@Dokkoi_JP @Dokkoi_JP

ブース概要
【お店について】裁縫、3Dプリンタ、射出成形で、ボードゲームを快適にするグッズを販売しております。皆様から、「こんなのが欲しかった!」と言っていただけるような商品を作製・販売しております。裁縫、3Dプリンタ製品の量産化はできませんが、一つ一つ丁寧に製造・検品しております。 【商品の特徴】(1)オープン会などの遠征に便利なコンパクトかつ軽量な商品を取り揃えております。(2)フリマ、SNS、ボドゲカフェなど、皆様のご意見をもとに具現化してきた商品です。(3)販売後のフィードバッグから、さらにに商品を改良してきました。
出展コメント
はじめまして!@Dokkoi_JPのnabeです。普段はインターネット販売のみでしたので、このような大きなイベント に出店でき、大変光栄です。インターネット販売ではできない、皆様との交流を楽しみにしております!(購入しなくても良いので、気軽に声をかけてくださいね!) 皆様にどんな商品があるのかを知ってもらえると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 @Dokkoi_JP nabe
その他
お客様からの評価の実績は以下のとおりです。 【メルカリ】https://www.mercari.com/jp/mypage/review/history/ 【ラクマ】https://fril.jp/shop/930b71cc7afb329926878de203967301/review 他にもヤフオクやBOOTHもございますが、割愛させていただきます。 【ネット販売】 https://dokkoijp.booth.pm/
https://twitter.com/Dokkoi_JP
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【完売御礼・お知らせ】Makuakeにて掲載中!量産型の「DokkoiカードスタンドM250」
- おはようございます。@Dokkoi_JP のnabeです。 昨晩追加したリターンが先ほど完売いたしました! 皆さまから、こんなにも応援していただけるとは想像もしておりませんでした… 本当にありがとうございます。 家族の負荷を考慮し、更なる追加リターンは見送らせていただきます。応援購入できなかった方、これから応援購入をしようとしていた方には、大変申し訳ございません。 今後、本プロジェクトが成功・完了した後に一般販売(販路未定)も検討しておりますので、その際にご購入していただけると幸いです。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、お要望・お問い合わせを多くいただいております「尾州デニム」の商品につきましては、製造の目途が立ち次第、追加の可否を改めてご連絡させていただきます。 引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。 @Dokkoi_JP nabe ▼Makuake掲載中▼ 一度使うと手放せない。ボードゲームの世界を変える快適・便利な多機能カードスタンド|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)
- 2022/7/17 11:05
- @Dokkoi_JP
-
-
-
- 【リターン追加】Makuakeにて掲載中!量産型の「DokkoiカードスタンドM250」
- こんばんわ。@Dokkoi_JP のnabeです。 先ほど、少量ではございますが、Makuakeにて量産型の「DokkoiカードスタンドM250」の応援購入の追加リターンをを開始いたしました。 ▼Makuake掲載中▼ 一度使うと手放せない。ボードゲームの世界を変える快適・便利な多機能カードスタンド|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com) 納品は、2023年3月末を予定しております!ご検討いただけると幸いです。 @Dokkoi_JP nabe
- 2022/7/16 20:42
- @Dokkoi_JP
-
-
-
- 【お知らせ】Makuakeにて「DokkoiカードスタンドM250」掲載!!!(現在追加リターンを計画中)
- おはようございます。@Dokkoi_JP のnabeです。 7/15(金)21時~ Makuakeにて量産型の「DokkoiカードスタンドM250」の応援購入を開始いたしました。 が、1時間でほぼ売り切れてしまったため、現在追加リターンを計画中です! ▼Makuake掲載中▼ 一度使うと手放せない。ボードゲームの世界を変える快適・便利な多機能カードスタンド|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com) 開始時期や内容は、Makuake内の活動レポートやTwitterでアナウンスさせていただきますので、その際にご検討いただけると幸いです。 また、Twitterにてプレゼント企画も実施する予定なので、お気軽にフォローやコメントしてください^^ @Dokkoi_JP nabe
- 2022/7/16 9:06
- @Dokkoi_JP
-
新着ゲーム このブースのゲーム一覧へ
新着デザイナー情報 デザイナー情報一覧へ
-
-
- 【ソ23】ボードゲーム専用カウンターとマットのご紹介
- こんばんわ。@Dokkoi_JPのnabeです。 突然ですが、皆さまはボードゲームをしていて、以下のようになったことはございませんか? ・ボードゲームをプレイして、トークンが足りなくて困った。 ・足りなくなったトークンをチップ等でカウントしていたが、わからなくなった。 ・今ラウンドいくつ? そんな貴方におすすめなのが、ボードゲーム専用カウンターとマットです。 ボードゲーム専用のカウンターは、(おそらくですが、)世界初です! 【特徴】 ・カウンターのトレイに不足するトークンを入れることで管理することができる。 ・0~19までカウントすることが可能(10の位の場合は、180度回転することで対応可能) ・ポーカーチップサイズなので、持ち運び楽チン! ・使い方は無限大!(数の管理、ラウンドの管理、ライフの管理等) このままでも使用できますが、マットを追加することで、更にプレイアビリティが向上します。マットの大きさは、ユーロサイズのスリーブと同じ大きさなので、カードケースに入れることができ、持ち運びも楽チンです。 マットを使用することの利点は、以下の3つです。 ・1の位か10の位か間違わない! ・片手でカウント可能! ・カウンターの色に関わらずマットをプレイヤーカラーにすることで、誰のトークンか一目瞭然! ・2つのカウンターを使用して2桁表示、3つのカウンターを使用して3桁表示可能。 使う機会は少ないかと思いますが、ボードゲームの保険として、いかがでしょうか? ご検討のほどよろしくお願いします。
- 2021/11/7 0:22
- @Dokkoi_JP
-