Code:E/エフェメラ出張所 CEphemera
ゲーム概要
- ファンタジー食堂運営tRPGせかいじゅごはんがカードゲームになって登場!
- 発想は無限大!?手札の食材カードを使って、 ファンタジーなお料理を作ろう!
- お客さんが一番食べたいお料理を作って、最も 星(得点)を稼いだプレイヤーが勝者!
プレイ人数 | 3〜5人 | プレイ時間 | 30〜90分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 12歳〜 | 価格 | 3,500円 |
発売時期 | 2025春 | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | うぇり | イラスト・DTP | 杏朱ロゼ/きふゆぬこ |
ゲーム詳細
━━━━━━━━━━━━━━
🎮 ゲームタイトル
━━━━━━━━━━━━━━
せかいじゅごはん Guten Appetit!!
━━━━━━━━━━━━━━
👥 プレイ人数・所要時間
━━━━━━━━━━━━━━
3〜5人
お手軽モード:約30分 / じっくりモード:約90分
━━━━━━━━━━━━━━
🌍 ストーリー
━━━━━━━━━━━━━━
世界樹ユグドラシルの裾野に存在する街・ミズガル。
中には異世界が如き迷宮を擁する世界樹。そんな世界樹を踏破せんとミズガルには冒険者達が集っていた。
様々な種族が行き交い活気づく街、今や大冒険時代……かと思いきや!
否、今こそは大美食時代!!そう! 冒険者達はグルメにガッツリはまっていた!
それもそのはず。世界樹で獲得できる様々な食材、それは「こちらの世界」に存在しないものばかり!
領主オーディンは美食に目覚め、街の食堂を支援して競争を煽った!
そんな美食の荒海に食堂を構える冒険者の君に、とあるおふれが舞い込んだ。
「私が一番食べたい料理を作った者には星を授けよう」
〝星〟……それは三ツ星食堂を目指す君たちには喉から手が出るほど欲しいもの。しかし、これにはライバルたちも参加するという。
君は無事に星をつかむことができるか。
未知なる料理を求める戦いが今始まる!!
━━━━━━━━━━━━━━
📦 セット内容
━━━━━━━━━━━━━━
- カード108枚(食材68枚・お題25枚・星15枚)
- 説明書1枚
⚠️左上のトランプはサイズ比較用のため、セットには含まれません。
━━━━━━━━━━━━━━
🍴 ゲームの流れ(じっくりモード)
━━━━━━━━━━━━━━
- お客さん役と料理人役を決め、カードを配布
- お客さんが「今日のお題」と「オーディントレンド(隠し得点食材)」を決定
- 料理人はツリー状に並べられたカードから食材を集める(3ターン)
- 4枚以上のカードを使って料理を考案&アピール!
- お客さんが気に入った料理に星を配布
- オーディントレンド発表&ボーナス加点!
- 全員が1回ずつお客さんを担当、最も星を集めた料理人が勝利!
━━━━━━━━━━━━━━
⚡ お手軽モード
━━━━━━━━━━━━━━
ルールを簡略化して、さくっと楽しめる短縮版!
- 料理人全員が食材カードを集め、料理を作成&紹介
- 「食べたい!」と思った料理に全員で投票
- 一番票を集めた料理人が勝利!
━━━━━━━━━━━━━━
📅 予約受付
━━━━━━━━━━━━━━
取り置き予約は こちら からどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━
🔗 頒布、ブース情報
━━━━━━━━━━━━━━
ゲームマーケット春2025 土曜日K-44「Code:E/エフェメラ出張所」にて頒布予定です。
Code:E/エフェメラ(日曜日-L39)のブースでも頒布予定!