ねぎぷろじぇくと

カリナン ~9つと96粒のダイヤモンド~

¥3,000

世界最大のダイヤモンド原石「カリナン」ーーそれは9つの大きな「カリナン」と、96粒の小さなダイヤに生まれ変わった・・・

ゲーム概要

  • 実在のダイヤモンド「カリナン」をモチーフに作ったボードゲームです!
  • 軽量級~中量級のボリューム(プレイ時間:10分~15分×人数)で、幅広い人に楽しんでもらえます◎
  • 1ゲームごとにバリエーションを持たせることができ、何度でも飽きることなく遊ぶことが可能です♪
プレイ人数 2〜4人 プレイ時間30〜60分
対象年齢8歳〜 価格3,000円
発売時期2025春 予約
ゲームデザインねぎぷろじぇくと イラスト・DTPNeぎ

ゲーム詳細

※ゲムマ2025春の出展は5月17日(土)のみです。

※一部画像など準備中

「カリナン」 -概要-

・96粒に分かれた小さな「ダイヤカード」を集めながら、それを捧げることで9つの「カリナン」に宿った精霊の力を得て、ゲームを有利に進めていきましょう。

・「特殊カード」を使って相手を妨害したり、相手の妨害を防いだりすることができます。 

・最終的に最も大きく美しい「カリナンⅠ」の力を得ることができたプレイヤーの勝利となります。

 

◆ゲームルール

説明書はコチラ

公式サイトにも色々な情報が載っています☆ → 「カリナン」公式サイト

 

◆内容物

説明書2枚(裏表印刷)

カリナンカード9枚(「Ⅰ」~「Ⅸ」、「Ⅱ」~「Ⅸ」は表裏でA面B面があります。)

特殊カード 30枚(全6種「金庫」「盗賊」「用心棒」「特別な一つ」「スパイ」「道化師」)

ダイヤカード61枚(全3種)(「1」「2」「3」  )

 

 

 

【ここがおすすめ!】

ちょうど軽量級~中量級ゲームの中間のボリューム感で、手軽に遊ぶことができます!

・それぞれの「カリナン」には特殊な効果があり、ゲームが進むにつれて加速度的にダイヤが集まっていくようになるため、終盤につれてゲームが盛り上がっていくこと間違いなし!

・特殊カードの使い方を工夫することや、カリナン同士をうまく組み合わせることで、さらにゲームを有利に進めることができます。戦略や駆け引きを楽しむこともできます!

・それぞれの「カリナン」には「A面」「B面」で異なる効果が書かれており、ゲームごとにまぜこぜにすることでその度、新しい感覚で楽しめます!飽きることなく何度もプレイすることができるでしょう◎

世界観とデザインにも力を入れています!(イラストはイラストレーターによる書下ろしです☆)

 

~~ダイヤモンド「カリナン」について~~

世界一大きなダイヤモンド鉱石「カリナン」から生まれた、

9つの大きなダイヤモンドと、96粒の小さなダイヤモンド。

9つの大きなダイヤモンドは「カリナン」の名を冠し、大きいものから順に「Ⅰ」~「Ⅸ」の数字が付けられました。

ボードゲーム「カリナン」とは、宝石好きの作者が、
そんな実在のダイヤモンド、「カリナン」をモチーフとして作ったゲームです。

 

ゲーム中の世界では、9つの「カリナン」にはそれぞれに大いなる精霊の力が宿っています。

最も大きく美しい「カリナンⅠ」の精霊には願いを叶える力があるという・・・

しかし、その力を手にするには、"同じ輝きを持つダイヤ"を捧げなければなりません。

他の「カリナン」の精霊を借りながら、小さなダイヤモンドたちを集め、
最も早く「カリナンⅠ」の精霊の力を授かるのは誰になるでしょうか。 

 

ゲーム体験

スタンダード, ボードゲーム,