シンキングファクトリー @Thinking_F_JP
ゲーム概要
- シンプルだけど、スゴく役立つ。
- エンボス加工と高透明のクリア素材の2つの生地を使用することで、最高の使い心地を実現!
- ボードゲームの多様なカードサイズに対応した多彩なサイズ展開を誇ります。
プレイ人数 | 人 | プレイ時間 | 〜分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 歳〜 | 価格 | 660円 |
発売時期 | 2025春 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | yu-ma(シンキングファクトリー) | イラスト・DTP |
ゲーム詳細
シンプルだけど、スゴく役立つ。
サイズ豊富な片面エンボススリーブ
『スゴいスリーブ』 660円(税込)/100枚入り/全サイズ共通価格 ( 予定 )
※クラウドファンディング返礼品・オンラインストア・実店舗で順次展開予定!
_________
★ゲームマーケット2025春 先行販売 ★クラファン 332万円達成!:https://camp-fire.jp/projects/718161/view

_________
■ 概要
ボードゲームにぴったりの快適さと機能性を追求して、2年間かけて開発した高性能スリーブ。 「スゴいスリーブ」は、高透明クリア生地×エンボス加工生地のハイブリッド構造で、シャッフルしやすさと視認性の両立を実現しました。 国内メーカーによる完全日本製で、サイズ誤差や強度などの品質にも妥協なし。 ボードゲームユーザーのための、新しいスリーブのスタンダードです。

⸻
■ 特徴
1. 高透明 × エンボス加工のハイブリッド構造
・表面は高透明生地:カードのイラストやテキストがクリアに見え、アートワークを邪魔しません。
・裏面はエンボス加工生地:スリーブ同士がくっつかず、シャッフルがスムーズに。 なのに、絶妙なエンボス加減で 山札が崩れにくい。
・表と裏で用途が明確:美しさと実用性を両立する理想的な構造。


2. 日本国内生産
・全工程を実績ある国内メーカーが担当:生地の製造から加工まですべて国内で完結。
・安定供給・安定価格:為替の影響を受けにくく、継続的な供給が可能。
・高品質な日本素材で、信頼のある製品。
3. 驚きの低エラー率
・誤差は+0〜0.5mmのみ。マイナス誤差(幅が足りない)は一切ナシ。
・「使えないスリーブが混ざってる」を解消する、安定の寸法精度。
4. 絶妙な厚み
・ソフトとハードの中間。柔らかすぎず、固すぎない手触り。 → 合計厚み:約0.15mm(表面:70μ/裏面:70μ)
5. 角丸加工にも対応
・角丸専用アイテムを使えば、角がひっかかるストレスも解消!
⸻
■ サイズ展開
豊富なラインナップで、さまざまなボードゲームやカードゲームに対応!
・58 × 89 mm:アメリカンサイズ
・59 × 90 mm:ブリッジサイズ
・65 × 90 mm:TCGサイズ
・61 × 93 mm:ユーロサイズ
・46 × 65 mm:TCGハーフサイズ
・46 × 69 mm:ミニユーロサイズ
_________
以下のサイズは6月以降の販売予定
・67 × 92 mm:ヘルベチカサイズ
・43 × 65 mm:ミニアメリカンサイズ
・72 × 122 mm:タロットサイズ
・72 × 72 mm:スクエアサイズ
今後の展開次第で、さらに増える可能性も!

⸻
■ 商品仕様
・商品名:スゴいスリーブ
・内容量:100枚入り/1パック
・価格:税込660円(予定)
・サイズ:全10種(すべて同価格予定)
・加工:片面エンボス+片面高透明
・厚み:合計約0.15mm(各70μ)
⸻
■ 体験者の声 & SNSキャンペーン
「これ、めちゃくちゃいい!」
すでに実店舗やイベント、オンラインで試した方々から、続々と高評価の声が届いています。
X(旧Twitter)では「#スゴスリ ポストで応援キャンペーン」開催中! 感想・レビュー・応援コメントなど、リアルな声が毎日投稿されています。 ぜひ「#スゴスリ」や「#スゴいスリーブ」で検索して、チェックしてみてください!
⸻
■ 開発ストーリー
ボードゲームが好きで、毎日プレイしているからこそ気づいた不満がありました。 「もっと視認性がよくて」「もっとシャッフルしやすくて」「もっとサイズが合うスリーブがあったらいいのに」。たとえば TCGサイズの片面エンボススリーブはあるけど、ボードゲーム向けのサイズ豊富な理想のスリーブは見つからない。 だったら、自分で作るしかない! そうして2年かけて完成したのが、この「スゴいスリーブ」です。 日本製の品質、細部へのこだわり、使ってすぐわかる快適さ。 このスリーブが、ボードゲーム業界の新しいスタンダードになると信じています。
⸻
スゴいスリーブで、ボードゲーム・カードゲームを遊ぶ時間がもっと快適に!
⸻
ゲーム体験
@Thinking_F_JP