@Dokkoi_JP @Dokkoi_JP

ブース概要
【お店について】3Dプリンタで、ボードゲームを快適にするグッズを販売しております。皆様から、「こんなのが欲しかった!」と言っていただけるような商品を 作製・販売しております。量産化はできませんが、一つ一つ丁寧に製造・検品しております。 【商品の特徴】(1)オープン会などの遠征に便利なコンパクトかつ軽量な商品を取り揃えております。(2)フリマ、SNS、ボドゲカフェなど、皆様のご意見をもとに具現化してきた商品です。(3)販売後のフィードバッグから、さらにに商品を改良してきました。
出展コメント
はじめまして!@Dokkoi_JPのnabeです。普段はインターネット販売のみでしたので、このような大きなイベント に出店でき、大変光栄です。インターネット販売ではできない、皆様との交流を楽しみにしております!(購入しなくても良いので、気軽に声をかけてくださいね!) 皆様にどんな商品があるのかを知ってもらえると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 @Dokkoi_JP nabe
その他
お客様からの評価の実績は以下のとおりです。 【メルカリ】https://www.mercari.com/jp/mypage/review/history/ 【ラクマ】https://fril.jp/shop/930b71cc7afb329926878de203967301/review 他にもヤフオクやBOOTHもございますが、割愛させていただきます。
https://mobile.twitter.com/Dokkoi_JP
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【お礼】ボドゲグッズ専門店 @Dokkoi_JP
- いつもお世話になっております。@Dokkoi_JPのnabeです。 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 ゲームマーケット2022春も、大変お世話になりました。 今回のゲームマーケットでも、リピートの方、口コミで知った方、SNSやYouTubeを見てくださった方、通りすがりで興味を持ってくれた方など、多くの方に支えられて、無事終了することができました。 改めて、お礼申し上げます。 今回も、皆さまから「これ買いに来ました!」「会いにきました!」「あってよかった!」「足りなかったから買い増ししにきました!」「すごい!」「面白い!」「色がありすぎて選べない!」「こんなのが欲しい!」「ネットでも買うね!」「応援してます!」「ファンです!」「YouTubeでとりあげたい!」など多くのありがたいお言葉をいただきました! 皆さまとの会話がとても楽しく、励みになりました! ※YouTubeチャンネルの【The Game Gallery Channel】さん、【コンプオフボードゲームズ】さん、【CORP GAMEs】さん、【押入れの森】さんに購入していただきました。ありがとうございます。代表として、The Game Gallery Channelの春さんの動画を掲載させていただきます。 また、子供たちも、皆さまや出展者の方々にとてもよくしていただき、とても楽しかったと話してくれました。 皆さまのおかげで、家族一同良い思い出ができました。 ゲムマで売れきれました商品は、ブースやメルカリ等で販売する予定です。 また現在、新商品を開発中となり、来月目途にTwitterやInstagramで公表したいと思います。 今後も皆さまの期待に応えられるように活動していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。 @Dokkoi_JP nabe
- 2022/5/12 20:41
- @Dokkoi_JP
-
-
-
- 【土-チ20】ゲムマ2022春 お品書き(ボドゲグッズ)
- @Dokkoi_JPのnabeです。 遅くなりましたが、お品書きを掲載させていただきます。 今回の目玉は、尾州デニムを使用した「Dokkoiポーチトレイ」です。 詳細は後日、ゲームマーケットの「ゲーム」に登録いたします。 もしくは、Twitterをご覧いただけると幸いです。 Twitterの固定ツイートでは、お品書き、場所案内、商品の3点説明、 特典の紹介をさせていただいております。 このツイートとスレッドでゲムマ2022春の内容がわかるようにしております。 皆さまのお気に入りが1つでも見つかれば幸いです。 お会いできることを楽しみにしています! @Dokkoi_JP nabe
- 2022/4/17 22:23
- @Dokkoi_JP
-
-
-
- 4/23(土)限定!出店場所【チ20】に決定!
- お久しぶりです。@Dokkoi_JPのnabeです。 ついに、ゲームマーケット2022春のブースが決まりました! 4/23(土)限定で【チ20】で出店いたします。 西2ホール側トイレ前なので、トイレついでに遊びに来てください^^ ・新作 ダイススタンド ・新作 縦置&横置対応カードホルダー[280mm] ・カードスタンドの色は【20色超】 ・やわらかいスクエアトレイの色は【10色】 ・ボードゲーム専用カウンタの色は【15色超】 なので、見て楽しい!選んで楽しい!をぜひ体験してみて下さい! 家族一同、皆さまと会話できることを楽しみにしております。 @Dokkoi_JP nabe
- 2022/3/20 10:43
- @Dokkoi_JP
-
-
-
- 【お礼】ボドゲグッズ専門店 @Dokkoi_JP
- お久しぶりです。@Dokkoi_JPのnabeです。 遅くなりましたが、先日のゲームマーケット2021秋は、大変お世話にな りました。皆さまのおかげで、大盛況となりました! ゲームマーケットでは、「これ買いに来ました!」「会いにきました!」、 「すごい!」、「面白い!」、「色がありすぎて選べない!」、「こんなの が欲しい!」など多くのありがたいお言葉をいただきました! とても楽しく、励みになりました! 改めて、お礼申し上げます。 来年2月のゲムマ大阪には出店しませんが、また参加する予定なので、 その際は何卒宜しくお願いいたします。 来年も色々とチャレンジする予定なので引き続き@Dokkoi_JPをよろ しくお願いいたします。 ゲムマおよび今年一年ありがとうございました! @Dokkoi_JP nabe
- 2021/12/31 17:28
- @Dokkoi_JP
-
新着ゲーム このブースのゲーム一覧へ
新着デザイナー情報 デザイナー情報一覧へ
-
-
- 【ソ23】ボードゲーム専用カウンターとマットのご紹介
- こんばんわ。@Dokkoi_JPのnabeです。 突然ですが、皆さまはボードゲームをしていて、以下のようになったことはございませんか? ・ボードゲームをプレイして、トークンが足りなくて困った。 ・足りなくなったトークンをチップ等でカウントしていたが、わからなくなった。 ・今ラウンドいくつ? そんな貴方におすすめなのが、ボードゲーム専用カウンターとマットです。 ボードゲーム専用のカウンターは、(おそらくですが、)世界初です! 【特徴】 ・カウンターのトレイに不足するトークンを入れることで管理することができる。 ・0~19までカウントすることが可能(10の位の場合は、180度回転することで対応可能) ・ポーカーチップサイズなので、持ち運び楽チン! ・使い方は無限大!(数の管理、ラウンドの管理、ライフの管理等) このままでも使用できますが、マットを追加することで、更にプレイアビリティが向上します。マットの大きさは、ユーロサイズのスリーブと同じ大きさなので、カードケースに入れることができ、持ち運びも楽チンです。 マットを使用することの利点は、以下の3つです。 ・1の位か10の位か間違わない! ・片手でカウント可能! ・カウンターの色に関わらずマットをプレイヤーカラーにすることで、誰のトークンか一目瞭然! ・2つのカウンターを使用して2桁表示、3つのカウンターを使用して3桁表示可能。 使う機会は少ないかと思いますが、ボードゲームの保険として、いかがでしょうか? ご検討のほどよろしくお願いします。
- 2021/11/7 0:22
- @Dokkoi_JP
-