三国志 英傑群像 @tetujinboard
ゲーム概要
- 第一 登用フェイズは野球のドラフト会議のように欲しい人材に投票。その後、個別にダイス3つで登用交渉
- 第二 戦闘フェイズは集めた人材5名を選定し、柔道・剣道の勝ち抜き戦方式でバトルします。勝ち残れば勝者
- すべて全員同時に行動を行うので時間短縮でき中量級の内容ながら短時間で終わるのが特徴!
プレイ人数 | 1〜5人 | プレイ時間 | 30〜45分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 7歳〜 | 価格 | 3,000円 |
発売時期 | 2023秋 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | OKASHI | イラスト・DTP | アイズミ・OKASHI |
ゲーム詳細
当方運営の神戸市の三国志施設「KOBE鉄人三国志ギャラリー」で三国志ボードゲーム会を何年も行っています。
三国志のボードゲームは種類が出ていないのでオリジナルを多数つくって遊んでいます。
その商品化第2弾がこの「三国志ドラフト会議」です。3年ぐらい遊んでおります。
第一 登用フェイズはダイスロールで条件を達成を目指します。知人補正が特徴です。
第二 戦闘フェイズはダイスロールと能力値と補正値などによりバトルをします。特殊能力などもあり。
販売版では三国志を知らない人でも楽しめるようゲーム的改良を加えています。
以下はテスト版での試遊の様子
販売版はスリーブは付きません。