フリーワード検索
運営からのお知らせ
新着ブログブログ一覧へ
-
-
-
- 次の一手クイズコーナー:①
- 昨日のブログ記事にて企画を発表しました、Quatre des Fruits(キャトル・デ・フルーツ)の楽しさをお伝えする、次の一手クイズ!第一回! 陣取り風の遊びを紹介するため、「次にカードを置くならどこが良いかな?考えてみよう!」ということを日々書いていこうというコーナー記事です。 第一回なので、今回は同じことを書きますと。こちらのキャトル・デ・フルーツは フルーツが描かれた透明なカードを並べたり重ねたりして、自分のフルーツを繋げてポイントを稼ごう!カードは縦横に回転させて置くことが可能!自分のフルーツを繋げてポイントを稼いだり他のプレイヤーのじゃまをしたり、どこに置くか考えるのが楽しい! といった陣取り風ゲームとなっておりまして。ゲーム中の写真はこんな感じです。 一つのカードにはたくさんのフルーツと、フルーツを覆い隠せてしまうクリームが描かれており 「ここにこの向きで置けば、自分のフルーツがたくさんつながるぞ!」「フルーツの上にフルーツは重ねられないから、ここに置きたかったけど置けないな‥‥向きを変えたらどうだ‥‥?」「あっ!ここ置きたいのに他のプレイヤーのフルーツも繋がっちゃう、どうしようかな‥‥」「クリームを使って、あのフルーツの塊を分断してやる!!!」 などと楽しく考えながらゲームが進みます。その体験として、次の一手をクイズ形式にしてブログにさせて頂こうという感じです。 とはいえプレイングは自由ですし、クイズと言いつつ答えはございません!笑「このシーンでこのカードなら、ここに置くとこのように優位に立てるよ!」といったプレイの紹介だと思ってください。 それでは、今回は2問いきましょう!まずは1問目! 上の画像のような状況で、あなたはブルーベリー担当のプレイヤーだったとしましょう。そして引いたカードがこちら。 このカードを上下左右、90度ごと好きな角度に回転させて置くことが可能です。フルーツの上にフルーツが重なったり、フルーツやクリームが「+」のマークの無い外側にはみ出してはいけません。 それではシンキングタイム! ・・・ ・・・・・ ・・・・・・・・・・ 今回私が置いてみたのはここ! 上下をひっくり返して、赤枠で示した位置に重ねてみました!これにより、まずブルーベリーが4つ繋がったことで高得点を獲得!そして隣接していたイチゴをクリームで隠したので、イチゴのプレイヤーの邪魔になった&更にブルーベリーをつなげやすくなったわけです! これがベストかな?と思いつつ置いたカードの中に含まれていたオレンジが、もしかしたら左側にあったオレンジ二つと繋がっちゃうかも‥‥そこはオレンジのプレイヤーが狙ってくると思いますが、上手く邪魔するのも作戦です! それでは、上の図より少し複雑な場面で2問目を見てみましょう! 状況はこちら! 上の画像のような状況で、今回はイチゴ担当のプレイヤーだったとしましょう。そして引いたカードはこちら! イチゴ以外にブルーベリーとキウイの2種類が描かれていますのでブルーベリーのプレイヤーとキウイのプレイヤーの得点を増やしてしまわないよう、置く場所に注意しましょう。 それではシンキングタイム! ・・・ ・・・・・ ・・・・・・・・・・ 悩みつつ、反時計回りに90度回転させて、ここに置いてみようかな‥‥? よし!イチゴが3つ繋がって並んだぞ‥‥ って、ブルーベリーが4つ、キウイも3つ繋がった状態になってしまいました!クリームでキウイを隠してしまったことにより、イチゴは7つ繋がる大チャンスになっているものの‥‥周りへのポイントを与えすぎては良くないので、これは自分のポイントが増えるとしても止めた方が良さそうです! ではどこに‥‥ あっ!!!! 時計回りに90度回転させて、この場所に置いてみました!どうでしょうか!?イチゴが3つ繋がった上に、周囲のキウイ2つをクリームで隠したことで、更につなげていくチャンスとなりました!キウイ担当さんに恨まれちゃうぜ! ブルーベリーが2つ繋がりましたが、この程度はよくあること。自分の方が得が大きいのでヨシとしましょう! 2問やってみましたが、いかがでしょう?何となくゲームが想像できましたか? 明日以降もちょこちょこ次の一手クイズを更新したいと思いますので、お楽しみに! ゲーム自体にもし興味を持っていただけたら、A-24まで気軽に見に来てください!ゲーム紹介ページと予約受け付けページのリンクも貼っておきますので、宜しければぜひ! Quatre des Fruits(キャトル・デ・フルーツ)紹介ページ +Spice(プラススパイス) 販売作品予約フォーム ツイッター:https://x.com/plusspices
- 2025/5/9 3:49
- +Spice [プラススパイス]
-
-
-
-
- 【中量級/宇宙探索】TEVSPHERE(テウスフィア)【ソロプレイ可】
- テウスフィアは、4つの惑星を調査する{タイム/ハンド/酸素}マネジメントな対戦型のボードゲームです。 ◆基本情報プレイ人数:1~4人プレイ時間:60~80分価格:3800円 ※画面下に「2分でなんとなくどんなゲームかが分かる」動画もあります! ▼テウスフィアの説明書はこちらで読めます!https://gamemarket.jp/game/181168 ▼最新作はこちら!(2~4人/ゲーマー向け大富豪系ゲームです)https://gamemarket.jp/game/184095 ◆ブース情報ブース名:杓子兵器出展日:2025年5月18日(日)ブース番号:G27 ◆予約はコチラhttps://forms.gle/JBESk5mibpHKrKBY7
- 2025/5/9 1:39
- 杓子兵器
-
-
-
-
- 【縮小再生産】RegaliaM(レガリアム) 第二版【中重量級ゲーム】
- レガリアムは、減り続ける体力の中で、誰よりもうまく無人島を開拓したい、縮小再生産ゲームです。 ◆基本情報プレイ人数:3~5人プレイ時間:90~120分価格:6,000円 ▼レガリアムの詳細や、説明書はこちらで読めます!https://gamemarket.jp/game/177632 ▼最新作はこちら!(2~4人/ゲーマー向けの大富豪系ゲームです)https://gamemarket.jp/game/184095 ◆ブース情報ブース名:杓子兵器出展日:2025年5月18日(日)ブース番号:G27 ◆予約はコチラhttps://forms.gle/JBESk5mibpHKrKBY7
- 2025/5/9 1:36
- 杓子兵器
-
-
-
-
- 【メイフォロートリテ】TEVolution(テボリューション)【4枚の手札で13トリック】
- テボリューションは、たった16枚のカードで行うメイフォローのトリックテイキングゲームです。 ◆基本情報プレイ人数:3~4人プレイ時間:10~20分価格:500円 ※画面下に「2分でなんとなくどんなゲームかが分かる」動画もあります! ▼テボリューションの説明書はこちらで読めます!https://gamemarket.jp/game/181510 ▼最新作はこちら!(2~4人/ゲーマー向けの大富豪系ゲームです)https://gamemarket.jp/game/184095 ◆ブース情報ブース名:杓子兵器出展日:2025年5月18日(日)ブース番号:G27 ◆予約はコチラhttps://forms.gle/JBESk5mibpHKrKBY7
- 2025/5/9 1:20
- 杓子兵器
-
-
-
-
- 《両A12》👑MIDT👑Kickstarter🎉641%達成🎉ゲムマ受取りプラン🎁残りあと2日間‼️
- 🎉ついに641%突破!!あと残り2日間!!⏳🔥いつも応援ありがとうございます!このたび641%達成いたしました!!🙌フォロワー0からスタートしたことを思えば、これはまさに奇跡のようなことで、本当に感謝しております!💖皆さんの「面白いゲームを見つける超能力」は本当に存在していたんですね!🧠✨とはいえ、MIDTは販売機会が少ないゲームですので、まだこのプロジェクトを知らないお友達がいましたら、ぜひシェアしてください💌「知ってたらMIDT欲しかったのに…!」という方を少しでも減らしたいと願っています。そのためにも、皆様のお力をぜひお貸しください!🎪 これから東京では、MIDTの即売イベントやコラボカフェ、CHILLTIMEの世界大会など、イベントが盛りだくさん!その一部を以下にご紹介しますので、日本にいらっしゃる方は、ぜひ遊びに来てください!🎯 ネクストゴールのお知らせ700%を超えたら、CHILLTIMEのコラボカフェのグッズ(コースター)をアドオンに追加する予定です!(手動での追加になるため、終了までに間に合わない場合もあります。ご容赦くださいませ🙏)残り2日間、最後までどうぞよろしくお願いいたします!— YouSayProject 🎲 ゲムマ予約よりも、安く購入いただけるゲムマ受取プランがkickstarterに残ってますので、ご案内します💕あと先着2名様👇MIDT世界デビュー挑戦中!!✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt応援、本当にありがとうございます!🎲❤️YouSayProject より🎉ゲムマ予約スタート 🎉ブログをご覧頂き有難うございます!!ゲムマ予約がスタートしました。こちらのフォームから、取り置きの予約が出来ます。👉https://x.gd/rEjvZ※CHILLTIMEも予約できます!!✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~☕✨コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える✨期間限定コラボメニューが美味しい✨@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/👑【今後のイベント】🎪 ゲームマーケット2025春🗓 5/17(土)・18(日)📍 幕張メッセ展示ホール5〜8【A12】🏆 CHILLTIME世界大会予選(満員)🗓 5/22(木)@表参道スプリングテラス👉 https://www.bear.cool/board-game/event/52374/info🎲 モノシュピール🗓 6/1(日)18:00~📍 モノドラコ(上野駅 徒歩5分)👉 https://www.monodraco.com/ 初kickstarter4/10~5/11まで最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩ 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/5/9 0:25
- YouSayProject
-
-
-
-
- 《両A12》🌳🪵CHILLTIME🪵🌳🎉ゲムマ予約スタート 🎉
- 🎉ゲムマ予約スタート 🎉ブログをご覧頂き有難うございます!!ゲムマ予約がスタートしました。こちらのフォームから、取り置きの予約が出来ます。👉https://x.gd/rEjvZ ✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~☕✨コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント試遊あり&ボドゲグッズがイベント特価で買える✨期間限定コラボメニューが美味しい✨@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/ 👑【今後のイベント】 ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)両日【A12】@幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8モノシュピール 6/1 18:00~同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際@モノドラコ(上野駅徒歩5分)https://www.monodraco.com/エントリー👉https://x.gd/xuUp2 👑🎉 641% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midtWe’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️👑✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨初kickstarter4/10~5/11まで最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩ 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/5/9 0:11
- YouSayProject
-
-
-
-
- 《両A12》👑MIDT👑🎉ゲムマ予約スタート 🎉
- 🎉ゲムマ予約スタート 🎉ブログをご覧頂き有難うございます!!ゲムマ予約がスタートしました。こちらのフォームから、取り置きの予約が出来ます。👉https://x.gd/rEjvZ※CHILLTIMEも予約できます!!ただし、ゲムマ予約よりも、安く購入いただけるゲムマ受取プランがkickstarterに残ってますので、ご案内します💕あと先着2名様👇kickstarterも、あと残り3日間となりました!!まだ、ゲムマ特価より安いプランが若干残ってます🔥特に、早期割引プランの残りとレイマットとのセットはお得なので、お見逃しなく👑MIDT世界デビュー挑戦中!!✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt応援、本当にありがとうございます!🎲❤️YouSayProject より✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~☕✨コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える✨期間限定コラボメニューが美味しい✨@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/👑【今後のイベント】 ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)両日【A12】@幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8モノシュピール 6/1 18:00~同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際@モノドラコ(上野駅徒歩5分)https://www.monodraco.com/エントリー👉https://x.gd/xuUp2 初kickstarter4/10~5/11まで最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩ 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/5/9 0:08
- YouSayProject
-
-
-
-
- Phil Eklund「High Frontier」の、ゲームマーケット会場の取り置き予約受付を開始しました
- 「High Frontier」は、当サークルがメインで扱っているデザイナーPhil Eklundのヒット作です。5年も前の作品になりますが、いまなお代表作と言って良いでしょう。基本的には、おそらくウチをご利用の方はすでにお持ちだと思いますが、IONが扱っている限りは入手可能にしようと思っておりますので今回も頒布を続けます。まだ入手されていない方にはお勧めしたいです。今回、追加発注分が間に合わなかったので数に限りがありますので、ゲームマーケットのサイトの予約機能による、取り置き予約を受け付けます。確実に入手したい方は、同ゲームのページから「予約希望」ボタンを押して画面の指示に従ってください。取り置きに関する当サークルでの規則は、こちらにまとめておりますので、あわせてご一読ください。
- 2025/5/8 23:50
- Origins研究会
-