もらえるもんはもらっとけ

採掘バスターズ

¥1,000

財宝求めて。掘って、掘って、掘り進め!

ゲーム概要

プレイ人数 2〜6人 プレイ時間10〜20分
対象年齢8歳〜 価格1,000円
発売時期2025春 予約 不可
ゲームデザインnaru https://x.com/qO6DgDHgUz2eS0q イラスト・DTPかっつん https://x.com/bododo1925

ゲーム詳細

・ゲームの準備

 すべてもカードをよく混ぜ裏向きで並べる。

・ゲームの流れ

 プレイヤーは1ターンに1度、裏向きのカードを表向きにする。

 表向きにしたカードが財宝カードならそのままカードを獲得する。

 表向きにしたカードが効果カードなら、効果が発動できる場合は必ず発動する。

 効果カードは発動しても、していなくても捨て札置き場に置く。

 全ての効果カードの処理が終われば次のプレイヤーにターンを回す。

 これを爆弾カードが5枚出るまで繰り返す。

 5枚目の爆弾カードが出た時も効果の処理を行い、

 5枚目の爆弾カードを出したプレイヤーのターンが終わればゲーム終了となる。

 

・カードの処理順

 つるはし、爆弾

 ↓

 財宝カード獲得

 ↓

 その他の効果カードを好きな順番で使用

 例)

 つるはしカードの効果でで2枚追加で表向きにしたら、金と爆弾カードが出た。

 まず、爆弾カードの処理をし、3枚追加で表向きにする。

 廃棄物とクレーンと怪盗カードが出た。

 まず金、廃棄物を獲得し、その後クレーンと怪盗カードを好きな方から使用する。

 

・得点計算

 

 表に書いてある財宝カードの勝利点を参考に計算する。 

 合計点数の高いプレイヤーの勝利

 例)

 金、銀、廃棄物を獲得してゲーム終了。

 金が5点、銀が3点、廃棄物が-2点なので、

 5+3-2=6

 このプレイヤーの合計得点は6点となる。

ゲーム体験

スタンダード, キッズ,

Twitter