大塚健吾 @kengo6312
『サラウアバク』 『シノミリア』 『理想の納豆』 『行けたら行くよ!』 『ギリギリカレー』 を作りました。
- 【限定予約開始】トーナメント編を読むゲーム『ブックメイカーズ』
- 2017/11/7 19:02
『ブックメイカーズ』ご予約受付け致します!
『ブックメイカーズ』ご予約フォーム
初日、12月2日(土)のみの出展でしたが、
【B050 】ぎゅんぶく屋さんからお話をいただきまして、
二日目、12月3日(日)のみご参加の方にもご購入いただける様になりました。
ただ、二日目は特にかなり数が少なくはなってしまいますので、
お早目のご予約よろしくお願いいたします。
架空の少年マンガ『ブックメイカーズ』
いろいろあった。本当にいろいろあって、物語は最終章!
作中の人気キャラクター全員が集うトーナメント編が今始まる!!
プレイヤーはマンガ『ブックメイカーズ』の読者。
“読者アンケート”を送りつける事でマンガの展開を操り、
推しキャラを勝ち進ませ
トーナメント表から優勝者を予想し
試合の勝者を読み当てる!!
バトル漫画トーナメント編ボードゲーム
詳細はこちらです!
今回は以上です。
……以上、なのですが、ちょっと、私事と言いますか。
ルールデザイン担当しました『ギリギリカレー』
イエローサブマリンさんの売り上げランキング1位になってました!


こちらは週間ランキングで、
10月18日に発売されて、10月の月間ランキングでも2位になりました!
皆さん本当にありがとうございました!
っていうか、ありがとうございます!
自分がデザインしたゲームが1位になるのは初めての事で、
正直、めちゃくちゃ嬉しかったです!
“広く多くの人に遊んでもらえる様に”というテーマで考えた作品なので、
今、実際に多くの人に楽しんでいただき感無量です。
『ギリギリカレー』のルールデザインについても
機会があればこちらでも話させていただきたいなと思っています。
最後に、
本作『ブックメイカーズ』の制作上のテーマは
『とにかく自分の一番好きな物を!』
というのもあります。
なので、もしかしたら、遊ぶ人を選んでしまうゲームかもしれません。
具体的には、天下一武道会等、漫画のトーナメント編を全くご存知ない方にはわかりづらいテーマです。
ただし、少しでも知っている方なら絶対にめっちゃ楽しめるゲームです!
今話題の「ギリギリカレー」作者 大塚さんの今回ゲムマ最新作『ブックメイカーズ』をぶんぶんさんで遊ばせてもらいました。
漫画やアニメの読者視点でトーナメントバトルを予想するゲームです。発売の翌日に友人と今後の展開で盛り上がる様なワクワクさを味わえるのが楽しいです。
— ヤマドリ (@yamadoriru) 2017年11月5日
「僕はこういうの好きなんだけど。君は?」
「わかるわ!俺も俺も!」
という事ほど嬉しいことはありません。
それではよろしくお願いいたします!
『ブックメイカーズ』ご予約はこちら
