C2 PROJECT @_C2Project
【C2 PROJECT】 あにき・狐鞭・星宮すいによるクリエイターユニット ⚫︎あにき:フォトグラファー ⚫︎狐鞭:ボードゲームデザイナー、グラフィックデザイナー →制作作品: ・ストーカーマンション ・スーパーアンダーグラウンドアイドル ・悪魔とロリータ ・QUAD RINGS ⚫︎星宮すい:イラストレーター ・QUAD RINGSキャラクターデザイン
- ストーカーマンション体験イベントレポ!!
- 2017/11/27 20:59
福岡・東京3日連続!
ストーカーマンション体験イベントレポ!
________________________
【ルール概要】 【ゲーム紹介】 【カード説明】
日時:11月21日(火)時間:19:30〜21:30 会場:JELLY JELLY CAFE福岡天神店
_______________________________________
日時:11月22日(水)時間:20:30〜24:30 会場:アソビバ@北天神
_______________________________________
日時:11月23日(木)時間:19:30〜21:30 会場:JELLY JELLY CAFE水道橋店
※写真なし(参加者8名で3時間ほど繰り返し遊んでいただけました)
_______________________________________
福岡、東京で3日間連続ストーカーマンションの体験会を行わせていただきました。ご協力いただいたJELLY JELLY CAFE水道橋店様、JELLY JELLY CAFE福岡天神店様、アソビバさまにはこの場を借りてお礼申しあげます。
体験会の反応としては、繰り返し遊んでいただけるゲームということが再認識できました。理由としては役職が毎回変わること、それに伴い勝利条件となるターゲットが変わること。また、役職がアイドル、ストーカー、オタク、管理人と個性豊かなので、全キャラやってみたい(役職決めはランダム)という欲求が出てくることだと思います。
テンションカードに関しては※ルールページ参照 テンションが10%→80%に上がるタイミングでプレイヤーが奇声を発するなど、ルールには表記していない広がり方があり、デザイナーとしてとても嬉しい体験ができました。SMカードという思いっきり余白となるカードに関してはまだ動きはなく、今後遊んでいただく皆様が本ゲームの世界観を広げる鍵にしていただければと思います。
本イベントに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。最終的にゲームを完成させるのはその時遊んでいるプレイヤーであり、空間であることを身を以て体験しました。
ゲームマーケットまであと1週間。一人でも多くの方にストーカーマンションで遊んでいただきたいとおもいます。
SM Rabbit代表 狐鞭
________________________
【ルール概要】 【ゲーム紹介】 【カード説明】