Bousi Games

※宝石の煌きの書籍(同人誌)・グッズを頒布しています。 2025春新作多数!!

頒布作品

(1)冊子【宝石の煌き】プレイガイド ~勝利を掴む戦略と戦術~ 第4版 ← NEW!!
(2) 圧縮ケース BOX『宝石の煌き』専用 (2025春新作)← NEW!!
(3)『宝石の煌き』プレイマット(2025春新作)← NEW!!
(4)『宝石の煌き』トークンマット(2025春新作)← NEW!!
(5)先行後攻サイコロ(2025春新作)← NEW!!
(6)1stプレイヤーマーカー 『宝石の煌き』【ガラス製・ダイヤ型リング】
(7)1stプレイヤーマーカー 『宝石の煌き』 【木駒製】
(8)1stプレイヤーマーカー 『宝石の煌き』【bousi型3Dプリンタ製】
(9)冊子【宝石の煌き】何する?初期盤面実戦ドリル
(10)冊子『宝石の煌き デュエル』カード一覧&サマリー
#宝石の煌き #宝石の煌めき #Splendor #スプレンダー #書籍 #本 #同人誌 #攻略本 #Splendor Duel

『宝石の煌き』プレイガイド 内容紹介⑫ 三人戦のすすめ
2023/5/5 12:52
ブログ

今回、三人戦を得意としているプレイヤーを執筆メンバーに迎え入れて、三人戦の事を書いてもらいました。
筆者は三人戦をあまりやっておらず不得意でしたので、それを補う事ができ、より充実した戦略本になったと思います。

1.三人戦のフローチャート部分を改定しました。基本的にはあまり変わってないのですが要所要所で肝心な事を追加修正しています。

2.ミニコラム「三人戦のすすめ」を執筆してもらいました。三人戦の特徴やコツなどを端的にまとめてあります。

3.【レベル1カードの購入割合】というコーナーを作り、全50試合の購入カードの平均値を出しました。これによって、そのプレイヤーがそのような狙いでゲームを進めているかが良くわかります。プレイの改善に即役立つものです。これは次のブログ記事で詳しく説明いたします。

 


冊子頒布価格 1000円【ご予約はこちらから!】


What a wonderful "splendor" life!

No splendor,No life.