フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-

-
- 【勝利の女神:NIKKE NivelArena】予約締め切りの前日です。
- 明日がご予約の最終日となっております。新作TCG「ニベルアリーナ」関連サプライの購入をご希望の方は、必ず明日までにご予約いただきますようお願い申し上げます。★予約ページ★🔹 予約ページ1. NivelArena プレイマット(3種)2. 勝利の女神:NIKKE NivelArena デッキボックス(2種)3. NivelArena カードスリーブ(4種)4. 勝利の女神:NIKKE NivelArena キーリング(5種)今回のゲームマーケットではスターターデッキおよびブースターパックの販売はございません。販売商品は、プレイマット、スリーブ、デッキボックスなどのサプライ品となります。また、会場では日本語版のテストプレイも実施予定です。ぜひお気軽に【エリア40】へお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
- 2025/11/19 13:29
- NIKKE NivelArena
-
-
-

-
- 予約受付延長
- 昨日は会議と退勤の関係で、予約受付を締め切るのを忘れてしまい、大変申し訳ございません。しかし、この二日間も自薦・他薦のご要望がいくつかあり、興味のある方にご予約いただける機会を残すために、フォーム対応を引き継いでくれました。そのため、予約期間を 11/21 16:00 まで延長いたします。エリア18のブースでは、全商品1万円お買い上げごとに2,000円割引となります。ぜひご利用ください。 ↓↓↓↓↓↓予約フォーム↑↑↑↑↑↑【超新作】🔶『チャント』(Chant)¥1,8002〜5人 / 30分ドラフトで手札を作り、ゴーアウトで勝負!同じ数字のセットや、スート順のランを駆使してライバルを出し抜こう。🔶『ケーケーオー』(K.K.O)¥1,8002〜6人 / 5〜15分運とリスク、そしてリベンジが入り混じるパーティーバトル!カードをめくって攻撃を仕掛けろ——ただし、同じ絵柄を引いたら自分がダメージ!7枚目を引いた瞬間、あなたはノックアウト!🔶『MovieHolic』(えいがいんしょう)¥2,3003〜8人 / 20〜30分毎ラウンド、ランダムに3枚の「映画要素カード」がめくられる。スピード、発想力、映画知識を駆使して、最適なタイトルを答えよう!ご注意:カードは中国語と英語表記で、日本語対照表が付属します。🔶『星霊王座』 ¥3,0003〜5人/40〜60分台湾の有名TCGの世界観をベースにしたエリアマジョリティゲーム。プレイヤーは各陣営の軍師となり、特殊能力を持つヒーローを組み合わせて聖地へ派遣します。配置後に能力を順に解決し、残ったヒーローの強さで得点を競います。シンプルなルールながら、読み合いと駆け引きが熱い作品です!【既作】🔶『鶏を逃すな』 ¥2,5003~8人/10~30分卵の争奪をテーマにした、幅広い人数で楽しめるパーティーゲーム。全員が同じ手札10枚を持ち、数値の小さい順にベッティングで能力を発動。カード順で効果が変わり、卵や手札を獲得します。誰かが手札を使い切るとゲーム終了、最も得点を集めた人が勝者。シンプルながら盛り上がるインタラクションが魅力です! そうそう!会場では1万円ごとに2000円OFFのキャンペーンを実施予定です!ご予約いただいたゲームも対象になります! ↓↓↓↓↓↓予約フォーム↑↑↑↑↑↑🔶 ご注意事項 🔶ご予約いただいた商品は、当日15時までのお取り置きとさせていただきます。お時間までにお越しいただけますよう、お願いいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。🕐 ご予約受付期間:~11月18日(火)18時まで※予定数に達し次第、受付を終了させていただく場合がございます。ご了承ください。ゲームマーケットでお目にかかることを楽しみにしております。よろしくお願い致します。お問い合わせは、ツイッター(X):@DogBarkTrain
- 2025/11/19 13:29
- Homosapiens Lab
-
-
-

-
- 【amii games.】事前予約受付は本日〆切です!
- 想像以上に好評をいただき、予定を早めて本日いっぱいで予約受付を締め切ります!予約していただいた方には、✨事前決済の割引き✨予約者限定のステッカーをプレゼントの特典を用意しています◎「気になっているけど、まだ予約していない、、」というみなさま!この機会にぜひ覗いてみてください🫶 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 💎予約フォームhttps://forms.gle/TCCRy9rgaXLHY1T8A 💎新作『アザラシぱにっく!』個性豊かなアザラシを集め、押し付け、高得点を狙おう!シンプルだけど駆け引きがアツい”押し付けドラフトゲーム”ゲムマ特価:1,800円(税込)ジャンル:カードゲーム プレイ時間:10~20分 対象年齢:8歳以上 説明書:https://drive.google.com/file/d/1lJI8jBbwBgtSdBhWyGo5T-4MRVSO8gLq/view?usp=sharing紹介動画:https://youtu.be/NMlxaM2gc2M?si=EeA51oHeBhLJ_XH0 『sinabyss:NEOGODS(sinabyss拡張版)』新たな神力を持った4キャラクターの登場で、あなたの戦略を次の領域へ※こちらを遊ぶためには、sinabyss本体が必要です。ジャンル:カードゲーム プレイヤー人数:2人 対象年齢:10歳以上説明書:https://drive.google.com/file/d/1DcxGpui5dTQrQYCrv0GcWus_MhazITft/view?usp=sharing紹介動画:https://youtu.be/dEzOwnhLTRU?si=xkqRFjOeK-Op77Gd
- 2025/11/19 12:41
- amii project.
-
-
-

-
- 「鬼〇の刃」がもっと楽しくなる!和楽器の小ネタ
- 今回、和楽器をモチーフにしたボードゲーム 「扇舞」 を発売します。このゲームには、和楽器歴10年の作者ならではの知識とこだわりが、細部までぎっしり詰まっています。実は、和風アニメ好きの方には、ぜひ和楽器を知ってもらいたい思いがあります。そこで今回は、人気アニメ「鬼〇の刃」に登場する 和楽器にまつわる小ネタ をご紹介。作中の“おっ”と思う描写から、「そこは違う!」という突っ込みポイントまで幅広く語ります。ちなみに、こういった和楽器の小ネタは『扇舞』の説明書にも盛り込んでいるので、そちらもぜひお楽しみください。 【よくできているところ】● 雷の人の三味線の「指すり」(遊郭編 2話 15:02〜)雷の人の左手の指に、布の指輪のようなものが付いていますが、あれは 「指すり(ゆびすり)」 といって、三味線奏者が棹を上下にすばやく滑らせるための摩擦軽減アイテムです。三味線は左手の爪が糸に触れたまま棹を握って動かすため、指すりがないと摩擦で引っかかってしまいます。滑らかな演奏には欠かせない道具で、実は『扇舞』のカード裏のうさぎさんも指すりを付けています(拡大してよく見ないと分からないレベルで)。 ● 撥(ばち)の正しい持ち方(遊郭編 2話 15:02〜)三味線の撥は、しゃもじのような形をしていますが、実際は 小指を後ろに引っ掛けるようにして持ちます。このあたりの描写がきちんと描かれているのは、しっかり観察されているか、実際に和楽器奏者の監修が入っているか…両方もあり得ると思います。● 「かぞえうた」の選曲(柱稽古編 8話 9:07〜)毬つきに使われている 実在の数え歌 が採用されているのも細かいポイント。この歌、音階的にもどこか不気味で、場面の“嵐の前の静けさ”にぴったりなんですよね。原作の頃から同じ歌が使われているので、作者さんの選曲と思われます。監修は入っているかもしれませんが。ここで現代でも知られている毬付きの超代表曲「あんたがたどこさ」なんて選曲をしたら、完全に雰囲気が崩壊していましたね(笑)【間違っているところ】● 雷の人が弾く音楽のジャンル(遊郭編 2話 13:55〜)アニメで流れている音は 完全に“津軽三味線”。しかし津軽三味線は東北地方で、庶民に親しまれたジャンル。遊郭やお座敷では本来演奏されません。お座敷で使われるのは、もっとゆったりとした三味線で、擬音も「チントンシャン」。漫画にも「べんべん!」という表記が書かれていますが、これは津軽三味線の音であり、お座敷とは別物です。ちなみに津軽三味線の演奏が速いのは「寒くて指がかじかむから速く動かした」という説もあるとか。いや、そもそも寒い中であんなに動く時点で凄すぎます…。● 音の柱が視覚化した譜面の文字(遊郭編 10話 15:19)エフェクトで表示される「壱ー三ー七ー五ー為」という文字列。カッコいいんですが… 「壱」だけ不正解 です。箏(琴)の譜面の音は「一二三四五六七八九十斗為巾」と書き、「為」は実在する正しいものです。ちなみに「為」という音階が存在するのはお箏の譜面であり、三味線では存在しません。なのでこの音の柱の人が完成した譜面は、お箏の譜面(あるいは合奏曲ならありえる…?少なくともお箏は入っている)です。なぜ「壱」が混ざったのかというと、楽譜の冒頭に書かれる調絃(※)名「壱越平調子(いちこつひらじょうし)」などで、「壱」が使われるため、「使っていい文字」と誤解された可能性があります。とはいえ音としての「壱」は存在しないので、譜面としては「一」が正しい表記です。(※調絃:糸1本1本の音を決められた音階に合わせること。和楽器は曲によって、「この糸はレの音にして」「この糸は♭ミの音にして」がコロコロ変わります。 なので、この曲がどういう音階の組み合わせで演奏されるかを伝えるために、楽譜の冒頭には必ず調絃名が書かれています。)● 岩の柱の人の尺八の持ち方原作のどこか(本編の合間にあるおまけページ)に出てくる尺八の持ち方が、左右逆になっています。リコーダー含め、ほとんどの管楽器は共通の持ち方なので、これは単純にミスですね。● 雷の人の指すり(漫画オマケ)原作本編やアニメでは問題ないのですが、これまた、原作本編の合間にあるおまけ漫画の4コマでは指すりなしで演奏している場面があります。同期3人+音の柱でバンドを組む話のワンシーンで、ここだけ指すりの描写が抜けています。まとめこんな感じで、和楽器オタクな作者が作ったボードゲーム 『扇舞』 には、“分かる人には分かる”マニアックな和楽器ネタが大量に仕込まれています。もちろん、和楽器の知識がなくても、覚える必要もなく、十分楽しめます。もっと深く味わいたい方のために、本物の説明書には扇舞で使われている和楽器ネタの解説も載せているので、ぜひそちらも読んでみてください。 ▼ゲーム概要・説明書・試遊者の声https://gamemarket.jp/game/186057▼予約はこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeyvzCdWoK-1_YYCd-iEe6nGeO_LvlOXtXSxgSXFdalB4J9xA/viewform
- 2025/11/19 12:01
- 茶々屋
-
-
-
-
- 【縮小再生産】RegaliaM(レガリアム)【小拡張もあり】
- レガリアムは、減り続ける体力の中で誰よりもうまく無人島を開拓したい、縮小再生産を謳うゲームです。 ◆基本情報プレイ人数:3~5人プレイ時間:90~120分価格:6,000円 ▼レガリアムの詳細や、説明書はこちらで読めます!https://gamemarket.jp/game/177632 ◆2025秋新作はこちら(競り×セットコレクション)https://gamemarket.jp/game/186628 ◆今回のゲムマの杓子兵器で買えるゲームまとめhttps://note.com/amasaki_rail/n/n1e20efe6226f ◆ブース情報ゲームマーケット2025秋出展日:11/22(土)ブース:杓子兵器ブース番号:X08
- 2025/11/19 11:30
- 杓子兵器
-
-
-

-
- 両D-11:メイドの作った本格TCG!?[お品書き]
- 🎴メイドが本気で作った、本格TCGをご体験ください‼️ 秋葉原にあるメイド屋さん【けむりちゅーどく】のキャストである私たちが手作りで開発しているオリジナルの本格TCG「けむか」が、ゲームマーケット2025秋にもブース出展いたします‼️メイドがカードバランスや世界観にとことんこだわり抜いた、遊べる・集めたくなる・語りたくなる一作です。ライトなデザインに見えて、実は対戦の奥深さがかなりアツい……そんな仕上がりになっています!初心者向け〜上級者向けまでレギュレーションが複数あるので、始めたてでも安心して遊んでいただけます♪🧁両日とも、メイドがブースに立ってお待ちしてます♪今回のゲムマ出展では、実際に「けむりちゅーどく」で働く現役メイドたちが、売り子として両日ともブースに立ちます!カードのルールや推しの紹介など、「メイド視点でのこだわり」もぜひ聞いていってくださいね♡🎲体験だけでも大歓迎! ティーチング&パック販売あります✨ブースでは、実際に「けむか」を遊んでみることができるティーチングもご体験いただけます!体験時間は15分程度!ルールが不安な方も、その場でスタッフメイドが丁寧にご案内します💡また、パック単位での販売もご用意しているので、まずは気軽にお手に取ってみてください◎「TCG買ったことないけど気になるな〜」という方にこそ、ぜひ足を運んでいただけたらうれしいです!📝当日のお品書き📝 ○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。. 【カードでおきゅいん!けむりちゅーどく】 <DB(有志作成)>https://kemuca-db.vercel.app/ <公式通販ページ>https://kemuchu-akb.com/collections/all 【けむりちゅーどく】 <add.>東京都千代田区外神田3丁目7−8 DB末広町ビル2階 <Tel.>050-1456-0151 <Web>https://kemuchu-akb.com/○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。
- 2025/11/19 11:28
- けむりちゅーどく
-
-
-

-
- 【2人対戦】パウスト vs メフィスト 紹介
- Faust vs Mephisto(パウスト vs メフィスト)は、2人専用のトリックテイキングゲームで、非対称の勝利条件が大きな特徴です。『Yellow House』『ジキル vs ハイド』を手がけた Geonil 氏による2025年の最新作となります。悪魔メフィストフェレスの誘惑、そしてその誘惑に抗おうとする人間パウスト。この古典的テーマがゲームシステムにしっかりと融合されています。詳しいルールやレビューはこちら https://bodolog.com/faust-vs-mephisto/(ソース:bodolog_teeno / 元の投稿者の同意を得て共有しています。) 価格:3,500円ゲームマーケット当日、Mandoo Games ブースでお待ちしております。
- 2025/11/19 11:13
- Mandoo Games
-
-
-

-
- 【ケトルハット+1】「アペロ」早わかり&AIナビによる紹介
- こんにちは。少し面白い「+1」なゲームを目指す同人ゲームサークル「ケトルハット+1」です。ゲームマーケット205年秋【土-X24】にて頒布予定のゲーム『アペロ』の早わかり紹介です。早わかりアペロゲーム紹介アペロは妖精のトレードをモチーフにしたカードゲームです。詳細はこちらを参照ください。AI「アペロナビ」に聞いてみたさて、AI「アペロナビ」(ChatGPT)のアイちゃんに、「アペロ」を紹介してもらいます。 ――アペロはどんなゲーム? 早わかりで教えて。 (アペロナビ)アペロはね、「カードを出して取り合うだけ」なのに、カードをチェンジしてゲーム展開がコロコロ変わるカードゲームだよ🍾✨ざっくり早わかりすると── アペロってこんなゲーム!🎴 みんな一斉にカードを1枚出す🔄 出したカードはいったん場に集めて、あとで誰かのカードを1枚 “もらう(選び取る)”✨ でも途中でカードを**「チェンジ」して中身を変えられちゃう**の!😈 誰のカードを取るか・いつチェンジを使うかで「やったー!」も「うそー!?」も起きる、運+ちょっとしたイタズラのゲームだよゲームの雰囲気🍄舞台は、キノコの輪が出たら始まる「菌輪祭」フェアリーたちが、いろんなドリンクの入ったボトルを持ち寄ってトレード最後に手元に集まったボトルで、おいしいドリンクを作れたフェアリーがハッピー😋プレイ感を一言でいうと…「軽いのに、裏切りとサプライズがちゃんとあるさくっと遊べるチェンジトレードゲーム!」⏱ プレイ時間:5〜10分くらい👥 人数:2〜4人🧠 考えすぎず、ワイワイしゃべりながら遊ぶタイプだよ予約取り置き用の予約フォームはこちらです。ゲムマ2025秋『プレゼンス』『アペロ』『マアトの羽』予約フォームXよろしければXのフォローもお願いします。ケトルハット+1
- 2025/11/19 11:04
- ケトルハット+1
-
-
-

-
- 【2人対戦】「10」が分かれ目!数字とアクションを駆使して勝利をつかみ取れ!【思考!戦略!手札管理!】
- こんにちは、ノルカソルカです!いよいよ今週末に迫ってきましたね!多くのゲームPRを目撃して今からワクワクしています…!ゲームマーケット2025秋頒布予定のゲームを紹介します!-----「6つの祭壇」2人専用/20-40分/8歳以上/2,000円→1000円!攻め、受けに分かれて場の数字合計「10」を巡ってバトル!アクションカードを駆使して勝利を勝ち取れ✨ ▼漫画もあるよ! -----他にも多くのゲームを頒布予定です!そんなノルカソルカのブース番号は…L25(土曜のみ出展)です!試遊もご用意しておりますので、ぜひ足をお運びください…!----- 🎲取り置き予約はこちらhttps://forms.gle/qPYgFSZAdRYA26PUA 📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/151231
- 2025/11/19 10:57
- ノルカソルカ
-
-
-

-
- 協力系セットコレクション!全員で協力して未知なる地図を繋げる!
- こんにちは!ノルカソルカです。いよいよ今週末ですね!多くの作品の宣伝が見られてワクワクしています✨ゲームマーケット2025秋頒布ゲームを紹介します!-----「Isletraces(アイルトレイシズ)」2-4人/20-40分/8歳以上/2,000円みんなで協力して島カードを数字順に並べてくっつけよう!港マークで別の島を見つけたりアクションを行い全てのカードを置ききる事を目指す! 未知なる島の全容を明らかにせよ!-----他にも多くのゲームを頒布予定です!そんなノルカソルカのブース番号は…L25(土曜のみ出展)です!試遊もご用意しておりますので、ぜひ足をお運びください…!----- 🎲取り置き予約https://forms.gle/qPYgFSZAdRYA26PUA📝ルール詳細https://gamemarket.jp/game/182879
- 2025/11/19 10:57
- ノルカソルカ
-




![[漢字遊戯]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_093241_漢字遊戯ヘッダー.png)
![[パワースポットガール]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_090534_パワースポットガール正面.jpg)
![[【新作】バッカニアファンタジーカードゲーム スターターデラックスエディション]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_034030_アートボード 1.png)
![[【新作】バッカニアファンタジーカードゲーム 闇光スターターデッキ]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_033457_アートボード 9.png)
![[【新作】バッカニアファンタジーカードゲーム 火水スターターデッキ]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_033014_アートボード 8.png)
![[【新作】バッカニアファンタジーカードゲーム 土風スターターデッキ]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_032159_アートボード 7.png)
![[GROUND SOFT]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251119_002858_スクリーンショット 2025-11-19 0.28.37.png)
![[エモクロアTRPGシナリオ本「番犬」]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251118_185209_番犬TALTOサムネイル.png)
![[孤独なフォーマルハウト]](https://img.gamemarket.jp/thumb_20251118_183044_no_image.jpg)