Tagami Games

アナログゲーム制作のタガミゲームズです。作品:オレカジ・魔物と英雄・原始人の晩餐・あてずっぽ殺人事件・もぐらの父さん・金沢ごいた(イラスト)・ワラドの冒険・マルチの頂点・ノラネコ小隊・ブタに神樹
【新作】カンガルーマッチ

The Art of『ワラドの冒険』
2016/3/28 16:36
ブログ

こんにちは。タガミゲームズです。

『ワラドの冒険』は、徐々に広がる地図の上で駒を進めていく「すごろく型」カードゲームです。順番にカードを配置して進めるマスを作り、同時に駒の歩数を選択していきます。城からスタートし終了時により遠くのマスに進んでいると得点が増える仕組みです。

今回はこのゲームのイラストやデザインについて紹介いたします。

1.補助カード と 城&目印カード

warado002

〔左〕補助カードで担当する色が決まります。また、プレイガイドをコンパクトにまとめました(ちょっと小さいけど~)。

〔右〕城カードはスタート地点、目印カードは「枚目」の目印になります。RPGゲームのようにキャラクターがメッセージを話してる演出をしました。ワラドの冒険の背景設定はアラビアンナイトを参考しているので(ゲーム上とくになくてもいいキャラ達だけど)世界観をだすのにとっても役立っています。

(※枚目とは、城から数えて○枚目を表し、得点や精霊契約の条件となる要素です。このゲームオリジナルのキーワードです^^)

2.地形カード と 精霊カード

warado003

〔左〕地形カードをプレイしてゲームを進めます。絵(地形)合わせで配置とアクション(歩数)を決めていきます。様々な地形があり(砂漠・海・遺跡…)、ゲーム毎に新たな冒険地図ができあがります。

〔右〕精霊カードはどれも強力な能力をもっていて、契約することでゲーム終了時までその恩恵を授かります。6体のオリジナルな精霊を創作しちゃいました。(←その方がゲームシステムに合わせて自由が利くし、オリジナルだと作る楽しさがあるから!)

3.化粧箱

warado004

今度の箱は「あずき色」。前に「抹茶色」作ったんで和風で統一…てのはウソです。テーマのイメージから決めました。必要な情報をそれぞれの面に割り当て所狭しと詰め込んでますよ。内箱にも宣伝を忍び込ませたり。(←わりと工夫するの楽しかったり♪)

4.(収納具合と) 拡張#1 イベントカード 「それぞれの物語」

warado005

〔左〕箱にぴったり収まります。いつも通りのジャストサイズ!・・・え!?スリーブ?はて? (ちなみにキューブですが、チャック袋に入れない方がしまい易いですよ^^;)

〔右〕本体に追加して遊べる拡張セットも作りました。(※本体には含まれません。別売りです)。ランダムイベントを発生させるイベントカードのセットです。裏面は扉をイメージしています。条件で開く感じ~開けゴマ的な^^

 

以上、ワラドの冒険のイラスト&デザインの紹介でした。

もし、ご興味を持っていただければ幸いです!




●詳しい解説

ゲーム概要 / セット内容 / 拡張#1 / ゲームの流れ / 拡張について / 精霊についてイラストデザインについて

warado_button_manual   warado_button_extension1