口から徒歩1分 ■開催日時 2017年10月7日(土) 13時〜22時 (参加者数によっては早めに撤収するかも知れません) ■参加費用 2,500円(スペース代込・ワンドリンク付き) ムスビヨリさんの1卓を借りての試遊になります。 途中参加、途中退出、試遊以外のボードゲームのプレイもOKとのことです。 『マナを統べし者』の詳細については【ゲームマーケット内の紹介ページ】もしくは【公式サイト】を、 またルールについての紹介は【ルール紹介】をご覧下さい。
- 2017/10/6 20:35
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2017秋】マナを統べし者【専用アプリ】
- ここでは2017秋出展予定の『マナを統べし者』の専用アプリについての紹介をしたいと思います。 『マナを統べし者』の詳細については【ゲームマーケット内の紹介ページ】もしくは【公式サイト】を、 またルールについての紹介は【ルール紹介】をご覧下さい。 ■マナを統べしカウンターについて マナを統べし者には、ライフ確認や持ち運びの利便性また製造原価を抑えることを考慮し、 コンポーネントの代わりとして専用に制作されたライフ計算アプリ、 『マナを統べしカウンター』を用意しました。 こちらはGoogle Play 及び App Store にて配布しております。 SPECIAL THANKS アプリ制作 ふみ(Twitter) ■基本的な操作 RESETボタン 長押しをすることですべてのプレイヤーのライフを15ポイントに設定します。 Rotationボタン 1回押すたびに名前・ライフの表示部分が90度ずつ回転します。 +ボタン、-ボタン 押すたびに各プレイヤーのライフを増減します。 LONG TAP+、ライフ表記部分 長押しをすることでプレイヤー名の変更やプレイヤー数の増減を行うことが出来ます。
- 2017/10/3 21:04
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2017秋】マナを統べし者【スクロールカード】
- ここでは2017秋出展予定の『マナを統べし者』のスクロールカードについての紹介をしたいと思います。 『マナを統べし者』の詳細については【ゲームマーケット内の紹介ページ】もしくは【公式サイト】を、 またルールについての紹介は【ルール紹介】をご覧下さい。 ■スクロールカードについて スクロールカードとは主に妨害・補助・防御の効果を持つカードです。 裏面のデザインは、緑色を基調としたパピルスが描かれたものとなっています。 スクロールカードは単体で使用することができ、どのカードも強力な効果を持っています。 またスクロールカードの中には自分のターン以外でも使用可能なものもあります。 山札にスクロールカードが見えたら積極的に手札へ入れるようにしましょう。 下記にて、いくつかスクロールカードを紹介していきたいと思います。 ■火の加護 火属性か水属性の攻撃を受けた際に使用することが出来るカードです。 このスクロールを使用したプレイヤーに対してのダメージ・追加効果すべてを無効化します。 火属性攻撃を受けた場合は、本来受けるはずだったダメージ分だけライフを回復します。 最大火力12ポイントのスペル『インフェルノ』に対し使用すると一気に回復することも可能となります。 大ダメージを狙う際はスクロールの有無にも注意して攻撃するようにしましょう。 ■ギャザリング 山札から4枚ものカードを手札に加えることが出来るスペルカードです。 単純明快にして自身の戦略幅を一気に広げることが出来る強力なカードです。 意味は『何かを集める行為』で某有名TCGとは関係ありませんのであしからず! ■トレード 指名したプレイヤーと自分の手札をすべて交換することの出来るカードです。 自分の手札が少ない時に、大量に手札を持っているプレイヤーに使用すると効果的です。 また同点でゲームが終了した場合は手札が少ないプレイヤーの勝利となりますので、 逆に手札の少ないプレイヤーに対し使用すると有効な場面もあります。 ■ライフドレイン(オール) 相手プレイヤー全員からライフを1ずつ奪うことの出来るカードです。 3人プレイ時にはそこまで大きな効果を持ちませんが、 6人プレイ時には一気にライフポイント5を奪うことの出来る強力なカードとなります。 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2017/9/30 20:41
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2017秋】マナを統べし者【スペルカード】
- ここでは2017秋出展予定の『マナを統べし者』のスペルカードについての紹介をしたいと思います。 『マナを統べし者』の詳細については【ゲームマーケット内の紹介ページ】もしくは【公式サイト】を、 またルールについての紹介は【ルール紹介】をご覧下さい。 ■スペルカードについて スペルカードとは主に相手を攻撃したり自分を回復したりすることの出来るカードです。 裏面のデザインは、青色を基調とした発光している魔方陣となっています。 スペルカードを発動するには表記されている分のマナカードを消費します。 基本的にはマナを多く消費するものほど強い効果を発動することができます。 下記にて、いくつかスペルカードを紹介していきたいと思います。 ■インフェルノ 1名に対して火属性の大ダメージを与えることことが出来るスペルカードです。 スタート時点での各プレイヤーのライフが15ポイントということを考えると、 最大火力12ポイントというのは、脅威と言うほかありません。 最大火力を出すには火のマナを5つも消費するため、ここぞという時の一撃必殺として使いましょう。 ■アイスニードル 1名に対して水属性のダメージを与えることが出来るスペルカードです。 手札破壊を得意とする風のマナを用いることによって更に相手の手札を3枚捨てさせることができます。 厄介なスクロールカードを持っているプレイヤーや、マナの手持ちが少ないプレイヤーを狙うなどして、 相手の行動を制限させつつもダメージを与えていきましょう。 ■命の風 自分もしくは他のプレイヤー1名のライフを回復することが出来るスペルカードです。 回復を得意とする土のマナを用いることによって更に回復量を増やすことができます。 自分のライフを回復して逃げ切りを狙うことも可能ですが、 ライフがトップのプレイヤーは他のプレイヤーから狙われがちなので使いどころには注意が必要です。 他のプレイヤーが倒されると負けが確定する場面などでも効果的に使用することが出来ます。 ■クエイク 相手プレイヤー全員にダメージを与えることが出来るスペルカードです。 ただし全員にダメージを与えるには範囲攻撃を得意とする水のマナを用いる必要があります。 プレイヤー全員のライフが拮抗している状況での使用や、 トップを独走しているプレイヤーにダメージを与えつつ他のプレイヤーにも攻撃したい場面などで使うと効果的です。 ■マナを統べし者 ゲームの名前を冠するスペルカードです。 このカードを発動できたプレイヤーは無条件勝利が確定します。 しかしながら120枚中8枚しかない虹のマナカードを5枚集める必要があるため、 なかなか発動させることが難しいスペルカードになっています。 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2017/9/30 17:32
- WEATHER LEGION
-
-
- 【2017秋】マナを統べし者【マナカード】
- ここでは2017秋出展予定の『マナを統べし者』のマナカードについての紹介をしたいと思います。 『マナを統べし者』の詳細については【ゲームマーケット内の紹介ページ】もしくは【公式サイト】を、 またルールについての紹介は【ルール紹介】をご覧下さい。 ■マナカードについて マナカードとは攻撃回復に使用されるスペルカードの発動に必要になるカードです。 裏面のデザインは、赤色を基調としたマナが集まったものとなっています。 このカードをあまり持っていないプレイヤーはスペルカードを使用できないことがばれてしまいます。 マナカードは火・水・風・土の4つの属性に加え、それらのどれにでもなれる虹属性があります。 各属性によって得意とする効果が違っています。 火・水・風・土のマナカードは、1マナが各12枚ずつ、2マナが各2枚ずつ入っています。 虹のマナカードは8枚入っています ■火のマナカード 火属性は1名に対して大ダメージを与えることを得意とする属性です。 残りライフの少ないプレイヤーを倒して勝利を確実のものにしたり、 トップを独走しているプレイヤーを引きずり落とすことに向いています。 ■水のマナカード 水属性は相手プレイヤーすべてに対してダメージを与えることを得意とする属性です。 全員のライフが拮抗している状況で使用しトップに立ったり、 トップに立っている状況で使用し他プレイヤーと更に差をつけることに向いています。 ■風のマナカード 風属性は相手プレイヤーの手札を破壊することを得意とする属性です。 強力な効果を持つスクロールカードを持っているプレイヤーに対しての妨害や、 手札が偏っているプレイヤーに対して使用し更に偏らせる追い討ちに向いています。 ■土のマナカード 土属性はプレイヤーのライフ回復を得意とする属性です。 残ライフの少ないプレイヤーを倒されると負けが確定する場面でのリカバリーや、 終盤で使用しライフ数トップによる勝利を狙う逃げ切りに向いています。 ■虹のマナカード 虹属性は上記の4属性のうち好きな属性として扱うことができますが、 スペルカードには虹のマナカードを必要とするカードがいくつか存在します。 それらのカードはとても強力な効果を持っているので、ここぞという時のためにこのカードを取っておくのも一つの作戦です。 ゲームマーケット当日のご予約・取り置き希望の方は【こちら】のフォームより宜しくお願い致します。
- 2017/9/28 0:00
- WEATHER LEGION