C2 PROJECT @_C2Project
【C2 PROJECT】 あにき・狐鞭・なっち・なぎさによるクリエイターユニット ⚫︎あにき:フォトグラファー ⚫︎狐鞭:ボードゲームデザイナー、グラフィックデザイナー →制作作品: ・ストーカーマンション ・スーパーアンダーグラウンドアイドル ・悪魔とロリータ ・QUAD RINGS ⚫︎なっち:イラストレーター ・QUAD RINGSキャラクターデザイン ⚫︎なぎさ:イラストレーター
- ストーカーマンション【商品写真】
- 2017/12/1 13:22
解説も含めながら商品写真を公開します!
__________________________________
【ゲーム紹介】 【ルール概要】 【カード説明】
【プレイ動画】 【テーマソング】 【購入!!】
【 1 】パッケージ上箱:光沢PP加工 / 化粧箱仕様
解説 / シンプルかつ本ゲームの背徳感が感じられるデザインに
【 2 】OPEN→扉(説明書)
解説 /このゲームの入り口です。購入して、このゲームに触れて行く順番もデザインしています。
【 3 】扉を開けるとイメージイラストが(チラ見せ)
解説 /ルールの前にゲームイメージ、TVゲームのオープニングのようなものです。
【 4 】説明書中面❶ : ルール説明
解説 /説明書です。視覚的にわかりやすく。
【 5 】説明書中面❷ : カード説明
解説 /カード説明です。ゲーム中も一面でまとめて確認できます。
【 6 】役職カード(全4種:各1枚)裏面:緑扉
解説 /ゲーム時に一番最初に触れるカードです。自分のカラー(役職)を一目で認識できるデザインに。
【 7 】武器カード(全4種:各4枚)裏面:茶扉
解説 /各役職のカラーとリンクしています。イラスト実はめちゃくちゃ細かいのですが、印刷では消えてしまっている部分多々あり。それは別の機会に。
【 8 】アイテムカード(全5種:各 2枚)裏面:茶扉
解説 /ゲームのバランス、世界観ともに崩さぬよう、むしろ広がりが出るようデザインしてます。
【 9 】ブロックカード(全1種:4枚)裏面:茶扉
解説 /警戒色
【 10 】テンションカード(全1種:4枚)両面デザイン
解説 /10%→80%→120%(プレイヤーが)
【 11 】SM Rabbitカード(全2種:各 1枚)裏面:茶扉
解説 /どう使うかはお任せします。裏面は茶色い扉です。
【 12 】お金カード(全 1種:20枚)両面デザイン
解説 /5万円好きに使えます
【 13 】コマ(全4種):アクリル製
解説 /可愛さ重視、世界観はカードの方に込めまくったので
【 14 】パッケージ下箱:光沢PP加工 / 化粧箱仕様
解説 / 表面とは異なる直接的な危うさをコンセプトに
【 15 】補足説明カード
解説 / 基本4人対戦ですが3人でも遊べます
【 16 】プレイ写真
解説 / サクサク遊べる系です。人狼好きな人がハマる率高し、あとTCGなど。
記事はこちら
__________________________________
【ゲーム紹介】 【ルール概要】 【カード説明】
【プレイ動画】 【テーマソング】 【購入!!】