おうち遊園地舎 @OuchiSya
ブース概要
「無から有を生むしあわせ」
をモットーに
「1分の説明で
一生遊べるゲーム」
を理想のゲームとして2015年1月から活動を開始しました。
小さなお子さん向けのアナログゲームを中心に作っていきたいと思っています。。。
初参加です!
鮮やかな「黄色」のテーブルクロスを目印に
「おためしテーブル(体験卓)」をご用意してみなさまのおいでをお待ちしています。
販売ブースと体験卓がすこし離れているみたいなので
「あちらの黄色いテーブルでーす」とご案内しようかと思っています。
まわりの皆様のテーブルと色がかぶらないといいんですが。。。
(ほとんど紅白初出場の新人が、先輩方とのドレスの色かぶりを心配する心境なのでした)
ブース番号【E22】
その他
公式ホームページはこちら↓ http://ouchiyuenchisya.webnode.jp/
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【E22】おさかんですねっ価格ワンコイン
- ↑ オマエラヤメロー!!! はじめ700円で検討していた『2種類のカードしか使わないゲーム』参加作 「おさかんですねっ」なんですが… どーもパッケージの仕上がりが思ったよりやわいようで悩んでおりました。 不本意なままというのも心苦しいので… すこしだけ値引きして価格はワンコイン 500円 に。 (…なんで、まあ… これは「箱」というより厚めの「封筒」くらいの扱いでお願いします…) とりおき予約のお客様ももちろんこちらの値段となります。 よろしくお願い致します。 ゲームデータ記事→こちら ゲームの説明書→こちら
- 2015/5/1 11:40
- おうち遊園地舎
-
-
-
- 【E22】ママのかんびょう!現物のご紹介
- ↑ 「ままー、だいじょーぶ?」 ついついネコのミー太のところで油を売りながらも ダウンしちゃったママの願いをかなえるために 家の中を右往左往するすごろくタイプのゲーム 「ママのかんびょう!」のコンポーネントのご紹介です。 ↑ ママのおねがいはいろいろ おねがいをかなえるのは1人2つ。 「おねがいカード」を引いて、ママのベッドサイドから目的の部屋を2往復 「ありがとうカード」を受け取って、1と2の絵柄を並べられたらあがりです(^―^) 何度も言っちゃいます。(…さ、3回目?) 兄弟やお友達など、小さいお子さん「だけ」でも遊べる 親御さん垂涎のゲームとなっております。 よろしければ、ぜひ。。。 当日は試遊できますので、ぜひ【E22】へお立ち寄りくださいね! ※最終的な販売価格が、検討中の2700円から2500円に決定しました。 (とりおき予約のお客様ももちろんこの価格となります。よろしくお願いします) ゲームデータ記事→こちら ママのかんびょう!はこんなゲーム→こちら
- 2015/5/1 11:05
- おうち遊園地舎
-
-
-
- 【E22】とりおき予約について
- おうち遊園地舎のゲームの2点につきまして、とりおき予約を承ります。 ゲームマーケット当日のお引取り時間は10:30~14:00とさせていただきます。 (これを過ぎますと、申し訳ありませんがキャンセルのお取り扱いとなります。ご注意くださいませ) 『ママのかんびょう!』 2700円 ゲーム内容に関しては、こちらと、こちらもどうぞ。 『おさかんですねっ』 700円 内容に関してはこちらに、説明書はこちらにあります。 とりおき予約ご希望のかたは、予約フォームから下記の必要事項をご送信ください ◆お名前(ハンドルネーム) ◆メールアドレス ◆件名 ※「予約」とご記入ください ◆メッセージ ※「ゲームタイトル」と「個数」をご記入ください こちらから折り返しメールで「受付№」をお伝えいたします。 ※3日たっても返信がない場合は、メールが不達の可能性がございます。その際はお手数ですが、再度ご連絡ください。 受付は4月30日までとなります。 ※万が一期日までに限度個数に達するようなことがございましたらその旨メールでご連絡を差し上げますが、その時点で受付終了となりますことをご了承くださいませ。 よろしくお願いいたします。
- 2015/4/20 12:54
- おうち遊園地舎
-
-
-
- 【E22】おさかんですねっ説明書
- 『2種類のカードしか使わないゲーム』#2種カードゲー企画 参加ゲーム「おさかんですねっ」の説明書ができました。 [プレイ時間] ここには10~20分とありますが、パッケージには5~15となっています…すみません。迷走の足跡で。 1回のゲームはたいへん短いので、はじめに何回戦するか設定してからプレイしてくださいね。 ジャンケンでいう「3マ」とか「5マ」です。 [プレイ人数] 5人分のカードが入っています。 追加のカードさえあれば、何人でも遊んでいただけるゲームです。(おのずと限度はありましょうが…) お題を決める「ジャンケン勝者」の判定なんですが ひとりが勝つまで と、全員の手がグーとチョキなど2種類になって 勝者グループと敗者グループができた時点でOK とするかは ジャンケン勝者の得点が5ポイントあることを鑑みて、メンバーの人数や好みで決めてください。 えーとそれから… ハンデ戦や 全員で難易度をあげよう!っていうときの調整としては 片手でやる。
- 2015/4/19 16:02
- おうち遊園地舎
-