十華祭 10kafes
.png)
ブース概要
クリエイター・デザイナーが制作に専念できて、誰かが広報してくれたらいいなぁ…という願いから生まれました! 【ボードゲーム関連の書籍とグッズの文化祭】に、遊びにきてください♪
【大事なお知らせ】
— 十華祭実行委員会@ゲムマ両日【エリアA38】 (@10kafes) August 17, 2022
十華祭ではInstagramをはじめました!
画像を中心に作品や企画をチェックするにはInstagramがもってこいです。
ぜひ合わせてフォローをお願いします🙏https://t.co/nfaBRi2gZb#十華祭 pic.twitter.com/ciQm6JQNEJ
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 十華祭企画紹介 その5 Dokkoi_JP&十華祭&ゆるゆるボドゲバカ合同チャリティー企画 『カードスタンドにお名前とイラストを入れます!』
- 十華祭企画紹介 その5は Dokkoi_JP&十華祭&ゆるゆるボドゲバカ合同チャリティー企画 『カードスタンドにお名前とイラストを入れます!』を紹介します! 🦒🍲「「名古屋ボードゲーム楽市で大好評だった企画をゲームマーケットでも開催したい😆」」 ということで、委員長が一肌ぬいじゃいました😎✨ ゲムマできりんなべ様 直筆のカードスタンドをGETする方法は2つ! ①十華祭で頒布する『ゆるゆるなくじ』でカードスタンドを当てる🎯 ②Dokkoi_JP様 のブース【日サ27】でカードスタンドを購入して、十華祭へ持ってくる💨(結構近いです✨) どちらでも、その場でお名前&書いてほしいイラストをお伺いします。 画像2枚目に記載の時間に十華祭のブース【エリアB15】でライブペイントを行います🎨 土曜日に遊びに来る方はくじの当たりのみですが…愛があれば大丈夫❤️🔥
- 2023/5/9 21:48
- 十華祭
-
-
-
- 十華祭企画紹介 その4 『十華祭オリジナルグッズを、委員長の推しデザイナーコラボで作っちゃった🧡』
- 十華祭企画紹介 その4は『十華祭オリジナルグッズを、委員長の推しデザイナーコラボで作っちゃった🧡』を紹介します! ツナ缶トロッコの七海しろろ様にデザインしていただいた十華祭のイメージキャラクター、 花耳っこの『ヨウ』をイメージしたグッズが誕生しました✨ 正面や横だけでなく後ろから見ても桜が映える、とっっっても素敵なカチューシャタイプの角です🦌🌸 ゲムマで角といえば!そう! 100 Sleeping Sheep /百眠未様🐏 オリジナルデザインの角を作りたい、とお伝えしたら、お返事が既に打ち合わせ内容でした🤣 二つ返事、より更に早い回答で本当に嬉しかったです🥰 角につける用の桜をどうするか、という話で白羽の矢が立ったのが、 自身のサークルとしてもタッグブランド『ジェンマチ』としても参加してくださっている ジェーンとマトンのジェーン様🍎 多忙を承知で恐る恐るお願いしたら、打ち合わせが増えていいんちょ大歓喜でした😚 こうして「いいんちょの考えた最強最高の角」こと『【Steam】春徒獣ノ芽吹キ』が誕生しました🦌🌸 …いいんちょが何をしたかって? 楽しいことをやりたい❤️🔥とノリノリながら拘りを貫くお三方を、繋いで応援しただけです 桜のカラーバリエーション。 全て色味、風合いが異なるの凄いでしょ~👀✨ 着用イメージとして、百眠未の山内里紗様とのツーショットを撮影しました💞 当日はジェーン様やいいんちょが角を着けてブースでお出迎えしますのでお楽しみに🧡💜
- 2023/5/8 18:54
- 十華祭
-
-
-
- 十華祭企画紹介 その3 『会場から「お元気ですか?」とボードゲームをおくろう』
- 十華祭企画紹介 その3は『会場から「お元気ですか?」とボードゲームをおくろう』を紹介します! 橙華堂の遊べる絵はがきシリーズ『お元気ですか?』を会場から送る企画です📮 デジタル化が進んだ今だからこそ、立ち返ってアナログゲームをアナログな方法で布教しませんか? ご自身で遊ぶ用一式に、ハガキと切手が1通分ついたセットを販売します。 その場で宛名と一言コメントを書いたら、切手を貼ってスタッフに預けてください。 ゲームマーケット終了後、ビッグサイトのポストへ投函いたします(場所が分かる方はご自身で行ってもOKです)。 対象作品は下記3作品。 💠☔お元気ですか?~紫陽花祭り~ 🌛🌟お元気ですか?~月下の宴~ 🌸⛲お元気ですか?~桜の輪舞~ 🆕 ハガキを送ってもお手元に遊ぶ用一式は残るので、安心して贈ってください✨ お持ち帰りも出来ますので、遊んでから送る相手をゆっくり考えるのもおすすめです🍊 各種セットの予約は5/6(土)まで受付中です! 十華祭【ゲムマ2023春】予約フォーム 💠☔お元気ですか?~紫陽花祭り~ 2人用/15分/8歳~ システム:アブストラクト、陣取り 「これをこうして…あれ?色が戻ってる…?」 天国の祖父と遊べるように、ハガキ1枚にまとめ、ルール説明動画を添えました。 本来は動画からトークンを用意するのですが、当日は手作りトークンをつけて販売しています。 🌛🌟お元気ですか?~月下の宴~ 2人/15分/8歳~ システム:アブストラクト 「なるほど完全に理解した!…え、負けてる?」 遊べる絵はがき第二弾。 この見た目でこんなに奥深いの?!とアブストラクト好きの方々から評判です☺️ ひみつり様に制作していただいたルール説明動画をフルバージョンで公開です🎥 🌸⛲お元気ですか?~桜の輪舞~ 2人/10分×2/8歳~ 👧「おじいちゃんとお出かけするの大好き😆」 👩🦲「なら…待ってくれぃ…!」 遊べる絵はがき最新作。 天真爛漫な孫、振り回される祖父に分かれて、一緒に公園を走り回ります。 追いかけっこをする対戦ルールと 一緒に園内をまわる協力ルールの2本立てです! こちらにもルール説明動画がつきます。
- 2023/5/7 20:17
- 十華祭
-
-
-
- 十華祭企画紹介 その1 『パケスタ』
- 十華祭企画紹介 その1は『パケスタ(正式名称:ボドゲパッケージストラップスタンプラリー)』を紹介します! ボドゲや関連書籍、ボドゲカフェの手作りストラップでお馴染みの『とものストラップ』が無料でもらえるキャンペーンです🧡 一般出展から数えて、今回で5回目の開催となりました㊗️🎊 対象ブースでお買い物をしてスタンプを4つ集めてください💨 十華祭でお買い物をして5つめを押したら、とものストラップをランダムで1つプレゼント✨🎁✨ 今回の対象ブースも豪華です❤️🔥 「ゲムマの新作情報を追う暇がない」方は、対象ブースを回るだけでも満喫できると思いますよ😎✨ 詳しくは対象ブース、もしくは十華祭にいるオレンジの人に聞いてください🍊 ストラップ一覧は近日公開予定!お楽しみに!!
- 2023/5/4 15:24
- 十華祭
-