さくらっこ商会 @sakuracco_a
ゲームに関しては素人ですが、構成員に恵まれたこともありなんとか出展までたどり着きました。以後お見知りおきを
- 真言カルタ~私の推仏その9
- 2018/3/20 22:55
こんにちは あまの桜子です
もともと「真言カルタで遊びたいけど仏像シラネ」って人用に
投稿を始めた推仏ブログですが9回目です
おそらく今回で最終回でしょう。
で最終回に推す仏様は…
また多聞天様!

…に踏まれている邪鬼です
邪鬼は災いの象徴
そのため四天王の像はその多くが邪鬼を踏みつけています。

興福寺 増長天立像邪鬼 posted by (C)poco

ブッダが見たら卒倒するほど踏みつけてますね
でも このムギュ感がたまらないって人もいるんじゃないでしょうか
今回はそんな邪鬼にまつわるお話をしていきます
邪鬼の就職
四天王を始め、たくさんの仏像に踏まれ、虐げられた邪鬼
仏教側も流石にやりすぎたのか再就職が決まります

なんと仏様の前を灯りで照す役目を与えられたのです。
これは名誉なことですね。
…あれ でもこれスタンドがあったら要らない仕事ですね。
…しかも重そう
左の邪鬼は腰をいわしたんでしょうか、私(腰痛持ち)もこの立ち方よくします
やっぱりこんな仕事しか回さない仏教ひどいです
乙女な邪鬼
踏まれた邪鬼のムギュ感フェチの方には申し訳ないのですが、
愛知県の日進市には謎の邪鬼がおわします

わかりますでしょうか?


この邪鬼はムチャクチャ余裕の表情です。
いやむしろ4、50台のおっさんにしか見えません
可愛いらしげなポーズも腹立たしさを倍増させます。
でも、この澄んだ目を見ていると
「(重い灯りもたされる)嫌な仕事するぐらいなら、自分らしくいたらいいよ」
そんな声も聞こえてくる素敵な仏像ですね。
ちなみにこの仏像は仏像マニアの方なら説明不要、ご存知「浅野祥雲」先生の作品です。
私が仏像にハマったきっかけも真言カルタを作ったきっかけも
祥雲先生の作品に触れた影響であり感謝しきれません
最後に先生の作品を紹介をできたことを光栄に思います。
というわけで 次はインテックスで会いましょう。
真言カルタのご予約はこちらか