PhantomLab/ファントムラボ @phantomlabgames
ゲーム概要
- 日本史上の英雄たちが誇りを胸に押しまくる、和風プッシュバトルパズル !
- タイルを押し出す、めくる、駒を移動する、 簡単ルールで奥深い戦略を楽しもう!
- タイルを押して場から出してポイントゲット! 相手の動きを先読みしよう!
プレイ人数 | 2人 | プレイ時間 | 5〜15分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 5歳〜 | 価格 | 1,500円 |
発売時期 | 2022秋 | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | コトリ | イラスト・DTP | Chipstarion |
ゲーム詳細
日本史上の英雄たちが誇りを胸に押しまくる、和風プッシュバトルパズル !
タイルを押し出す、めくる、駒を移動する、 簡単ルールで奥深い戦略を楽しもう!
「30種類のタイル」
★歴史上の様々なキャラが可愛らしいタイルに!
★徳川家康vs源頼朝の夢の戦い!
「シンプルで深みのあるルール」
★タイルを押して場から出してポイントゲット!
★相手の動きを先読みしよう!
「天下を取るには運より戦略!」
★いち早く強いタイルを自分のものにしよう!
ー-------------
押して参る2022強化版
ー-------------
ゲームアクセシビリティとゲームバランス調整を行いました。
●カードをタイルに変更
●ゲームフィールド(場)をより分かりやすくするため、ガイドブロックとゲームシート導入
●COMBO(役)ロゴ導入
●親民の政ルール追加(将軍が町民を押せない制限)
●変わり身の術アクション追加(自分のタイルが忍者の場合、駒を他の忍者に移動することができます)
●英語説明書追加
ー---------------
コンポーネント
ー---------------
カード:30枚
駒:2枚
ガイドブロック:4枚
ゲームシート、説明書
-----------------------------------------
以下、v1の説明です。(強化版説明画像準備中)
ゲームの基本流れを説明します。
1.始めにカードをよく切り、横6枚、縦5枚で裏返して並べ、その周囲は場外とします。
2.先攻後攻を決め、好きなカードを1枚めくり、駒を置きます。
3.プレイヤーは交互に以下の3種類の内1つを選び行動します。
カードをめくる(任意のカード)
駒を移動する(上下左右1マス、相手の駒がいない表向きのカードのみ)
カードを押す(押せるのは上下左右に隣接する自分のカードより数字が低いカードのみ、1マスずつです。)場外に押した出したカードが得点となります。
カードを押すときは隣接しているカードの数字のみで押せるかどうかを判断します。例えば、押す方向の2枚先に自分のカードより数字の高いカードがあっても隣接するカードの数字が低ければ押せます。
カードを押した場合、進行方向には列ごと動きますが、逆側のカードは動きません。
押す方向にある列の一番先のカードが場の境界に接している(場外に押し出す)場合、 そのカードは表を向いている必要があります。
*押し出さない場合は裏返しのカードがあっても押せます。
4.互いに行動が取れなくなると、ゲーム終了となり点数を集計します。
まずは押し出したカードの点数集計を行います。以下の場合
白 壱(1)x2 弐(2)x2 参(3)x4 肆(4)x0 伍(5)x1 陸(6)x1 柒(7)x1=36点
黒 壱(1)x2 弐(2)x2 参(3)x2 肆(4)x3 伍(5)x3 陸(6)x1 柒(7)x1=52点
次に役を確認します
白 役二つ、ボーナス3点x2
忍の里:風魔小太郎 服部半蔵 猿飛佐助 霧隠才蔵 唐沢玄蕃 望月千代女の内からどれか4枚
徳川の光と影:徳川家康、服部半蔵
黒 役なし ボーナス0
黒の勝ちです。
相手の動きの先を読もう!
---------------------------------------
会場予約、通販について
---------------------------------------
●予約、通販フォーム
ゲムマ2022秋会場予約 https://forms.gle/yNHq1Tx3hyx3rrBeA
BOOTH通販 https://phantomlab.booth.pm/