クリエイティブAHC @creativeAHC
オリジナルカードゲームの販売と試遊。正体隠匿系ゲームが多め。『斯くして我は独裁者に成れり』『ひぐらしのなく頃に-我-』『邪神がこの中にいル』など。
- 【両-A01】オールゲーマーズ第2号!
- 2018/11/17 23:30

アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。
アナタにアナログゲームとの
素敵な出会いがありますように!
第2号・1,000円

最新号の見どころ(1)
アナログゲーム界の三巨星奇跡の接近遭遇

安安田均×近藤功司×鈴吹太郎鼎談! この三人が集まって鼎談したテーマは「RPGのこれまでとこれから」。すべてのTRPGファンに読んでもらいたい特集です!
阿曽山大噴火さんのコラムが本誌初掲載

タモリ倶楽部などでもゲームを紹介するあの阿曽山大噴火さんなので、ちょーマニアックなゲームを紹介してもらいました。そのゲームやいかに?
「HADO」デジタルとアナログの融合

HADOとはコートの中を縦横無尽に駆け回り、AR技術により一定の動作でエネルギー砲を出して戦うチームバトル。AR×スポーツの魅力を取材しました!
Vote Showからの挑戦状!

創刊号に引き続きJOKER PROJECTの謎解き問題を掲載っ!しかもVote Showとのコラボが実現。対談から新たしいイベント情報なども盛りだくさん!!