TIW工房 @uta2i
ブース概要
「Thing I Want」の頭文字をつなげてTIW工房(てぃうこうぼう)と読みます。 ものづくり好きが高じて、いろいろな物を作っています。 革や木、金属に樹脂などを用いてグッズ、手に取ったらワクワクするような物を揃えれるようにしています。 要相談でオーダーグッズなんかも作っていますので、お気軽にお声掛けください。 きっと手に取ったら日常の中にも、ちょっとしたワクワクを提供できるかと思います。
出展コメント
初めてのゲームマーケット参加なので右も左もわかりませんがよろしくお願いします。
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- メタルコイントークンの紹介
- オリジナルデザインのメタルコイン、トークンとしても使えるグッズの紹介です。一つ目は丸いコイン【イルヴ銀貨】です。直系20mmほどの中世ヨーロッパの銀貨をイメージした小さなコインです。ペニー銀貨という史実のコインを参考に、よーく見ると肖像の耳が伸びているのでエルフ王の銀貨という設定があります。少数ですが端をわざと削っているような仕上がりにしているのも、史実で見られた形跡から再現しているため、仕様となります。二つ目は八角形の【デォルグ銀貨】です。エルフと対になるドワーフ王の横顔とハンマーをモチーフにしたコインです。イルヴ銀貨より少し大きく、史実のヴァイキングで用いられた銀貨をモチーフにしています。三つめは銀貨ではなくトークンとなります。分かる人は分かるのですがこちらは【十面ダイス】をモチーフにしています。この中では一番小ぶりとなりますが、カウンターやトークンとして使うことを想定して製作しています。1番と2番のコインを20枚以上購入いただけるとオマケ用に製作した革袋を付属させていただきます。こちらはごく少数しか製作できていないため先着となっております。今週の土曜日にはお品書きをお出ししますので、よろしければご検討くださいませ。
- 2025/5/6 12:26
- TIW工房
-
-
-
- シンプルな革袋をおひとついかが?
- 装飾もなく、きっちりしていない革袋、少し雑な革袋はいかがでしょうか?サイズは大小の2つ。大きいサイズは、約10cm×14cm。小さいサイズは、約7cm×10cm。小さいサイズはマチを大きめにとっているため、サイズ以上にいろいろと入ります。ダイスや小銭、ミープルとか入れても良いかもしれません。こちらは自家製鋳造のコインを入れてみました。サイズはだいたい1円玉~10円玉くらいでしょうか。大きいサイズなら200枚くらいは入りそうですし、小さくても100枚は入ります。 革袋に使っている革は、タンニン鞣しの牛革、といっても説明が不足しているかなと思います。本革のタンニン鞣しとは、植物から抽出したタンニンを用いてなめされている革をさしますが、特徴は使い込めばエイジング(使用感)が増していきます。主に艶が出たり少し黒ずむ傾向がありますが、びしょ濡れにしたり放置しなければ長年使えると思います。全て手製なので数は準備できませんが、よろしければ実際にお手に取ってみませんか?
- 2025/4/27 10:42
- TIW工房
-