鍋野企画 @nabenokikaku
かわいく楽しいゲームを作ります
夫がゲームデザイン
妻がアートワークを担当
- ケルベロス(鍋野企画*O01)
- 2016/11/6 20:18


いつでも・どこでも・だれとでも!
遊びやすさを追求したカードゲーム。
■どんなゲーム?
つかうカードは1・2・3の三種類だけ!
3という数字から「ケルベロス」というタイトルにしました。
手札と場札でペアを作って5点が最高点、6点以上は地獄行きで0点からやり直しというルールです。
6枚の手札が減っていくにつれてどんどん自由が奪われていきます。
あなたの選択が隣のプレイヤーを絶叫に追い込むでしょう。
■コンセプト
「遊びやすい」がコンセプト。
いつでもどこでも、誰とでも遊べるゲームを目指しました。
いつでも誰とでも遊べるゲームというと大富豪やUNOでしょうか、
私が好きなのはドメモです。
・やったことがない人でもすぐルールがわかる
・経験が浅くても気持ちよく勝てる
・経験が多いと戦略を立てて勝ちやすい
そんな特徴を持ったゲームが多いと思います。
ケルベロスもそのようなゲームでして、3才と6才の息子と遊んだところ
ラストゲームまで私が最下位という危ない状態でした。
(最終的には3才と並んで1位タイでした)
もう一回!と言ってくれたところも製作者として嬉しいポイントです。
■ゲームとあまり関係ない詳細
イラストが鍋野たま(妻)じゃない
→ 夫婦喧嘩とかではないです。忙しそうだったのでお願いするのにビビッたからです
チップが少なめ
→ ルールをギリギリまで調整してたので
5点が最高点なのは
→ いちばん悩ましい得点なので(戦略が多い・変えやすい)
箱がキャラメル箱
→ 気軽に遊んでほしいので(価格優先)
モデルとなった犬
→ います
■内容物■
カード 45枚
チップ 5枚
説明書
年齢: 10才~
人数: 3~5人
時間: 15~25分
頒布価格:1000円
■ルール■

※2ラウンド目以降は勝者がスタートプレイヤー
